本サイトにはプロモーションが含まれています

NHK朝ドラ『ばけばけ』感想 第29・30回(第5週 木・金曜日)

三之丞坊ちゃんは何してるんだよ!?と思っていたけれど、就活中だった。

「社長」という職種(ぇっ…)。捨てられないプライド。

物乞いとなったタエ(北川景子)を見かけてしまったトキ(髙石あかり)だったが、声をかけることができず逃げ帰る。その夜、ヘブン(トミー・バストウ)の女中が決まらず焦る錦織(吉沢亮)が、再びトキを訪ねるのだった。そんなある日、司之介(岡部たかし)が働く牛乳屋に、三之丞(板垣李光人)が仕事を求めて訪ねてくる。その様子を司之介から聞いて、タエと三之丞を心配する松野家だが、トキはタエのことを告げずにいた…(29話)

ヘブン(トミー・バストウ)は錦織(吉沢亮)と一緒に借家へ引っ越しをしていた。新居に満足気なヘブンだったが、いまだ女中が決まらないことに、いらだちをおぼえる。一方、三之丞(板垣李光人)と再会したトキ(髙石あかり)は、松江を離れたはずのタエ(北川景子)と三之丞が再び戻ってきた経緯を聞くことになる。トキはその帰り道に再び、物乞いをするタエの姿を目にするのだった…(30話)

あらすじ は 公式サイトより引用

スポンサーリンク

連続テレビ小説「ばけばけ」第6週「ドコ、モ、ジゴク。」第29・30話感想

NHK朝ドラ『ばけばけ』感想

感想

2回分だけれど、ごく簡単感想で。

社長にしてください!

しつこく訪ねてくる錦織さんを「おトキの「良い人」なのでは」と勘違いする家族。

の一言で納得していたけれど、この時代、奥さんがいたって男性は妾を持つことに何のためらいもないので(お金があるなら)、むしろ奥さんがいるのに通って来ることの方に不安感持っても良いのでは?

それはともかく、ヘブン先生の女中話へは

と断る おトキである。

その「家族のために」が発動するわけだよね……。

なんせ松野家は働き手を1人失って借金を返しきれない状態だし、松野以外の「もう一つの家族」に大変な事案が持ち上がっていることを知ってしまった おトキ。

なんと、司之介パパが働く牛乳屋に三之丞坊ちゃんが就活に来ていたのである。

父の代わりに工場を任されていたと説明する坊ちゃん。いやいやいや……何もしないで座っていただけじゃん。

言ってることがかなりおかしいが、それに気づかないのが坊ちゃんというものなのか……。

まあ、そうなって当たり前だがね。

坊ちゃんの辞書に「下積み」なし。

三之丞坊ちゃんのその状態は司之介パパも見ていたので松野家の食卓は当然その話題で持ちきりになった。

けれど、今の松野家には何もできない。お金は無いし、社長にもしてあげられない。誇り高い雨清水家を下の分際で慰めることもできない。

おトキはタエさまが物乞いをしていたことを家族に話せずにいた。

働くぐらいならと…物乞いとなった

三之丞と会ったおトキは2人の今の暮らしと、ここに至る経緯を聞くことになる。

おタエと三之丞は松江を去り、安来の親戚に身を寄せたらしい。

で、当然そこも貧乏士族で、誇り高くて他人の下で働けない雨清水家の2人は金を入れられず追い出されたのだそうだ。

待って……物乞いは潔いの??

思考はよく分からないが、社畜になるくらいなら生活保護を貰おう?みたいな人が居るらしいし、私の周りに働いて疲弊するくらいなら親にたかろう?というアラ還が実在するので、時代を超えて人の生き方はそれぞれなのだとしみじみ感じ入…………(??!)

もっとも、雨清水家の場合は他人に頭を下げたり、使われたことがないのだから「やり方が分からない」が正解なのだろう。

物乞いならばやり方が分からなくても形式的に頭を下げれば物を貰える。心は殺していればいいのだ。何も考えなくてもいい。

そういうことなんだろうな……。

とりあえず、「社長として雇え」という三之丞くんの非常識さは、彼自身のおかしさというより母親の命令だったと分かった。

おトキをストーキングしていたのは三之丞くんで、少しでも助けてもらえないかとやって来たけれど、借金取りに凄まれている松野家の実情を見てあきらめたのだそうだ。

どうしようもない気持ちを抱えたまま、タエの姿をまた見に行ってしまったおトキは、その日、タエが通りすがりの男に頭を深々と下げているのを見てしまう。

あの誇り高いタエさまが、食っていくために見知らぬ他人に頭を下げている……。

そして、おトキはついに錦織さんに宣言するのだった。

松野家の問題だけなら(それだけでも大問題だけど)まだラシャメンへの道は遠かった。

何より松野家には武士の血筋という誇り高さがあり、それは雨清水から受け継がれた誇りでもあった。

だから「雨清水と松野のために」おトキはラシャメンを拒否していたんだよね。

しかしタエさまが地べたに座って頭をきれいに下げるのを見てしまった。

この人たちのために私も頭を下げなくては……と思ってしまうのは当然の流れ。

しかし何だかな……。

この流れでいずれヘブン先生の妻になるのかと思うと……イチャコラOPまで複雑な気持ちに見えてきてしまうわ。

このドラマのレビューを投稿してください

みるはちコメント欄

PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

広告

 ばけばけ キャストとスタッフ

キャスト

松野トキ – 髙石あかり(子役期:福地美晴)
レフカダ・ヘブン – トミー・バストウ

松野司之介 – 岡部たかし
松野フミ – 池脇千鶴
松野勘右衛門 – 小日向文世

雨清水傳 – 堤真一
雨清水タエ – 北川景子
雨清水三之丞 – 板垣李光人

山根銀二郎 – 寛一郎
野津サワ – 円井わん
なみ – さとうほなみ
江藤 – 佐野史郎
江藤リヨ – 北香那
チヨ – 倉沢杏菜
せん – 安達木乃
森山善太郎 – 岩谷健司
森山銭太郎 – 前原瑞樹
花田平太 – 生瀬勝久
花田ツル – 池谷のぶえ
ウメ – 野内まる
梶谷吾郎 – 岩崎う大
上野タツ – 朝加真由美
中村守道 – 酒井大成

錦織友一 – 吉沢亮
イライザ・ベルズランド – シャーロット・ケイト・フォックス

(語り)トキとヘブンを見守る蛇と蛙
蛇の声 – 渡辺江里子
蛙の声 – 木村美穂

ばけばけ スタッフ

◆放送期間 : 2025年9月29日 ~ 2026年3月 日(予定)(全130回)
◆制作 : NHK(BK)

◆平均視聴率 :  %

  • 脚本 – ふじきみつ彦
  • 音楽 – 牛尾憲輔
  • 主題歌 – ハンバート ハンバート「笑ったり転んだり」
  • 制作統括 – 橋爪國臣
  • プロデューサー – 田島彰洋、鈴木航、田中陽児、川野秀昭
  • 演出 – 村橋直樹、泉並敬眞、松岡一史

『ばけばけ』各回リンク

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17・18 19・20
21 22・23 24・25
26 27・28 29・30


コメント

タイトルとURLをコピーしました