本サイトにはプロモーションが含まれています

NHK朝ドラ【まんぷく】第109回(第19週土曜日) 感想

ラーメンを常温保存する方法に悩む萬平さん。お湯をかけて元に戻る食べ物を検証しようと、福ちゃんの提案で高野豆腐に注目。早速、麺をその原理で作ってみることに。

萬平さんは近所の氷屋さんに頼み込み、高野豆腐の原理を応用して、麺を冷凍させ、外で乾燥させることを繰り返します。

一方、福ちゃんは、休みの日も遊んでくれない萬平さんに不満を持つ子ども達と… 

福子:安藤サクラ/萬平:長谷川博己/鈴:松坂慶子

(上記あらすじは「Yahoo!TV」より引用)
スポンサーリンク

連続テレビ小説「まんぷく」第19週「10歩も20歩も前進です!」 第109話

NHK連続テレビ小説「まんぷく」
お湯をかけて元に戻るものは何だ?

からの高野豆腐である。

本当に迷走しているな、とは思うけれども、前例がないとこういう事になるよね。(でも形状的には高野豆腐よりもカンピョウだな)

「高野豆腐の作り方」

「水切りした豆腐を適当な大きさに切って寒い屋外に置いて凍らせる」

「夜に固まった豆腐を日中に溶かし水分を蒸発させていく」

「冷凍と蒸発を繰り返し完全に水分を抜く。こうして出来上がったものが高野豆腐である」

へえ……知らんかった。

ああ。
冷凍と蒸発を繰り返すわけか。

『まんぷく』第109回感想 高野豆腐

 

早速、氷屋さんに行く萬平さん。

麺をカチカチにするのに1時間。

これを家に持ち帰ると、またここに来なきゃいけない。ここの店先にこれをこうやって置かせてもらうことはできますか。

この麺を?

ええ。太陽の光でこう乾かすんです。


予告の時には気づかなかったけれど、草原兄さん!!!
『まんぷく』第19週感想 草原兄さん

 

衛生的にはどうなんだ……とも思うけれども、昭和は大らかだからね。

吉乃ちゃんと映画に行く約束をしていたのに、結局、萬平さんの麺試食デートになる岡くんと森本くんである。

 

失敗。
『まんぷく』第109回感想 試食

 

やっぱり元に戻らない。どうしてだ。

何で高野豆腐は元に戻るんや。

あれは……スポンジみたいに穴が開いとるさかい。

スポンジ?

そうや。そこに水分が入っていくから?

そっか。
でもラーメンはスポンジにはならんで。

スポンジ……。


麺がスポンジになったら、それはそれで不味そうだよね。

撤退して、

家に帰ると福ちゃんが天ぷらを揚げている。

 

……で、気づく。

吉乃ちゃんとのデートうんぬんは、まぁ、興味ないんだけれど、結果的にみんなで試食できて良かったわ。

そして、福ちゃんの麺への関わりは、偶然天ぷら揚げてるくらいの方がええわ。

 

さぁ……
近付いてきた。

このドラマについてひと言ふた事書きたい、書いて下さるって方はぜひどうぞ。
429 Too Many Requests
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
 
※朝ドラレビューは基本的に簡単感想で。
※朝ドラは半年間の長丁場なので、良い感想を書いてある時も悪いことが書いてある時もあります。レビューはその日その日の感想なので、その点ご了承くださいませ。
…テンプレだす…。

 
※キャスト

立花(今井)福子 – 安藤サクラ

立花萬平- 長谷川博己

今井鈴 – 松坂慶子
今井咲 – 内田有紀
香田克子 – 松下奈緒
香田忠彦 – 要潤
香田吉乃 – 深川麻衣
香田重之 – 井上拓哉
香田学 – 中村凛太郎
小野塚真一 – 大谷亮平
本城好美 – 東風万智子

世良勝夫 – 桐谷健太
加地谷圭介 – 片岡愛之助
三田村亮蔵 – 橋爪功
牧(保科)恵 – 橋本マナミ
牧善之介 – 浜野謙太
野呂幸吉 – 藤山扇治郎
大前田三郎 – 曾我廼家寛太郎
樫田うた江 – なるみ
竹ノ原大作 – 宮田佳典
桑原(鹿野)敏子 – 松井玲奈
水島(池上)ハナ – 呉城久美
水島賢作 – 松木賢三

神部茂 – 瀬戸康史
香田タカ – 岸井ゆきの
岡幸助 – 中尾明慶

小松原完二 – 前原滉
森本元 – 毎熊克哉
佐久間春男 – 川並淳一
赤津裕次郎 – 永沼伊久也
長久保陽介 – スチール哲平
大和田英二 – 梅林亮太
高木一夫 – 中村大輝
峰岸政利 – 三好大貴
野村泰造 – 南川泰規
堺俊一 – 関健介
倉永浩 – 榎田貴斗
堀和則 – 原雄次郎
増田誠一 – 辻岡甚佐

三原竹春 – 阿南健治
三原まさの – 久保田磨希
近江谷佐吉 – 小松利昌

東太一 – 菅田将暉
尾崎多江 – 渡辺真起子
谷村美代子 – 藤本泉

剛田一隆 – イッセー尾形
増岡丈治 – 菅原大吉
加瀬沢博 – 小堀正博

土井垣 隆三 – 奥田瑛二
猿渡鎌作 – 田中哲司

川上アキラ – 加藤雅也
川上しのぶ – 牧瀬里穂

大鳥勘一 – 団時朗
望月綾 – 玄理
織田島健三 – 山西惇
織田島正 – 金井勇太
織田島久美子 – 畦田ひとみ
喜多村圭吾 – 矢柴俊博
矢野亮治 – 矢島健一
花村奈保美 – さとうほなみ
木ノ内秀子 – 壇蜜

稲村大悟 – 六平直政
村城啓治 – 平原テツ
ハリー・ビンガム – メイナード・プラント (MONKEY MAJIK)
ジョナサン・メイ – ブレイズ・プラント (MONKEY MAJIK)
チャーリー・タナカ – 岡崎体育

語り… 芦田愛菜

※スタッフ

脚本 … 福田靖
演出 … 渡邊良雄、安達もじり
プロデューサー … 堀之内礼二郎
制作統括 … 真鍋斎

音楽 … 川井憲次

主題歌 – DREAMS COME TRUE「あなたとトゥラッタッタ♪」

【まんぷく】
1(実在のモデル・安藤百福・仁子夫妻の話込み) 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
31 32 33 34 35 36
37 38 39 40 41 42
43 44 45 46 47 48
49 50 51 52 53 54
55 56 57 58 59 60
61 62 63 64 65 66
67 68 69 70 71 72
73 74 75 76 77
78 79
80 81 82 83 84 85
86 87 88 89 90 91
92 93 94 95 96 97
98 99 100 101 102 103
104 105 106 107 108 109

コメント

  1. まんぷく (第109回・2019/2/9) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『まんぷく』(公式サイト) 第19週『10歩も20歩も前進です!』の 『第109回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 ラーメンを常温保存する方法に悩む萬平さん。お湯をかけて元に戻る食べ物を検証…

  2. 連続テレビ小説『まんぷく』第109回

    内容麺の保存方法の研究を続ける萬平(長谷川博己)だが、どうしても、上手くいかなかった。そんななか、高野豆腐に着目。敬称略前回の話が、アバンだけで終わるってのは、ホントに、ドラマとして、終わってるよね(失笑)で、あとは、どうでも良い話ばかり。一応、高野豆腐のくだりが入っているので、良いけど。う~~~ん。。。。。8割。。。無駄かな??

  3. 高野豆腐と天ぷら>『まんぷく』第109話

    ​​​​​​​​​​予告に天ぷらが出てきたから今週はそれがメインか…と思っていたらそれとは程遠い方法ばかりが続いたのでアレコレ試行錯誤した後に天ぷらに辿り着くのね…と思…

  4. 高野豆腐と天ぷら>『まんぷく』第109話

    ​​​​​​​​​​予告に天ぷらが出てきたから 今週はそれがメインか …と思っていたら それとは程遠い方法ばかりが続いたので アレコレ試行錯誤した後に天ぷらに辿り着くのね …と思い直したら 辿り着いたことは辿り着いたけど 辿り着いた瞬間で終わってしまった(笑) …ひじゅにですが何か? ​「ああいう顔は好みやないの」​by吉乃 ↑この台詞…

タイトルとURLをコピーしました