本サイトにはプロモーションが含まれています

【真田丸】第14回 「大坂」 感想

物語の新たな舞台は大坂。
天下をほぼ手中にした羽柴秀吉(小日向文世)が、全国の大名に服従を求めていた。
上杉景勝(遠藤憲一)はこれに応じてやむなく上洛。信繁(堺雅人)も景勝に付き従う。
徳川家康(内野聖陽)や北条氏政(高嶋政伸)も強大な秀吉の前に決断を迫られる。
途方もないスケールを誇る大坂城に入った信繁は、茶々(竹内結子)や石田三成(山本耕史)らと出会い、秀吉の天下取りを間近で目撃することになる。

(あらすじは「Yahoo!TV」より引用)     

 

   2016年大河ドラマ『真田丸』題字

 

真田丸 第十四話「大坂」

「上田城において、真田勢は徳川の大軍に圧勝した。
世に言う第一次上田合戦である。
しかしその戦の中、源次郎信繁は、最愛の妻、梅を亡くす」

  

さて……
上げ上げ華やかな豊臣パートの開始である。

「大阪」じゃなくて「大坂」ってところが、イイよね。
  真田丸13-16

 

天正13年(1585年)秋。

妻女の話は聞いた。残念な事であったな。

と、うめを失くした源次郎を労わる景勝@上杉御屋形さま。

 

まあ、今は何を言うたところでおぬしの悲しみを癒やす事はできまい。
どうだ?もうしばらく上田におらぬか。
おぬしの好きな時にまたここへ戻ってくればよい。

 

ありがたきお志ながら、むしろこちらにいた方が気が晴れます。

そうなのか。
では好きにするがよい。

  真田丸14-6

 

「奥さんも亡くなっちゃったことだし、もう少し実家の方でゆっくりしててもいいんだよ~」

「いえ、僕、実の父よりお義父さんの所にいた方が安らぐから~…」
  
みたいな話である…。
もう…完全に信頼のある父子の図…。

それにしても、此度の徳川との戦、見事であったぞ。

と、普段はちょっと嫉妬の攻撃感じるキツいお義兄さままで気を使ってか誉めて下さる。
  真田丸14-7

 

上杉よ…上杉よ、ガチ天使。

 

その頃、徳川では鳥居元忠が家康からめっさ怒られていた。
次は平八郎を立てて再び真田に向かおうとするも、当の真田家では昌幸父が割とノンキな感じ。

 

長引きそうですな、この戦。

いや、そうでもない。

信尹がなんとかしてくれる。

お待ち下さい!
叔父上は囚われの身ではございませんか。

 

それでも何とかしてしまうのが、あのお方の凄いところでございます。

 

そして、その凄い信頼感通り、信尹叔父上は何とかしていたのだった。

正信、踊ってんのか、そのステップ(爆)

石川数正、秀吉方に出奔!
  真田丸14-8>

 

誰と!?

石川数正様。

何ゆえじゃ……。

何ゆえ……はて…。

 

石川数正は徳川の重臣である。
当然、徳川内部の軍事機密を知り尽くしており、この出奔は徳川にとって大打撃であった。

この結果、徳川は真田攻めどころの騒ぎではなくなり、戦を取りやめる。
ドラマでも語られている通り出奔の理由は謎であり、未だに諸説入り乱れている。

これを信尹叔父の調略と絡ませちゃうところ、ほんと凄いわ、このドラマ。

毎度おなじみ、考証の丸島先生のツイート。

真田攻めどころじゃなくなった家康は、毎度のことながらヘタレる…。

 

近頃は、もう明日にでも秀吉が攻めてくるのではないかとお食事もとらずにず~っと絵地図と向かい合っておられます。

弱りましたな。

眠っていても 「サルが来るぞ~サルが来るぞ~」ってうなされておられます。

おいたわしい。
  真田丸14-9

 

そこへ、猿どころじゃないものが襲ってくるのだった。
  真田丸14-10

 

「この日、内陸部を震源地としたマグニチュード7を超える大地震が近畿・中部地方を襲った」

という事で、天正13年11月29日。天正大地震である。
時代も古く被害が若狭湾から三河にまで渡っていたため震源も特定されていない。

しかし、この大地震が徳川に幸運をもたらす。
近畿は被害が大きかったため、秀吉は徳川攻略どころではなくなり復興に力を注がなくてはならなくなったのである。

さすが、持ってる…家康。

つまり。
石川数正が出奔したせいで徳川の真田攻めがなくなり。
地震のせいで秀吉の徳川攻めがなくなり…。

持ってる人たちが何となく難を逃れる図。

 

牢におりながら数正を調略し、わしを窮地に陥れるとは見上げたものじゃ。
おぬしの才覚、是非ともわしのために使ってくれ。

お断りすれば?

むろん。

拙者は真田安房守の弟でございます。

承知しておる。

殿にお仕えするふりをして、これから先も安房守と裏で通じ合うやもしれませぬ。

それも承知。

では、お断りする理由はございませぬな。
  真田丸14-11

 

家康としてはこんなに頭のいい部下は絶対にほしいし。外に置いておいたら危険だし。
叔父上としてはここで話を受ければ、徳川と真田は一旦和睦したも同じ。

中に居れば、偽情報を真田に流すという手でも使えるし。
しかし、偽情報を掴ませられる覚悟が信尹叔父の方にも当然あるし。

化かしあいながらの主従関係…。
だが、この後、この人と徳川の関係は物すごく長くて深い。

家康という人の懐の大きさも理解し、家康は信尹という人の人格と仕事の素晴らしさを理解し、この時からお互いに惹かれるものは出来上がったんだろうな。

 

さて…

そんな風に世の中が進んでいるというのに、まだ梅のことを思い吹っ切れない源次郎。

お気持ちは分かります。
しかし先に進みましょう!
世の中は動いております。立ち止まっている暇はありません。
真田のため、上杉のため、今何ができるかを考えようではありませぬか!
先へ進む事とお梅様を忘れる事とは違います!

と、三十郎が一生懸命に彼なりに激励しているのに…。

 

お前に何が分かる!
私はお梅にまだ何一つ幸せな思いをさせてなかった!

と激昂。

気持ちは解るよ。
誰だって愛する人の死はそんなに簡単に吹っ切れない。

しかし、ある程度簡単に吹っ切れさせてくれるように…(あ、視聴者にね)三谷氏は、お梅自業自得的脚本を作って見せてくれていたのだった。

つまり戦国に感傷の間はないのである。

 

今日はここから大阪・豊臣ターンの開始。

「羽柴秀吉。
賤ヶ岳の戦いで柴田勝家を破り、小牧長久手の戦いで徳川家康と和睦。
大坂に巨大な城を築き、前年には関白となっている。
天下をほぼ手中にした秀吉は源氏や平氏と並ぶ豊臣を名乗るまでになった。
更に秀吉は各地の大名に上洛を求め忠誠を誓わせた。」

 

今日も食ってる氏政どの。
わしが対面するのはここから上だけじゃ。
ホホホホホホ!
(口だけ) 
  真田丸14-12

 

気になりますな。
大名でもない父上に、なぜ秀吉は上洛を?
上杉や北条ならまだしも、大名でもない父上に何ゆえ秀吉は…。
においますな。大名でもない父上…。

うるさいわ!(訳→だまれ小童!)

失礼しました。 

   真田丸14-13

 

秀吉とはどのような男なのだ?
まこと信長の跡を継ぐような人物なのか?

それはまだ何とも…。
ただ、今一番力を持っているのはあの男です。
それは間違いありません。

 『清須会議』目線だと……
  真田丸14-14

 

秀吉に会ってくる。

それは秀吉に下るという事ですか?

そうではない。
上杉はかねてより秀吉とは親しかった。
それを崩さぬための挨拶じゃ。

上杉は何者にも屈する事はない。
これまでも、そしてこの先も。

なあ源次郎、ついてこぬか?

大坂へですか?

大坂は城が出来てから大した賑わいだと聞いておる。
見聞を広めるがよい。
よいな。

 

これって、全く前へ進めない源次郎を思いやって、気晴らしに…という優しさも含まれているよね。

落ち込む息子に賑やかで煌びやかな所を見せて気晴らしさせてあげたい。
何という親心。ああ、上杉よ…。

兼続は、御屋形さまには実は秀吉の家臣になる決心はついているという。
そうしなきゃ生き残れない現状なんだよね。

大坂になんか行っている気分ではないと断りかけた源次郎に頼む直江の兄ぃ。

苦渋の決断である。
御屋形様もおつらいのだ。
だからこそ、おぬしも大坂に行ってもらいたい。
御屋形様はおぬしを息子のように思っておる。
側にいてやってくれぬか。

  真田丸14-15

 

こう言う兼続兄ぃも、源次郎の大坂行きは御屋形さまの助けになると同時に、源次郎自身の気晴らしになると解っているのだと思う。

ツンデレな思いやりだよ…上杉…ああ上杉よ…。

 

それに比べて、実の親はよ……。

源次郎が大坂に行くらしいぞ。
ハハハ!わしにも運が向いてきたぞ。ここはやつに骨を折ってもらおう。

あいつに秀吉の真意を探らせるのだ。
サルがこの真田をどう扱うつもりなのか。
あれは人の懐に飛び込むのがめっぽう上手い。
秀吉も気に入ってくれるに違いないて。

今にして思えば源次郎を上杉に人質に差し出したのが当たった。
よほど気に入られたと見えるわ。ハハハハ! あれは役に立つ男よ!

  真田丸14-16

 

ぉぃ………。
   
父上の人でなしめ……
って気持ちが表れた顔なのかなと思っていた信幸兄ぃは嫉妬。

源次郎が大坂へ行く。
父上は源次郎に秀吉を探れと命じた。
父上は大層弟を買っておられる。

別にそれでもいいのだ。
俺は源次郎に嫉妬するような小さい器ではない。
しかし別に源次郎に託さずとも俺がいるではないか。
何ゆえ父上は俺を差し置いて源次郎に。

そして俺は相変わらず蚊帳の外…。
  真田丸14-17

 

その膝、たぶん奥さんのじゃないで…

ほらな。
  真田丸14-18

 

先週、「あなたの子供は私が育てます…」とお梅の遺体の前でしおらしく泣いていた きりちゃんは…

今日は泣きやまない すえちゃんの前で泣いていた。
カワイイよ、きりちゃん。
  
すえちゃんは結局、作兵衛が育てることになったのだった。乳母は

で、わざわざ上杉まで、大坂の共にやってきた きりちゃん。
拒否る源次郎。

おい、いつまで続くのだ?

申し訳ありません!この女子、昔から私に付きまとって…。
何をするんだ。
何をするんだ!

仲よさげではないか。
苦しゅうない、ついてまいれ。

御屋形さまも楽しそうで良かったよね。
  真田丸14-19

 

本日は怒涛の大坂編・人物紹介ターン。

 

石田治部少輔三成でござる。
この度は遠いところ、わざわざお越し頂き恐悦至極に存じまする。

副長キターーーーーーー!!!!!!!
  真田丸14-20

 

石田殿、これなるはかの真田安房守が子息、源次郎にございます。

真田源次郎信繁と申します。

…本日はここでご一泊頂き明朝出立。
京での宿所は百万遍に用意してございます。

がん無視!!

食事も源次郎だけ上杉と離される。

源次郎様だけ仲間外れ。

立場が違う。

料理も見て。
あちらの方が品数が多い。

じろじろ見るんじゃない。
   真田丸14-4

 

いかがなされました?

構うな。
源次郎、ついてまいれ。

御屋形さまの大事な源次郎を無視するからご機嫌を損ねるのよ。
  
ではなく、ここまで来て、まだ上杉が秀吉の下に入る事に戸惑い悩む御屋形さまである。

自分が嫌になるわ…。
口では「義のために生きる」と言っておきながらやってる事はどうだ。
長いものに巻かれているだけではないか。
これほど世の中は思いどおりに生きられないものなのか。

源次郎。

はい。

 

おぬしはわしのようにはなるな。
この世に義がある事を己自身の生き方で示してみせよ。
わしに果たせなかった事をおぬしが成し遂げるのだ。

さすればわしは安心して秀吉に頭を下げられる。
 真田丸14-21

 

本来ならば、えーーー上杉の意志を真田の源次郎に託すとか主人公上げかよーー…と思っちゃってもおかしくないシーンだが、

御屋形さまぁぁぁぁぁ…源次郎は御屋形さまのご意志の通りに生きていくよぉぉぉ…
もう、完全に親子じゃないかーーーーうわぁぁぁぁ。

と、しか思えないこの大河の凄さよ。

ここまでの繋がりや人物造形が密だから、そう思えるんだよねぇ…。

京に入った上杉一行。
そこに留まってから大坂に下るらしい。

つまり…一旦京へ入らなけば「上洛」と呼べないから。面倒くさっ…。

人を不快にさせる何かを持っている。
堅苦しいところはあるが実に頭が切れる。

源次郎と直江さまの石田三成評。

ここで、源次郎は徳川を裏切ったのに秀吉の徳川攻めも無くなり居場所のない石川数正に会う。

信尹叔父にそそのかされて徳川を裏切ってしまった。
どうしてくれる…と、源次郎に恨み言を言う石川どの。
酔ってるとはいえ、そんなこと言われてもね……。

 

殿を裏切ってしまった…。
あれほどお世話になったというに。

もうしょうがないですよ。裏切ってしまったんですから。
先が読めないのは皆同じです。
だから必死に生きているんです。

人を騙したり裏切る事もあるでしょう。
でもそれは善とか悪で計れるものではないと私は思うのです。

石川様。
とりあえず先に進みましょう!

 

ここで、黙れ小童!…と言われるかと思ったが、石川さまはそんなことはいわないのだった…残念…(黙れ小童ロス)

同じことを三十郎に言われた時は前へ進む気になれなかった源次郎だけれども、人に語れば決心がつくものね。

三十郎くんは、いい右腕だよ…。
とりあえず、大坂は遠いからと父の元へ返されてしまったが…。

実は、バウムクーヘンを焼いている人を弁護している最中だからちょっと忙しいんだ、今。
(ぃゃ、こっちの話で……)
  真田丸14-2

 

大坂では源次郎だけが三成の屋敷へ宿泊させられ、源次郎は雑居部屋へ…きりちゃんは物置へ。

ひでぇ男だな…久々の山南さんとの再会なのに!!

…と思ったけれども、

 

関白がどれだけ偉えか知らねえが、俺は殿には似合わねえと思う。
殿はいくつになってもさ、俺たちと一緒に野山を駆け回ってねえと駄目なんだよ!
それが羽柴秀吉って男の強さなんだよ。何が関白殿下だ!

しかしもう関白になられたんだ。

そんなの返上しちまえばいいじゃねえか。

だったらお前が先に返上しろ。従五位下主計頭。

あれは返したくないなあ。気に入ってんだ。
加藤主計頭清正!
好きなんだよな、響きが。
おふくろも喜んでくれたしさあ。

  真田丸14-22

 

子飼いからの家臣である清正と、三成の…
秀吉がここまでになるまで盛り立ててきた家臣たちの、後々のことを考えると泣けてくるほど微笑ましい関係である。

ああ、きっと、こんな時もあっただろうにさ。

 

景勝さまと直江さまがついに呼ばれたのに、控えに留め置かれる源次郎。

しかし、そのおかげで…
こんな可愛いものに出会えるんだーーーー
  真田丸14-3
いやん、かわいいよ、竹内さんの茶々、かわいいよ!
割と好きな顔!フフフフフ❤
  真田丸14-24

 

「この天真爛漫な娘はやがて右大臣・豊臣秀頼の生母・淀の方となる。
信繁の人生に大きく関わってくるのだが、それはまだ先の話である。」

 

そうだね…すごく先の話だね…
でも、きっと流れるように早いのだろうな。

秀頼と淀のために戦う事を信繁が「義」として景勝さまとの約束通り選ぶ時。
私たちは、この出会いのシーンをどう思い出すかしら。

 

関白殿下がお会いになられまする。
どうぞこちらへ。

源さんきたーーーーーーーー!!
  真田丸14-23

 

来い!

えっ?

早く!
  真田丸14-1

 

なんだ、この出会い!!
こんな所で終るか、ふつうーーーーー!!??

うわぁ…次が待ち切れない…。

 

大坂に入ってから、今までの地味…ぃゃ、質素な武家の色合いが突然、色んな意味で絢爛豪華に~。

現れる人も人も人も…三谷組、しかもほぼ「新選組!」色で目が回る。嬉し過ぎて。

しかし、たかだか人物紹介みたいな回でさ、すでにもうこれだけキャラが立っているのだから、凄いよね。豊臣ターンの面々。

妻が死のうが何があろうが籠っていられない状況の目まぐるしさ。
ただ目まぐるしく過ぎていくだけではなく、将来的に源次郎が選ぶ道への示唆。

多くのキャラクターが源次郎という主人公に与える影響の大きさ。
誰一人として無駄ではないんだよ。
それが、本当に凄いと思うのだ。

 

よろしければ→【2016年4月期・春クールドラマ】ラインナップ一覧とキャスト表

 

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
↑他のブロガーさんの大河感想はこちらから・にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村


 

 

※キャスト

真田信繁(幸村)(源次郎) … 堺雅人
真田信幸(信之)(源三郎) … 大泉洋
真田昌幸 … 草刈正雄

きり … 長澤まさみ
薫 … 高畑淳子
松 … 木村佳乃
とり … 草笛光子
梅 … 黒木華
こう … 長野里美

堀田作兵衛 … 藤本隆宏
佐助 … 藤井隆
高梨内記 … 中原丈雄
矢沢三十郎頼幸 … 迫田孝也
小山田茂誠 … 高木渉
真田信尹 … 栗原英雄
矢沢頼綱 … 綾田俊樹
与八 … 今野浩喜

武田信玄 … 林邦史朗
武田勝頼 … 平岳大
穴山梅雪 … 榎木孝明
小山田信茂 … 温水洋一
跡部勝資 … 稲荷卓央
木曽義昌 … 石井愃一
春日信達 … 前川泰之
室賀正武 … 西村雅彦
出浦昌相 … 寺島進

北条氏政 … 高嶋政伸
板部岡江雪斎 … 山西惇
北条氏直 … 細田善彦

上杉景勝 … 遠藤憲一
直江兼続 … 村上新悟

織田信長 … 吉田鋼太郎
滝川一益 … 段田安則
織田信忠 … 玉置玲央
明智光秀 … 岩下尚史
長崎元家 … 松田賢二

豊臣秀吉 … 小日向文世
茶々(淀殿) … 竹内結子
寧(北政所) … 鈴木京香
千利休 … 桂文枝
加藤清正 … 新井浩文
石田三成 … 山本耕史
大谷吉継 … 片岡愛之助
片桐且元 … 小林隆
豊臣秀頼 … 中川大志
豊臣秀次 … 新納慎也
小早川秀秋 … 浅利陽介
大蔵卿局 … 峯村リエ
後藤又兵衛 … 哀川翔

徳川家康 … 内野聖陽
阿茶局 … 斉藤由貴
本多正信 … 近藤正臣
稲(小松姫) … 吉田羊
本多忠勝 … 藤岡弘、
服部半蔵 … 浜谷健司
石川数正 … 伊藤正之
鳥居元忠 … 大堀こういち
徳川秀忠 … 星野源

語り … 有働由美子

※スタッフ

脚本 … 三谷幸喜
音楽 … 服部隆之
テーマ音楽ソロヴァイオリン … 三浦文彰
題字 … 挾土秀平
制作統括 … 屋敷陽太郎、吉川邦夫
プロデューサー … 清水拓哉、吉岡和彦
演出 … 木村隆文、田中正、小林大児、土井祥平

 

 

 

【真田丸】1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14


コメント

  1. くう より:

    SECRET: 0
    PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
    おまけに次の回直前レスですいません~!

    >BROOKさん
    >ホント竹内さん演じる茶々が可愛くって…♪
    もうそれしか印象に残らない回となりました。

    豊臣パートはやっぱりキャラが強烈でしたねーー!
    先が楽しみすぎます!

    >巨炎さん
    >副長の石田三成、いいですね。

    クセモノ感が漂ってましたな。
    一見クールで中は熱い。副長と繋がる部分がありますね^^

    >前回も作戦概要を語っている時から追い詰められた敗残兵の行動が 考慮されてなくてヤバくないか?と思ってたら伏線だった。

    三谷さんは解って書いていると思えるので安心感があります。

    >しげさん
    >きり「すえちゃんは私が育てる」→作兵衛に任せて自分は大坂へ

    きりちゃんの場合はもっとストレートに子育てが思ったよりも難しくて手に負えなかったって所が大きいと思うの(笑)
    ま、彼女もまだ子どもですからーー(笑)

    >かこさん
    >特に三成と清正の関係性を持ってきたところにぐっときちゃったんですよねー 面白くなること間違いなし!そこをじっくりやるんですね!わーいわーい!!

    三成と初対面したそれぞれの感想が違うってところが面白いよね!
    直江どのとは気が合いそうだった。
    殿萌えに共通点があるのかも~。

    >鍵付きコメさん
    ご指摘ありがとうございました!
    すぐにレス出来なかったのですが、とりあえず修正しました。
    もーー気づいてなかったので大変っっ助かりました!ありがとうございます!

    >南高卒さん
    >三谷幸喜さんの朝日新聞のコラム

    朝日新聞、読んでないですーー!
    図書館で見てきますね。

    >きっと三谷幸喜さん、くうさんの此処も、読んで下さってるに違いないな〜って…思います!

    それは困ります(笑)緊張して書けなくなっちゃう(笑)

  2. 南高卒 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    三谷幸喜さんの朝日新聞のコラム、くうさんならいつもチェックされてるとは思いますが、今日のコラム、真田丸の感想を読んでの三谷幸喜さん自身が、小ネタ論とかを分析しておられて、爆笑もんでした。そして、私、きっと三谷幸喜さん、くうさんの此処も、読んで下さってるに違いないな〜って…思います!読んだら、ますます、執筆にパワーを得られるし、万が一読んでおられなかったら、是非、読むようお勧めしたいけど…ファンレターでも書くか…くうさんの見取り八段必読物ですよって…いやいや…チョット面倒だから、それはしない……。おいおい、しないんかい!…ひとりボケツッコミ……。ナイツの漫才が大好きな、南高卒でした。失敬!

  3. 訪問者 より:

    SECRET: 1
    PASS: d9b1d7db4cd6e70935368a1efb10e377
    管理人さんにお願いがあってコメントさせて頂きました。
    第12回の感想を見たいのですが、リンク先をクリックすると第11回に飛ばされてしまい、12回の感想をみることができません。

    もし設定を間違えているのであれば、リンク先を修正していただけないでしょうか?

    よろしくお願いします。

  4. 【真田丸】第14回(4/10)感想と視聴率「大坂」

    「大坂」 第14回の関東の視聴率は、前回の17.5%より下がって、17.1%でし

  5. 大河ドラマ「真田丸」第14回感想

    「わたくし存じません、猿に会うたことがないのです」えーと・・・そういえば私も動物園や高崎山のなら見たことあるけど、野生の猿って見たことないかも。

    「分かっている、いつまでも立ち止まっていてはいけないことぐらい」

    てっきり先週で出番は終ったと思ってたので、冒頭から景勝・兼続コンビの登場が嬉しい。
    「武士として生きる上に大事なことを妻から教わりました」と言うゲンジロー。

  6. 昼寝の時間 より:

    真田丸 第14話「大坂」

    公式サイト 物語の新たな舞台は大坂。天下をほぼ手中にした羽柴秀吉(小日向文世)が

  7. 大河ドラマ「真田丸」 #14 大坂

    家康を撃退しものの、天下は秀吉のものになろうとしています。
    歴史の表舞台に登場する人々がたくさん出てきます。

  8. 大河ドラマ 感想 真田丸 第14回「大坂」

    上杉家の人質になっている信繁(堺雅人)が景勝と一緒に大坂に行くと知った”大名でもない”昌幸父さん(草刈正雄)は、秀吉を知る絶好の機会と大喜び。おまけに、人に好かれる才能を持つ信繁を褒めちぎり。

  9. 真田丸 第14回

    「大坂」
    内容徳川軍に勝利した真田家であったが、その戦いの中、信繁(堺雅人)は、妻・梅を亡くしてしまう。
    思わぬ大敗に怒り心頭の家康(内野聖陽)新たな手を打ち始めるさなか、家康に衝撃的なしらせが入る。重臣の石川数正(伊藤正之)が出奔。敵対する羽柴秀吉(…

  10. 真田丸 第14回「大坂」

    大河ドラマ『真田丸』のお時間です。
    第14回「大坂」 あらすじ・・・・・・

  11. 真田丸 第14回「大阪」とか その他ちょこ…

    まずは またしてもブログでもプロフでもお返事、本日は書く時間の余裕がなくてですねm(__)m、今少しそのままにしてしまうのをお許し下さいませ。昨日はブログをお休みしたのですが …

  12. 私の罪を若さだと云う人もいれば私の魅力を若さだと云う人もいるのね(長澤まさみ)

    物語の中で人が感じる世界のカタチはそれぞれである。 たとえば・・・世界というものが・・・人を矯正するというイメージを抱く人がいる。 その遠因を徳川幕府による長い平和体制によるものだと推察する人もいるだろう。 きりという登場人物のキャラクターはそういう考え方へのアンチテーゼとして捉えることができる。

  13. かこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 8f7db576fadcdb1735211664d8a0c82f
    大坂編、顔見せ回なのに既にやられちゃいました〜〜 期待以上に楽しめそう!!
    特に三成と清正の関係性を持ってきたところにぐっときちゃったんですよねー 面白くなること間違いなし!そこをじっくりやるんですね!わーいわーい!!
    石川と信繁の対面はちょっとあざとかったですけど、他が良かったんで許しちゃう

    >将来的に源次郎が選ぶ道への示唆。
    ほんとそうでした!
    信繁が大坂に入る時→三十郎は連れて行かない、兄は上田にいる、自分とは違う道を選べという上杉、徳川にいる叔父。

    色んな意味で、単なる顔見せ回と侮れない話でしたねー
    副長はかっこいいし、ほんとますます楽しみです!

  14. しげ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    前回の発言を次回さっそく覆す方々
    家康「わしだけ逃げた事が知られたら・・・。その方が怖いわ」→「家来になった覚えはない」
    父上「大名なんかいらん」→「大名になりたいのう」
    きり「すえちゃんは私が育てる」→作兵衛に任せて自分は大坂へ
    上二名は狸なおっさんだからわかるけどきりちゃんまでwもしやこの娘も狸?
    しかしいいとこで終わったねえ。続きがめっちゃ気になるやんかー!

  15. NHK大河ドラマ「真田丸」第14回「大坂」

    大盛り上がりでちょいとほろ苦かった青春編が終わり、今日からいよいよ大坂編が始まります。いよいよ関白登場!これはこれで盛り上がりそう~~♪

  16. 真田丸 第14回「大坂」〜秀吉登場! 秀吉は昌幸、景勝に続く三番目の父親になるのか?

     信繁(堺雅人)は石川数正(伊藤正之)に言う。
    「先が読めないのは皆同じです。
     だから必死に生きているんです。
     人を騙したり裏切ることもあるでしょう。
     でも、それは善とか悪で計れるものではないと私は思うのです。
     石川様、とりあえず先に進みましょう」

  17. 巨炎 より:

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    洋ちゃんはすぐに思い出したけど、こっちは忘れてました。

    副長の石田三成、いいですね。
    切れ者故に他の豊臣家臣と軋轢が生じるという微妙な立ち位置の人。
    「官兵衛」ではホント、扱いが酷かったなぁ…。

    先日、書いた松方版「家康」では石川数正は千葉真一が演じていて
    家康の最初の奥さんに横恋慕していたのが出奔の遠因とか、何じゃそりゃ(笑。
    で、三成は顔&アクション全盛期の真田広之。

    >父上の人でなしめ……
    こういう所、疎い部分がある人なのでしょうか。
    前回も作戦概要を語っている時から追い詰められた敗残兵の行動が
    考慮されてなくてヤバくないか?と思ってたら伏線だった。
    「JIN」のドラマ版で端折られた大村益次郎は
    原作で、この辺りの事をちゃんと語っていた訳で…。
    単に時代の違いもあるかもしれませんが。

  18. 真田丸「大坂」

    徳川軍に勝利したものの、妻・梅(黒木華)を無くして、心中、失意の信繁(堺雅人)なれど、昌幸(草刈正雄)も命もあり、信頼を築きあげた、上杉景勝(遠藤憲一)と大坂に様子見に行くことになります。

    なんと、梅の忘れ形見の世話に手こづり、お手上げ状態の、きりちゃん(長澤まさみ)も一緒に

    笑いどころとしては、「なんで、私の役でない」と、ぼやく信幸(大泉洋)、愚痴りに膝枕してもらった相手が母君…

  19. 真田丸 第十四回「大坂」

    第十三回「決戦」はこちら。前回の視聴率は18%超えとはいかなくて17.5%にとどまった。朝ドラの「あさが来た」最終回は27.0%まで駆け上り、ネットではヒロインが死んだのかどうかという「タイタニック」のときと同じような騒ぎになっているとか。番組改編期ということ…

  20. 大河ドラマ「真田丸」真田家存続への戦い14昌幸は秀吉からの上洛の要請を断るも信繁が景勝の上洛に同行した事で信繁が代理を務める形となった

    大河ドラマ「真田丸」第14話は昌幸は家康との第1次上田合戦を制していた中家康が秀吉に服従し、景勝もまた秀吉に服従していた。そんな中で昌幸は北条と対峙していることを理由 …

  21. BROOK より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >いやん、かわいいよ、竹内さんの茶々、かわいいよ

    ホント竹内さん演じる茶々が可愛くって…♪
    もうそれしか印象に残らない回となりました。

    そして、あの終わり方…
    唐突に信繁と秀吉の対面となり、隠れて終わりって…
    もう何が何だか?

    大坂編はさらに楽しめそうな予感。。

  22. 大河ドラマ「真田丸」第14回

    信繁、大坂へ…

    詳細レビューはφ(.. )
    http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201604100001/

    歴史秘話ヒストリア 徹底解明!これが“真田丸"だ ~地中に残された幻の城~ [ 渡邊あゆみ ]価格:3,078円(税込、送料込)

タイトルとURLをコピーしました