本サイトにはプロモーションが含まれています

NHK朝ドラ『ばけばけ』感想 第7回(第2週 火曜日)

昨日、おフミさんとタエさんの間に意味深なやり取りがあって、雨清水が親戚なら何でも頼ればいいのに、と書いたけれど、あれ……?

もしかしたら……トキって実は雨清水の子?……

早く結婚したいと焦るトキ(髙石あかり)しかし、工場ではせん(安達木乃)に続き、チヨ(倉沢杏菜)の結婚も恋占い通りに決まってしまう。絶望するトキを見かね、工場の社長であり親戚の雨清水傳(堤真一)は、トキを励ます”ランデブー”に誘うのだった。そしてついに、傳とタエ(北川景子)によって、トキのお見合いが決まる。果たして、トキのお見合い、貧乏脱出大作戦はうまくいくのか…

あらすじ は 公式サイトより引用

スポンサーリンク

連続テレビ小説「ばけばけ」第2週「ムコ、モラウ、ムズカシ。」第7話感想

NHK朝ドラ『ばけばけ』感想

感想

簡単感想で。

ランデブー

工場が終わった後、「ランデブー」をしないかと傳さまに誘われる おトキ。

逢引き??!

まさか、妾にするわけではないよね(ない)。

傳さまはごくごく紳士的で、ドキドキするおトキをエスコートし、長い階段を上らせて清光院に連れて行ってくれる。

完全に推し活中のオタク反応(笑)

芸者松風の怪談とは、こんな感じ。

恋人のいる芸者・松風が、横恋慕した侍に襲われ、清光院へ逃げ込んだものの途中で力尽きた、という怪談。石段には松風の足跡が消えずに残り、幽霊が現れるようになったと町人が噂したといわれている。

島根県公式サイトより引用

ひとしきり感動したのち、おトキが楽しいと言うと、

と、種明かし。イケメンだ~~。

おトキが縁談のことで落ち込んでいること、察して元気づけてくれたんだよね。

帰宅して、おトキはしみじみ言うのだった。

この時の両親の反応が明らかにおかしいよね。

昨日、おタエさんが縁談を探していると聞いて、フミさんの反応が、

と冷たくて、せっかく探してくださっているのに、もっと頼ればいいじゃんと書いたけれど……。

これって、もしかしたらそういうこと?

おトキは本当は雨清水夫妻の娘で、松野家の養女なの?

だから特に可愛がられているのだろうか。

その辺の話はきっと追々。

半月後、ついに雨清水の紹介により、見合いが行われる。

……と言っても、明治の時代のこと。

ガッツリ向かい合って座って話すわけではなく、お相手とお相手の親族、こちらの親族、そして立ち合い……仲人である傳さまが談笑される席に、おトキがお茶を運んで顔をちらっと見せる、という。男性主体の縁談。

お相手は中村弥七殿と言われる士族の方?

しかし……違和感があるなぁと思ったら、そうね。松野家の二人だけがいまだにちょん髷なのね……。

NHK朝ドラ『ばけばけ』感想 第7回(第2週 火曜日)

と恐る恐る言う弥七さん親子に、

と言う おじじさま。

この縁談……潰れるわ……。

このドラマのレビューを投稿してください

みるはちコメント欄

PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

広告

 ばけばけ キャストとスタッフ

キャスト

松野トキ – 髙石あかり(子役期:福地美晴)
レフカダ・ヘブン – トミー・バストウ

松野司之介 – 岡部たかし
松野フミ – 池脇千鶴
松野勘右衛門 – 小日向文世

雨清水傳 – 堤真一
雨清水タエ – 北川景子
雨清水三之丞 – 板垣李光人

山根銀二郎 – 寛一郎
野津サワ – 円井わん
なみ – さとうほなみ
江藤 – 佐野史郎
江藤リヨ – 北香那
チヨ – 倉沢杏菜
せん – 安達木乃
森山善太郎 – 岩谷健司
森山銭太郎 – 前原瑞樹
花田平太 – 生瀬勝久
花田ツル – 池谷のぶえ
ウメ – 野内まる
梶谷吾郎 – 岩崎う大
上野タツ – 朝加真由美
中村守道 – 酒井大成

錦織友一 – 吉沢亮
イライザ・ベルズランド – シャーロット・ケイト・フォックス

(語り)トキとヘブンを見守る蛇と蛙
蛇の声 – 渡辺江里子
蛙の声 – 木村美穂

ばけばけ スタッフ

◆放送期間 : 2025年9月29日 ~ 2026年3月 日(予定)(全130回)
◆制作 : NHK(BK)

◆平均視聴率 :  %

  • 脚本 – ふじきみつ彦
  • 音楽 – 牛尾憲輔
  • 主題歌 – ハンバート ハンバート「笑ったり転んだり」
  • 制作統括 – 橋爪國臣
  • プロデューサー – 田島彰洋、鈴木航、田中陽児、川野秀昭
  • 演出 – 村橋直樹、泉並敬眞、松岡一史

『ばけばけ』各回リンク

1 2 3 4 5
6 7


コメント

タイトルとURLをコピーしました