幸村(堺雅人)は、久しぶりに茶々(竹内結子)との再会を果たす。
一方、家康(内野聖陽)は、幸村が大坂方に加わったことに大きな恐れを抱き、出陣を急ぐ。
大坂城に集まった牢人たちの中には、後藤又兵衛(哀川翔)、毛利勝永(岡本健一)、長宗我部盛親(阿南健治)らがいた。
豊臣秀頼(中川大志)は幸村に総大将になってもらいたいと願っていたが、又兵衛や勝永らは激しく異議を唱える。
そこで、幸村は一つの策を提案する。
(あらすじは「Yahoo!TV」より引用)
真田丸 第四十二話「味方」
豊臣と徳川の戦が目前に迫る中、
信繁は、監視の目をあざむいて九度山から脱出、
大坂入城を果たした。
そこで彼を待っていたのは…
慶長19年。
信繁は「幸村」と名を変え、九度山を脱出して大坂城へ入った。
14年ぶりに会う秀頼は賢く頼もしい若き当主に育ち、その母・茶々にはお袋さまとしての貫禄と威厳がますます備わっていた。
とうとう戦になってしまいました。
でも、そのおかげであなたが戻ってきた。
艶やかに微笑む。
昔から考えている事は今ひとつハッキリ解らない。
戦など、せぬにこした事はありません。
しかしやるとなればとことん戦う。
私は勝つために参りました。
頼もしいこと。
満足げである。
大野修理も、その母・大蔵卿も、同席した織田有楽斎も、
真田殿が来て下されば我らの勝利は疑いなし。
と、高らかに笑うが、信繁の退席後は手のひらを返したように、
あまり真田を当てにしてはなりませぬ。
と、陰口の体制…。
本日はこうして相変わらず厭悪の坩堝をドロドロ飼っているような豊臣の内情が描かれた。
以前は太閤が一代で築き上げたセレブ一家であるがゆえに疑惑や嫉妬が渦巻いていた大坂。
整然とした美しさと静寂を保っていたお廊下はどこの馬の骨とも知らぬ牢人でいっぱいという様変わりなのに…
嫉妬や憎悪や疑念が渦巻いているという所だけは以前と変わりないのだった。
これはもう…「気」が悪いんだと思う。うん…
お祓いした方がいいのでは~~…。
一人一部屋という訳にもまいらず、多くの者たちに不便をかけておりますが、真田様におかれましては特にお一人部屋をご用意致しました。
そのようなお気遣いはご無用でござる。
寝所は別にしつらえております。
困ります。
お身内やご家来衆にもできるだけ便宜を図りました。
困ります。
秀頼さまが特別な扱いをしてくだされば…
当然、嫉妬される。
特にこの2人…そして、特に又兵衛。
どれだけの戦上手か知らんが、後から来たやつに大きな顔はしてほしくない。
大きな顔をしているつもりはないが。
早速、秀頼公とも会ったらしいな。
幼子の時分から存じ上げているもので。
元が大名だろうがなかろうがそんな事は関わりねえ。
要は次の戦でどれだけの働きができるか、それだけだ。
私も同じ思いだ。
ウザい…ウザいよ……。…
古くから会社に尽くしてきた有能な役員が一旦リタイアした後社長の子息に呼び戻され、帰って来てみたらどこの馬の骨とも知れぬヤンキーがウヨウヨしていて「昔いたからって偉そーに~するんじゃねーぞ~」と絡んでくるんです……
みたいな状況なんですけど。…
幸村がここに戻ってきた自分に浸れるのは、わずかに昔を思い出す瞬間に出会えた時だけ…。
治部様、刑部様…。
源次郎は帰ってまいりました。
かつて、いつもここで政務に励んでいた2人はもう居ない。
大きいだろう。
天にも届きそうです。
太閤殿下が築かれたのだ。
太閤様はどのようなお方だったのですか?
あの天守よりももっと、もっと大きなお方だった。
一方、徳川では、真田の大坂入りを聞いて激しく動揺する家康。
それは父親か!?息子か!?
安房守は既に死んでおります!
…前にも聞いたな…。
しっかり……。
真田の名が豊臣を奮起させることが恐ろしいと言う家康に発破かける阿茶局。
豊臣家はどうなさるおつもりで?
どこか遠国に追いやって、そこでおとなしく暮らしてもらうよりなかろう。
あ~。そのような生ぬるい事を。
さきざきの不安の芽は摘んでおくに限ります。
千姫様の事はどうとでもなります。
姫を返せば秀頼の命は助けると伝え、姫様を取り戻したら討ち滅ぼしてしまえばよいのです。
相変わらず、キリキリと大御所のお尻を叩いていらっしゃる……。
大坂の事が不安なのは分かるが、総大将はわしだ。
いつまでも己が徳川の要のように思われてはかなわぬ。
と、語る秀忠の側で居眠りしている正信とか…。
老いてますます気弱さが出て来たかのような家康もそうだけれども、
真田の方でも長旅で疲れて寝転がる内記や、もう以前のようには走ることが出来ない佐助など、登場人物は確実に老いている。
すえに仮祝言を挙げさせて幸村の元へ参じようとする作兵衛を止められない信之。
作兵衛…。
わしに斬らせるな。
わしに斬らせるな!
と言いつつ、手のしびれで刀を持てず、まるで逃がしたような恰好に…。
うう…。
ありがとうございます!
いや…違う!
いや違う!待て!…いや、違う!……
な…なんか、もう…
みじめで笑うに笑えぬ…。
この戦、一旗挙げたい若者よりも、最期に名を残したい武士の成れの果てや華々しく散りたい老人の死に場所探しのように見えてしまった。
東も西も老いている。
ここで考え直す事は出来ないのだろうか。
というのは、結果を知っている後世から見ているからなのだけど。
一癖も二癖もありすぎる豊臣牢人軍の中にも、いい人は居る。
個室を辞退して相部屋になった長宗我部盛親。
長宗我部氏最後の当主である。
強面だけど戦嫌い。
我らは真田に使われるために入城した訳ではない。
私も総大将になりたい訳ではござらん。
ではご辞退なされよ。
しかしながら我らはそれぞれに腕はあってもまとめていく力がなければ徳川には勝てませぬ。
大局を見る事のできる誰かが上に立つ。
それによって何倍もの力を得る事ができるのです。
だからそれが何でお前なのだ?
私には2度、徳川勢と戦い、2度勝ちを手にした武功がござる。
徳川の戦を熟知しております。
その時は旗を振っていただけという噂もあるが。
旗を振っていただけではなくて、尻も叩いてたよ!!
ああ~ウザい……
お前らどうせ負けるんだから、仲良くしろよ。
いや、こんなだから負けたんだよ、と教えてあげたい。。
結局、幸村が提案した
誰か一人が際立ってしまうとかえって角が立つ事が分かり申した。
されど、勝つための戦をするにはやはり大将は欠かせませぬ。
10万の兵を5つに分け、それぞれに大将を置き、その上に総大将として右大臣・秀頼公御自らが立たれるというのはいかがでしょう?
が採用されて、
例えばこうしてはいかがかな?
私に、毛利殿、長宗我部殿、明石殿。
そして後藤殿の5人。
この大坂五人衆が生まれたのだった。
誰かが引っ張ってくれればそれでいいと言う者。
他人より前に出ないと気が済まぬ者。
神頼りな者……。
まさに烏合の衆の自分勝手さよ…。
威厳たっぷりだと思っていた秀頼には彼らにガツンと言える年の功が無く、側に控える大野修理は「一旦持ち帰って」…のシン・ゴジラ官僚っぷり。
見ていてイライラするものの、この混乱状態の中で何とか周りをなだめながらまとめて行こうという幸村の落ち着きには安心した。
又兵衛も…
きっと、今後は少しずつ幸村に信頼を寄せていくのだろう。
今日イライラした視聴者も、年末にはきっと泣きながら彼を見送る事が出来るに違いない(お願い、そうだと言って!)
しかし、「牢人の寄せ集めの軍でした」とセリフ一言で説明するところを映像とストーリーで見せる手腕がやはり凄い。
なるほど…「寄せ集め」だよね。
勝てねぇわ…これじゃ…。
すごい「味方」を見せられた回だったわ。
前途多難だし…
あと30話くらい大坂を描いてもいいんじゃないかな…。
と祈りたい。
残り8話。
よろしければ→【2016年10月期・秋クールドラマ】ラインナップ一覧とキャスト表
※キャスト
真田信繁(幸村)(源次郎) … 堺雅人
真田信幸(信之)(源三郎) … 大泉洋
真田昌幸 … 草刈正雄
きり … 長澤まさみ
春 … 松岡茉優
薫 … 高畑淳子
松 … 木村佳乃
稲(小松姫) … 吉田羊
こう … 長野里美
たか … 岸井ゆきの
すえ … 恒松祐里(子役期:保榮茂愛→玉城美海)
真田信吉(仙千代) … 広田亮平(子役期:遠藤颯)
真田信政(百助) … 大山真志(子役期:菊井凛人)
小野お通 … 八木亜希子
とり … 草笛光子
梅 … 黒木華
堀田作兵衛 … 藤本隆宏
佐助 … 藤井隆
高梨内記 … 中原丈雄
矢沢三十郎頼幸 … 迫田孝也
小山田茂誠 … 高木渉
真田信尹 … 栗原英雄
矢沢頼綱 … 綾田俊樹
与八 … 今野浩喜
木村重成 … 白石隼也
武田信玄 … 林邦史朗
武田勝頼 … 平岳大
穴山梅雪 … 榎木孝明
小山田信茂 … 温水洋一
跡部勝資 … 稲荷卓央
木曽義昌 … 石井愃一
春日信達 … 前川泰之
室賀正武 … 西村雅彦
出浦昌相 … 寺島進
北条氏政 … 高嶋政伸
板部岡江雪斎 … 山西惇
北条氏直 … 細田善彦
上杉景勝 … 遠藤憲一
直江兼続 … 村上新悟
織田信長 … 吉田鋼太郎
滝川一益 … 段田安則
織田信忠 … 玉置玲央
明智光秀 … 岩下尚史
長崎元家 … 松田賢二
豊臣秀吉 … 小日向文世
茶々(淀殿) … 竹内結子
寧(北政所) … 鈴木京香
千利休 … 桂文枝
石田三成 … 山本耕史
加藤清正 … 新井浩文
大谷吉継 … 片岡愛之助
片桐且元 … 小林隆
福島正則 … 深水元基
豊臣秀頼 … 中川大志
豊臣秀次 … 新納慎也
小早川秀秋(木下辰之助) … 浅利陽介(子役期: 齋藤絢永)
大蔵卿局 … 峯村リエ
平野長泰 … 近藤芳正
羽柴秀長 … 千葉哲也
羽柴秀次 … 新納慎也
大野治長 … 今井朋彦
なか(大政所) … 山田昌
旭 … 清水ミチコ
後藤又兵衛 … 哀川翔
宇喜多秀家 … 高橋和也
毛利勝永 … 岡本健一
長宗我部盛親 … 阿南健治
細川忠興 … 矢柴俊博
前田利家 … 小林勝也
前田利長 … 萬雅之
毛利輝元 … 浅地直樹
伊達政宗 … 長谷川 朝晴
黒田長政 … 大神拓哉
島左近 … 玉置孝匡
片倉景綱 … ヨシダ朝
明石全登 … 小林顕作
蜂須賀家政 … 佐野功
藤堂高虎 … 日野誠二
呂宋助左衛門 … 松本幸四郎
立花権三 … 吉田ボイス
出雲阿国 … シルビア・グラブ
うた … 吉本菜穂子
玉(細川ガラシャ) … 橋本マナミ
わくさ … 円城寺あや
徳川家康 … 内野聖陽
阿茶局 … 斉藤由貴
本多正信 … 近藤正臣
本多忠勝 … 藤岡弘、
服部半蔵 … 浜谷健司
石川数正 … 伊藤正之
鳥居元忠 … 大堀こういち
本多正純 … 伊東孝明
徳川秀忠 … 星野源
江 … 新妻聖子
常光院(初) … はいだしょうこ
織田有楽斎 … 井上順
千姫 … 永野芽郁
石合十蔵 … 加藤諒
語り … 有働由美子
※スタッフ
脚本 … 三谷幸喜
音楽 … 服部隆之
テーマ音楽ソロヴァイオリン … 三浦文彰
題字 … 挾土秀平
制作統括 … 屋敷陽太郎、吉川邦夫
プロデューサー … 清水拓哉、吉岡和彦
演出 … 木村隆文、田中正、小林大児、土井祥平
|
|
|
|
|
|
|
|
【真田丸】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 16 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
コメント
真田丸 第42回「味方」 今回もホントに…
本日もものすごい簡単感想になりますが、書かせてくださいませ!m(__)m今回印象に残ったのは作兵衛さんvsお兄ちゃんかな(^0^)「いや 違う!」「ありがとうございます!」のあのくだり…
大河ドラマ「真田丸」真田家存続への戦い42幸村大坂5人衆として評定を纏め戦う体制を定めた
大河ドラマ「真田丸」第42話は大坂城へ入城した幸村はそこで淀殿と再会を果たす。しかしそこでは大坂城に集まった多くの浪人たちで纏まりのつかない状況に陥っていた。そんな中 …
真田丸 第42話「味方」
公式サイト 幸村(堺雅人)は、久しぶりに茶々(竹内結子)との再会を果たす。一方、
えー!あともう八回しかないんですか!そうかー!!ここに来てまた魅力的なキャラがたくさん出てきて、あとはラストまで駆け抜けるだけですね。みんなが老いていく中、魔女のように変わらない茶々様。まだ終わってないけど、わたしもここまで走ってきたんだな(視聴。)感がはんぱないです(笑)。
大河ドラマ 感想 真田丸 第42回「味方」
幸村の抵抗勢力として1枚岩だとおもっていた又兵衛と勝永でしたが、勝永の「格の違い」発言で2人が喧嘩になったりして(笑)、豊臣方の寄せ集め感がよく出ていました。
真田丸 第四十二回「味方」
第四十一回「入城」はこちら。前回の視聴率は15.4%と微増にとどまった。裏の日テレが大騒ぎだったにしても、それを蹴散らす勢いがほしかったなあ。今回は日本シリーズが裏にあるわけで……にしても、さほど脅威に感じないあたりがプロ野球ファンとして哀しい。わたしも、どちらも好きな球団ではあるけれども、菊池の守備(むちゃくちゃに凄いですよね)と黒田…
味方は十万、敵は三十万、けれど情熱で勝る私たち(長澤まさみ)
気分で戦に勝てるかどうかは・・・やってみないとわからないわけである。 もちろん・・・同じ戦力であれば戦意や士気が高い方が有利だとも言える。 だが・・・竹槍と重爆撃機では勝負にならないことが多いようだ。 勝負には絶対はないが・・・いくつかの勝利のセオリーはある。 たとえば・・・先手必勝である。 先に相
真田丸 第42回
「味方」内容大坂城に幸村(堺雅人)は入城した。秀頼(中川大志)に挨拶後、茶々(竹内結子)のもとへ向かい決意を語る。そこに茶々の叔父・織田有楽斎(井上順)がやってくる。上機嫌の茶々だったが、有楽斎は。。。。 早速、大野治長(今井朋彦)から、部屋を用意していると知り困惑。秀頼の命と聞き、幸村も納得するしか無かった。が。そのことで後藤又兵衛(哀川翔)、毛利勝永(岡本健一)と騒動に。結局、治長に申し出て、長宗我部盛親(阿南健治)との相部屋になることに。 一方、幸村入城のしらせを受けた家康(内野聖陽)は、動揺…
大河ドラマ「真田丸」第42回感想
作兵衛さんのゴマシオヒゲの麗しさに目を奪われました。その姿がちょっとショーン・コネリーに似ていると思った私はどっかおかしい? 若い頃から私のタイプだったら、そりゃ老けたらもっと素敵になるってもんでしょ すみません今ウシジマくんのことで頭がいっぱいなので、今日はヒゲハゲ観察だけで勘弁してください。 作兵衛さんとゲンザブローとの一騎討ちにハラハラおろおろウルウル・・・・した…
NHK大河ドラマ「真田丸」第42回「味方」
ゆーうらーくちょーおでええあいまああしょおお~、でお馴染みの有楽町の名前の元の織田有楽斎様!本日から本格参戦だそうで~~。しかもこれ、演じてるのがピッカリコニカのピースサインの御大の井上順ちゃん様じゃないですか!その節はもうもう、おっせええわああにいいなりました~~~って!伝説の人ですよ!できることなら堺御大と・・・いえいえ、あのほら、我らが幸村様ではなく、孫悟空の方の堺御大と!競演対決していただきたいところですけどねええ~~え。
真田丸「入城」
幸村(堺雅人)は大阪城へと入場し、凛々しく育った、秀頼(中川大志)や、茶々(竹内結子)と再会するも、なまじ厚遇されたり、名将の噂がたつと、それはそれで、嫉妬やそねみが渦巻き。現に、幸村が去ったあと、茶々の叔父・織田有楽斎(井上順)なぞ、それとなく苦言も。部屋も、すったもんだ。一部屋から相部屋になることで決着。また、幸村、大坂入城のしらせを受けた家康(内野聖陽)は、慌てて出陣を急ぐものの、年のせいか、ちょっともの忘れ気味。阿茶(斉藤由貴)に、しっかり、お尻を叩かれていました。信之(大泉洋)は、信之で、…
真田丸 第42回「味方」~このいくさ、十分に勝てる! 勝算は這い上がろうとする者たち!
「源次郎がいることで烏合の衆であった敵がひとつになる」 徳川家康(内野聖陽)はこう懸念するが、まだまだ、ひとつになるには前途多難であるようだ。 現在、大坂城で問題になっているのは<部屋割り><家格><身分>。 とても、士気が高く、いくさに勝つために…
このままもう少しゴタゴタが続いていきそうですね…^^;
残り8回でどれだけ大坂の陣を上手く描くのか、
三谷さんの手腕の見せ所でしょうか。
一方、徳川サイドは阿茶局がちょっと怖かったです(汗)
そうそう、佐助が以前のように走れなくなったと指摘され、
足を叩いているシーンに笑ってしまいました。
大河ドラマ「真田丸」第42回
総大将、辞退… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201610230000/ 真田丸 完全版 第参集【Blu-ray】 [ 堺雅人 ]