ヘブン先生は自由……というのをたっぷり見せた15分。2日。
錦織さんはただの通訳のはずなんだけど、犠牲になってる(笑)
ついにアメリカから英語教師レフカダ・ヘブン(トミー・バストウ)が松江に上陸した。大興奮の観衆の中、知事の江藤(佐野史郎)や通訳で呼ばれた英語教師・錦織(吉沢亮)が出迎える。知事らに連れられて移動するヘブンだったが、初めて訪れた日本に興味津々。錦織の話も聞かず、勝手に興味がある方へと歩き出してしまうのだった。一方、帰宅中のトキ(髙石あかり)とサワ(円井わん)はひょんなことからヘブンと話すことに…(22話)
ヘブン(トミー・バストウ)が松江にやってきて一夜が明けた。憧れの“神々の国の首都”・松江で迎える幻想的な朝景色にヘブンは感動を覚える。一方、トキ(髙石あかり)は遊女のなみ(さとうほなみ)から、ヘブンへのお使いを頼まれ、宿泊する花田旅館に向かっていた。そこでトキは、ヘブンの生活の様子を垣間見る…(23話)
あらすじ は 公式サイトより引用
連続テレビ小説「ばけばけ」第5週「ワタシ、ヘブン。マツエ、モ、ヘブン。」第22・23話感想

感想
簡単感想で。
自由なヘブン
別に2話ひとまとめ感想でやっていこうと思っているわけではなく、公私ともに色々と重なって(推しの新曲アップラッシュとか推しのデビュー3周年とか推しの来年のライブ決定とか……)ドラマ見自体が追い付かなくなっているだけです……すいません。
(あと、昨日の内容ではレビュー1本作れない感じだった……ヘブンが自由なだけで(笑))
ミ~ナサン!
ニホンゴ…ハナシマス。
カミガミ…ノ、クニ、マツエ!
キテ…ウレシイ…ケン!
松江に着いたヘブン先生は、みんなに手を振り、江藤知事と挨拶を交わした後は、自由行動はなはだしく、通訳として呼ばれた錦織さんは先生を追いかけまわす羽目になる。
着いた早々、三味線の音に惹かれて踊り出し、遊郭の方に行ってしまう先生。
遊郭には近寄らない教育を受けているのか、先生を捕まえられず、おトキたちに先生を連れて来て欲しいと頼む錦織さん。
ご自分で行けばええだないですか。
あ~それが……行けんのだ。行けんというか…行きたくないんだ、そっちには。
失礼だよね。こっちはそげな近寄りたくもない町で暮らしちょるっていうのに。
とボヤくおサワちゃん。
近づくと、ヘブンは遊郭の見世をじっと眺めて三味線に聞き入っていた。
a… music hall or a ballroom dance?
音楽ホールと勘違いしてる……。
ここ、天国遊郭。
ア…テンゴク…。
ここ、名前、「天国町」。
ここ。天国遊郭。
天国は…。
ヘブン?ヘブン?
ヘブン!
ヒア イズ ヘブン?ヘブン!
遊郭を「天国」と教えてしまった2人。
ヘブン先生は歓迎式典も放り出し、決められていた高級旅館も蹴って勝手に花田旅館へ。
無邪気といえば無邪気だけれど、自由が過ぎるな。
花田旅館
花田旅館は おトキにとっては しじみのお得意様。
次の日も なみに頼まれた調査のために花田旅館に行く おトキ。松江新報の記者と仲良くなる。
そこへ
おはようございます!牛乳の松牛舎で~す。
と現れる司之介さん。
こちらに異人が泊まっちょると聞いたもんで、牛乳はどげかと。
西洋人って、朝必ず飲むらしいんですよ。
その通り、ヘブン先生は牛乳を気に入ってくれた。
松江の人々も恐さと興味半々で戸惑いながら歓迎している中、歓迎式典をすっぽかされた知事はおかんむり。
なぜか通訳の錦織さんが怒られ続ける。
ミスターヘブンを島根に呼び寄せたのはこの私だで?
異人とはあげなもんなんか!?
少なくとも私が東京で出会った西洋人たちと比べると、ずばぬけて風変わりでして。
そげか。
こら手を焼きそうだのう。
私は島根を一流の県にしたいと思っちょう。
そのためには若者の英語教育、そして異人の存在が不可欠!
ミスターヘブンは島根の命運を握っちょう。
その彼が島根に根づくかどうかは錦織君、君に懸かっちょるけんね。
頼むよ。
危ない橋を渡ってまで私は君をこの島根に呼び戻した…。
承知しております。
おやおや……これはどういうことだろう。
錦織さんには、知事に恩をうられなきゃならないほど複雑なお家の事情がありそう。
そんなにクローズアップされていても、ヒロインの相手役にはならない国宝・吉沢亮(朝ドラ当て馬2回目)。
これからそういう複雑な歴史の話も出て来るのかな。
今のところは……サラッと見ている感じだけど。
ところで「みるはち」では、あなたのベスト朝ドラ投票所 をリニューアル。よろしければぜひ。
このドラマのレビューを投稿してください

ばけばけ キャストとスタッフ
キャスト
松野トキ – 髙石あかり(子役期:福地美晴)
レフカダ・ヘブン – トミー・バストウ
松野司之介 – 岡部たかし
松野フミ – 池脇千鶴
松野勘右衛門 – 小日向文世
雨清水傳 – 堤真一
雨清水タエ – 北川景子
雨清水三之丞 – 板垣李光人
山根銀二郎 – 寛一郎
野津サワ – 円井わん
なみ – さとうほなみ
江藤 – 佐野史郎
江藤リヨ – 北香那
チヨ – 倉沢杏菜
せん – 安達木乃
森山善太郎 – 岩谷健司
森山銭太郎 – 前原瑞樹
花田平太 – 生瀬勝久
花田ツル – 池谷のぶえ
ウメ – 野内まる
梶谷吾郎 – 岩崎う大
上野タツ – 朝加真由美
中村守道 – 酒井大成
錦織友一 – 吉沢亮
イライザ・ベルズランド – シャーロット・ケイト・フォックス
(語り)トキとヘブンを見守る蛇と蛙
蛇の声 – 渡辺江里子
蛙の声 – 木村美穂
ばけばけ スタッフ
◆放送期間 : 2025年9月29日 ~ 2026年3月 日(予定)(全130回)
◆制作 : NHK(BK)
◆平均視聴率 : %
- 脚本 – ふじきみつ彦
- 音楽 – 牛尾憲輔
- 主題歌 – ハンバート ハンバート「笑ったり転んだり」
- 制作統括 – 橋爪國臣
- プロデューサー – 田島彰洋、鈴木航、田中陽児、川野秀昭
- 演出 – 村橋直樹、泉並敬眞、松岡一史
『ばけばけ』各回リンク
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17・18 19・20
21 22・23



コメント