本サイトにはプロモーションが含まれています

NHK朝ドラ『ばけばけ』感想 第4回(第1週 木曜日)

やだ、ついに『まれ』以来久々の親父蒸発事件になった(笑)

蒸発期間は短かったけれど、その後の言い分がまたひどい(笑)

突如、トキ(福地美晴)やフミ(池脇千鶴)、勘右衛門(小日向文世)の前から姿を消した司之介(岡部たかし)。何日たっても家に帰ってこない司之介に、松野家の不安はつのっていく。そんなある日、登校途中のトキは司之介を発見する。「家に帰ろう!」と声をかけるトキだったが、司之介はかたくなに帰ろうとしない。松野家の行く末はどうなる!?一方、アメリカではレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ)がこの世に絶望していた…

あらすじ は 公式サイトより引用

スポンサーリンク

連ブシムスメ、ウラメシ。テレビ小説「ばけばけ」第1週「ブシムスメ、ウラメシ。」第4話感想

NHK朝ドラ『ばけばけ』感想

感想

簡単感想で。

学校は、もうない!

と昨日言われたばかりの景気の良さだったのに、今日になったらもう、蒸発している司之介。

今までも父上は働いていなかったので、父上が居ないから生活費が無くなる……という心配はあまりしていないらしい母子。

しかし、市中で どざえもんが出たと聞けば心配し、遺体を確認しに見に行く娘・おトキ。

上がった遺体が別人だと知ると、思わず

と大声で言ってしまい、遺体の身内に怒られる……。まぁ……思わず口から出ちゃうのは仕方ないよね……。

マイヤー沙希に復讐されないように気を付けてね(わかるやつだけわかればいいネタ)。

と、武士の名残らしいことを言うおじじ様。

めっちゃウサギ可愛がってる(笑)

NHK朝ドラ『ばけばけ』感想 第4回(第1週 木曜日)

おトキは、橋の向うを見るとあの日の父上を思い出す。売られていく貧しい家の娘を見て、父は同情していた。おトキを守ると言ってくれた。

思い出して橋の方へ行ってみると……。

薄暗い沼のような湖に居た父は、おトキに気づいて湖にどんどん入って行ってしまう。

いつの間にか来ていた母上。

知っていたのかもね……ここに夫がいること。

感動の再会……は続かず。

ウサギバブルは数日前にはじけたらしい。

クズだ~~……。

岡部たかしさんだから『おちょやん』のテルオほどのクズに見えないけれどさぁ。

質は同じよ。まずは自分がコツコツと働いてよ。

学校に行けなきゃ、学校の先生にもなれぬ。

ショックでご飯も食べないおトキのために、その夜の食卓に「しめこ汁」が出された。

おじじさま……。

NHK朝ドラ『ばけばけ』感想 第4回(第1週 木曜日)

おじじさま……。

何が しめられたのか、聞かない方が良かったよね……。

父親からショックを受けることしかされないおトキは、その夜。母上に「お話」をせがんだ。

親を恨めしいと思わないようにしてあげて……(泣)

このドラマのレビューを投稿してください

みるはちコメント欄

PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

広告

 ばけばけ キャストとスタッフ

キャスト

松野トキ – 髙石あかり(子役期:福地美晴)
レフカダ・ヘブン – トミー・バストウ

松野司之介 – 岡部たかし
松野フミ – 池脇千鶴
松野勘右衛門 – 小日向文世

雨清水傳 – 堤真一
雨清水タエ – 北川景子
雨清水三之丞 – 板垣李光人

山根銀二郎 – 寛一郎
野津サワ – 円井わん
なみ – さとうほなみ
江藤 – 佐野史郎
江藤リヨ – 北香那
チヨ – 倉沢杏菜
せん – 安達木乃
森山善太郎 – 岩谷健司
森山銭太郎 – 前原瑞樹
花田平太 – 生瀬勝久
花田ツル – 池谷のぶえ
ウメ – 野内まる
梶谷吾郎 – 岩崎う大
上野タツ – 朝加真由美
中村守道 – 酒井大成

錦織友一 – 吉沢亮
イライザ・ベルズランド – シャーロット・ケイト・フォックス

(語り)トキとヘブンを見守る蛇と蛙
蛇の声 – 渡辺江里子
蛙の声 – 木村美穂

ばけばけ スタッフ

◆放送期間 : 2025年9月29日 ~ 2026年3月 日(予定)(全130回)
◆制作 : NHK(BK)

◆平均視聴率 :  %

  • 脚本 – ふじきみつ彦
  • 音楽 – 牛尾憲輔
  • 主題歌 – ハンバート ハンバート「笑ったり転んだり」
  • 制作統括 – 橋爪國臣
  • プロデューサー – 田島彰洋、鈴木航、田中陽児、川野秀昭
  • 演出 – 村橋直樹、泉並敬眞、松岡一史

『ばけばけ』各回リンク

1 2 3 4


コメント

タイトルとURLをコピーしました