2023年上半期朝ドラ『らんまん』

2023年上半期朝ドラ『らんまん』 2023年上期朝ドラ「らんまん」感想

2023年上半期朝ドラ『らんまん』キャスト・スタッフと感想一覧

NHK「連続テレビ小説」第108作。
◆放送期間 : 2023年4月3日 ~ 2023年9月 日(予定)(全120回)
◆制作 : NHK(AK)

◆平均視聴率 :  %
◆制作統括 : 松川博敬
◆プロデューサー : 板垣麻衣子、浅沼利信、藤原敬久
◆演出 : 渡邊良雄、津田温子、深川貴志

◆脚本 : 長田育恵

◆音楽 : 阿部海太郎
◆主題歌 : あいみょん「愛の花」

『らんまん』キャスト

◆主演 : 神木隆之介

◆出演 : 浜辺美波,志尊淳,佐久間由衣,笠松将,中村里帆,中村蒼,成海璃子,宮野真守,三山ひろし,いとうせいこう,宮澤エマ,要潤,池田鉄洋,ディーン・フジオカ,大東駿介,鶴田真由,田辺誠一,宇崎竜童,田中哲司,島崎和歌子,奥田瑛二,寺脇康文,広末涼子,松坂慶子,宮﨑あおい,長田育恵,ほか

◆ナレーター : 宮﨑あおい

『らんまん』概要

◆ヒロインのモデルは「日本の植物学の父」といわれる植物学者・牧野富太郎。幕末が舞台となるのは『あさが来た』以来。史実ベースのオリジナルストーリー。

◆舞台は牧野富太郎の故郷である高知県→東京。

『らんまん』感想一覧

スポンサーリンク
2023年上期朝ドラ「らんまん」感想

NHK朝ドラ【らんまん】感想 第41回 (第9週 月曜日)

お寿恵ちゃんの人生が「西洋」との出会いで進んでいく中。万太郎の雑誌発行計画は遅々として進まない。その上、時勢は日本の酒蔵に危機を……。植物学雑誌の創刊を目指す万太郎(神木隆之介)は、田邊(要潤)から創刊の許可を得たいのだが、話しかけるタイミ...
2023年上期朝ドラ「らんまん」感想

NHK朝ドラ【らんまん】感想 第40回 (第8週 金曜日)

四葉のクローバーすら知らない国・日本。西洋の知識は留学生から得たもののみ。条約改正のためにも追いつこうと必死で真似をする。本質を忘れてしまっているんだね……。万太郎(神木隆之介)は、寿恵子(浜辺美波)と話す中で、「日本中の植物を載せた植物図...
2023年上期朝ドラ「らんまん」感想

NHK朝ドラ【らんまん】感想 第39回 (第8週 木曜日)

やはり、ラスボスは「土佐には恩義が」と言ってここに引き入れてくれた田邊教授なんだろうなぁ。真の恐ろしさを知りたいわ。万太郎(神木隆之介)は波多野(前原滉)と藤丸(前原瑞樹)から、田邊(要潤)の知られざる一面を聞く。その後、白梅堂に立ち寄った...
2023年上期朝ドラ「らんまん」感想

NHK朝ドラ【らんまん】感想 第38回 (第8週 水曜日)

竹雄……。竹雄はやはりベストパートナーだな。そう。今さら人恋しいもないし。捨てて来たのは自分なのだから頑張れ。万太郎(神木隆之介)は、竹雄(志尊淳)とりん(安藤玉恵)に励まされ、気持ちを新たにする。東京の植物をもっと知ろうと考えた万太郎は、...
2023年上期朝ドラ「らんまん」感想

NHK朝ドラ【らんまん】感想 第37回 (第8週 火曜日)

よそから来る人間は怖いよ。ずばり、指摘してくれた。玄関や縁側どころか、何の入り口も通らず突然部屋の中に現れたような不可思議な男。教授との繋がりはキーワード「土佐」のみ。確かに。そりゃ不気味だよ。万太郎(神木隆之介)は、植物学教室の皆と仲良く...
2023年上期朝ドラ「らんまん」感想

NHK朝ドラ【らんまん】感想 第36回 (第8週 月曜日)

なーーにーー!クールポコの人だったとはーー。気づかなかったわ。やっちまったなぁ!万太郎(神木隆之介)からボタンの植物画をもらった寿恵子(浜辺美波)。やりたいことはやるべきだと万太郎に背中を押され、まつ(牧瀬里穂)に「鹿鳴館へ行ってみたい」と...
スポンサーリンク