トランペットは禁止だったのか?軍でも喇叭(らっぱ)は使っていたでしょう?
という話だけれど、まぁ軍の楽団員だったら禁止ではなかっただろう。
しかし福助は軍の楽団を拒否したし。
そうなると一般民だからトランペットは供出しないとね……。
赤紙が来て、招集されることになった福助(井上拓哉)から、妻のみつえ(東野絢香)と息子の一福のことを託された千代(杉咲花)と一平(成田凌)。千代は、福助が出征する前に、トランペットで大好きなジャズの曲を思う存分演奏させてあげたいと考える。しかし一平(成田凌)は、このご時世にそんなことをすれば問題になり、鶴亀家庭劇の興行にも影響しかねないと心配する。出征壮行会の当日、千代は福助をある場所に連れ出す……
(上記あらすじは「Yahoo!TV」より引用)
連続テレビ小説「おちょやん」第17週「うちの守りたかった家庭劇」第82話
感想
福助を送り出す会で1話使った回。朝ドラ恒例のみんなで集まる回がこんな形って悲しい。
瓦全より玉砕
お父ちゃん。これ学校で作りました。持っていってください。
と、一福が差し出したハチマキに書かれた文字は「玉砕」。
あんた、お父ちゃんが玉砕してもええんか?と思う所だけれど、もう13歳にもなるのにその意味がよく分かっていないほど幼いんだね。
思えば福助も幼い感じだったし……。
「少年の心」が軍国教育の方に向いた時、こんな感じになってしまうんだろうなぁ。
お前は少年兵よりもっと偉い将校になってお国のために役に立ちたいねやろ。
偉い将校さんはみんな立派なひげ生やしてはる。
せやさかい、お前もまず髭生やさなあかん。
これで少年兵志願をあきらめてしまうほどだもの。
この子、福助が帰ってこなかったら、どれだけ後悔するだろう……。
『埴生の宿』
『埴生の宿』 を聞くと、いつでも「火垂るの墓」を思い出す。
戦争なんて何も良いことはない。
トランペットと歌声は間違えないやろ……とか色々ツッコむところはあれど、いいんじゃないかな。
この人は明日、お国のために出征するのです……でも許された気はする。
福助、無事で。
素敵なステージを用意してくれた幼馴染、家族、道頓堀の皆には頭が上がらないね。
— 井上拓哉【劇団Patch】 (@tak_1107) March 30, 2021
福助にとっての家族、そしてテレビを越えた向こう側でも、沢山の人に見届けてもらえた気がする。
時代には逆らえないけど、
きっとあの瞬間、幸せに包まれてた。
本番前↓笑#おちょやん #朝ドラ #福助 pic.twitter.com/is2Aqn5quB
|
|
【おちょやん】
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20
21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
31 32 33 34 35
36 37 38 39 40
41 42 43・44 45
46 47 48 49 50
51 52 53 54 55
56 57 58 59 60
61 62 63 64 65
66 67 68 69 70
71 72 73 74 75
76 77 78 79 80
81 82
※朝ドラは半年間の長丁場なので、良い感想を書いてある時も悪いことが書いてある時もあります。レビューはその日その日の感想なので、その点ご了承くださいませ。
↑…テンプレだす…。
キャスト
竹井千代 – 杉咲花(子役期:毎田暖乃)
竹井テルヲ – トータス松本
竹井栗子 – 宮澤エマ
竹井ヨシヲ – 倉悠貴(子役期 : 荒田陽向)
岡田シズ – 篠原涼子
岡田宗助 – 名倉潤
岡田みつえ – 東野絢香(子役期:岸田結光)
岡田ハナ – 宮田圭子
富川菊 – いしのようこ
富川福松 – 岡嶋秀昭
富川福助 – 井上拓哉(子役期:松本和真)
かめ – 楠見薫
富士子 – 土居志央梨
節子 – 仁村紗和
玉 – 古谷ちさ
椿 – 丹下真寿美
ぼたん – 沢暉蓮
あやめ – 藤本くるみ
天海一平 – 成田凌(子役期:中須翔真)
初代 天海天海 – 茂山宗彦
須賀廼家千之助 – 星田英利
須賀廼家万太郎 – 板尾創路
熊田 – 西川忠志
大山鶴蔵 – 中村鴈治郎
高城百合子 – 井川遥
山村千鳥 – 若村麻由美
高峰ルリ子 – 明日海りお
小山田正憲 – 曽我廼家寛太郎
須賀廼家天晴 – 渋谷天笑
須賀廼家徳利 – 大塚宣幸
漆原要二郎 – 大川良太郎
石田香里 – 松本妃代
須賀廼家百久利 – 坂口涼太郎
宮元潔 – 西村和彦
宇野真理 – 吉川愛
若崎洋子 – 阿部純子
薮内清子 – 映美くらら
小暮真治 – 若葉竜也
片金平八 – 六角精児
守屋 – 渋谷天外
語り(黒衣)… 桂吉弥
スタッフ
◆制作統括 : 櫻井壮一、熊野律時
◆プロデューサー : 村山峻平
◆演出 : 梛川善郎、盆子原誠
◆脚本 : 八津弘幸
◆音楽 : サキタハヂメ
◆主題歌 : 秦基博「泣き笑いのエピソード」