『舞いあがれ、舞!』コロナ禍の世界から!
が、実現した2027年。
総出演、総回想の最終回。
2027年。祥子ばんば(高畑淳子)が五島に帰ってきた。舞が操縦し、祥子が乗る「空飛ぶ車」が、懐かしいみんなが見守る中、ついに離島を渡る…
あらすじ は一部 Yahoo!テレビ より引用
連続テレビ小説「舞いあがれ!」第26週「私たちの翼」第126話

感想
空飛ぶクルマ・かささぎ 飛行成功で閉める最終回だった。
色々とストーリーについて思う所はあったけれど、お祭りみたいに幸せな最終回で読後感がとてもいい。
ここ、どうなってるんですか??!……という部分は忘れて行こう……。
航空学校の学生たち
舞ちゃんは柏木学生との恋愛がトラウマになって貴司くんに告白できないようなことを言っていたので、あれは「もう柏木学生は出演しません」の振りなのかと思っていたけれど、舞ちゃん出禁が解けたらしい(出禁ではありません)。
吉田学生にもまた会えて嬉しい……。

実家再興のために(というか、憑りつかれていたよね、あの頃。父の霊、というより、母の生霊に……)パイロットをあきらめた(と、私は明確にそう思っている)舞ちゃん。
「航空学校編、要らなかったんじゃね?」という世間の声に負けず、最後についに空飛んだで~~……。
その地位は……なんか先輩の会社を乗っ取ったみたいに見……ぃぇ、何でもありません。
で、でも、ほら、みんな最後に来てくれて良かったな。
私は吉田元学生に会えただけでも嬉しかったよ。柏木元学生も来られて良かったし……私は世間の厳しい声よりもずっと、航空学校編は好きだった。

#舞いあがれ 最終回ありがとうございました。
— 山崎 紘菜(Hirona Yamazaki) (@Hirona_official) March 31, 2023
久しぶりに航空学校のメンバーと再会できました✈️
何より舞のことを倫子として最後の最後まで見守ることができてよかったです。
長い間ありがとうございました。
またどこかの空で会いましょう✈️☁️#矢野倫子 pic.twitter.com/fQEVYs1gpy
#舞いあがれ
— 佐野弘樹 (@sanohiroki__) March 31, 2023
おわったああ。最後まで見てくださった皆様、本当にありがとうございました。半年間あっというまだった。舞ちゃんはじめみんなすごい。本当にお疲れ様でした。朝ドラってすごいんだな。この作品に携われて最高の思い出になりました。みんなとの再会は嬉しかったな。あれ1人指輪。。笑? pic.twitter.com/LwwRWtMEFA
なにわバードマン
なにわバードマンはたぶんヒロインの人生で一番輝いていた時だよね。
スワン号飛行のあの時だよな……いいドラマだなぁと感涙して見ていたあの日……懐かしいな……。
私、この頃、本当にこのドラマ大好きだったんだよね(涙目)

でも、刈谷先輩の「夢かなった」表情を見ていたら、何だかもう、感無量~~になってしまった。
もう、私の中ではあそこから最終回に一気に来たとしても文句はない。
改めまして、#舞いあがれ!、ありがとうございました?
— 高杉真宙【公式】 (@MahiroTakasugi_) March 31, 2023
刈谷先輩の夢が叶いました?
応援していただきました皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました?
(MG) https://t.co/tRe3CQ8qs5
なにわバードマンよ、永遠に。#舞いあがれ#なにわバードマン#福原遥 #高杉真宙 #吉谷彩子 #足立英 #細川岳 #トラウデン都仁 #森田大鼓 #松尾鯉太郎 #永沼伊久也 #新名基浩 #山形匠 pic.twitter.com/55vdm3te1O
— 足立英 (@SuguruAdachi) March 30, 2023
おやじの夢
浩太さん。舞が空 飛んでるで。
IWAKURAのねじ載せて……。
そうですね……岩倉のネジを……載せていました……抜け目ないな。
本日、お父ちゃんの回想が、個人的には最終回で一番胸に迫るものがあった。
正直、岩倉家の恐さについては色々と語りたい気持ちでいっぱいだけれど、それでも、あのお父ちゃんの夢が確かに叶ったのだと思うと。
優しい、家族思いの父だった。
ワーカーホリックの末の死のような部分は否めないけれど、好きでやっていた仕事。こういう形で成就したらそれ以上の喜びはないだろう。

微笑む悠人。
おやじ、夢、かなったな。
これが全てよね。
『舞いあがれ!』は家族の物語。
ここでラストでも良かった気がする。
『舞いあがれ!』総括感想
個人的には『舞いあがれ!』は、詰め込みすぎだったと思っている。
航空学校が世間的には不評だったように見えるのだけれど(いえ、ネットニュースなどで)、個人的には第三部ともいえる工場部分が一番「変」だったと思っている。
最終的には岩倉のネジを空飛ぶ車に乗せたかったのだろうから工場部分が「要らない」とは思わないけれど、「工場は めぐみさんが悠人と頑張って、舞が飛ばせる機体にIWAKURAのネジを乗せる」でも良かったと思うのだ。
悠人を犯罪者にしてしまったことは、やりすぎ感が大きすぎる。
そして、舞ちゃん企画、何でもかんでもいつの間にか上手く行きすぎる。
また、「普通の人」からはみ出した感性を持っている人たちを自由に生かしてあげたい……と言う部分を貴司くんに当てたことも悪く言うつもりはないけれど、私、本当に舞と貴司くんは別に結婚しなくても良かったと今でも思っている。
貴司くんは「家庭」に縛られていない方が幸せだっただろうし、舞もそろそろ結婚しないヒロインとして令和に君臨して欲しかった。
航空学校編の時は、舞と柏木が結婚したら「両親がパイロットという家庭での子育てはどうするのか」ということに興味があって、正直そちらの方が見たかった。
貴司くんはさ……ずっとスナフキンでも良かったじゃん。
私ゃ正直、結婚式の時さ「岩倉家に捕まったな……」と思ったもん(言い方……)。
貴司くん、結婚後はすっかり婿養子のようになっちゃってたし。今後も何となく自由にさせてもらえるといいね……(とりあえず義母が居なくなったしね……)。
体と気が弱くて、母の過干渉に疲れていた子ども時代。
解放してくれたのは祖母だった。

ばんばが自分の島に帰ることができた最終回。
ばらもん凧ごたぁ空を飛ぶことができた最終回。
お父ちゃんの夢が叶った最終回。
そう考えれば重畳。
やっぱりヒロインはばんばだね。
今期もありがとうございました
こんな感じになってしまいましたが今期もありがとうございました。
次作『らんまん』もゆるくゆるくレビューする予定です。
いよいよ「#らんまん」放送スタートまで…ちょうどあと1ヶ月?
— 神木隆之介 (@kamiki_official) March 3, 2023
本日も神木は撮影に奮闘中です。
4月3日からの放送をぜひお楽しみに?
.
写真はクランクイン時のオフショット?
昨年夏にカレンダー撮影でも訪れていた高知県の伊尾木洞が神木万太郎のスタートの地となりました? pic.twitter.com/s5kdwuORnA
来期もよろしくお願い致します。
このドラマのレビューを投稿してください

舞いあがれ! キャストとスタッフ
キャスト
岩倉舞 – 福原遥(子役期:浅⽥芭路)
岩倉浩太 – 高橋克典
岩倉めぐみ – 永作博美
岩倉悠人 – 横山裕(子役期:海老塚幸穏)
才津祥子 – 高畑淳子
梅津貴司 – 赤楚衛二(子役期:齋藤絢永)
梅津勝 – 山口智充
梅津雪乃 – くわばたりえ
望月久留美 – 山下美月(子役期:大野さき)
望月佳晴 – 松尾諭
笠巻久之 – 古舘寛治
結城章 – 葵揚
古川輝海 – 中村靖日
山田紗江 – 大浦千佳
藤沢哲 – 榎田貴斗
相良康光 – 平田理
小森富雄 – 吉井基師
土屋景子 – 二宮星
八木巌 – 又吉直樹
津田道子 – たくませいこ
木戸豪 – 哀川翔
浦信吾 – 鈴木浩介
浦一太 – 若林元太(子役期:野原壱太)
森重朝陽 – 渡邉蒼(子役期:又野暁仁)
森重美知留 – 辻本みず希
山中さくら – 長濱ねる
八神蓮太郎 – 中川大輔
八神圭子 – 羽野晶紀
秋月史子 – 八木莉可子
リュー北條 – 川島潤哉
御園純 – 山口紗弥加
荒金正人 – 鶴見辰吾
安川龍平 – 駿河太郎
我妻花江 – 久保田磨希
テレビ司会者 – 浅越ゴエ
刈谷博文 – 高杉真宙
由良冬子 – 吉谷彩子
鶴田葵- 足立英
柏木弘明 – 目黒蓮
矢野倫子 – 山崎紘菜
中澤真一 – 濱正悟
吉田大誠 – 醍醐虎汰朗
水島祐樹 – 佐野弘樹
都築英二 – 阿南健治
大河内守 – 吉川晃司
語り – さだまさし
舞いあがれ! スタッフ
◆制作統括 : 熊野律時、管原浩
◆プロデューサー : 上杉忠嗣
◆演出 : 田中正、野田雄介、小谷高義、松木健祐
◆脚本 : 桑原亮子、嶋田うれ葉、佃良太
◆音楽 : 富貴晴美
◆主題歌 : back number「アイラブユー」
『舞いあがれ!』各回リンク
開始前 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20
21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
31 32 33 34 35
36 37 38 39 40
41 42 43 44 45
46 47 48 49 50
51 52 53 54 55
56 57 58 59 60
61 62 63
64 65 66
67 68 69 70 71
72 73 74 75 76
77 78 79 80 81
82 83 84 85 86
87 88 89 90 91
92 93 94 95 96
97 98 99 100 101
102 103 104 105 106
107 108 109 110 111
112 113 114 115 116
117 118 119 120 121
122 123 124 125 126(最終回)