黒井先生は「国策教育を行う良くない教師」のイメージで現れたけれども、この時代だから仕方ないんだよね。
のぶたちも卒業。いつか黒井先生と再会する時は来るのだろうか……。
卒業が近づいてきたある日、のぶ(今田美桜)は黒井(瀧内公美)から手紙の差出人『柳井嵩子』が偽名なのではと指摘される。関係を怪しむ黒井に、嵩(北村匠海)の絵に救われたことなどを話すのぶ。そして、もう手紙がくることはないと思うと言ってうつむく。黒井は「あなたは、やっぱり弱い」と言って…。そんな中、のぶの卒業後の配属先が決まる。そして昭和13年3月、のぶは女子師範学校を卒業し、新たな一歩を踏み出す……
あらすじ は 公式サイトより引用
連続テレビ小説「あんぱん」第7週「海と涙と私と」第35話感想

感想
簡単感想で。
しゃんしゃん東京にいね
早朝、誰も起きてこない時間にこっそり布団を抜け出して、豪ちゃんの半被を愛し気になでる蘭子。
その様子がちょっとなまめかしくて、寂しくて……無事に帰ってきてほしいと心から思った。
(ここで のぶが肩を抱きに現れたり、余計な慰めを口にしたりせずに黙って物陰から見てくれていて良かった……)
豪ちゃんの出征から数か月、のぶはそろそろ卒業の季節を迎えていた。
黒井先生に呼び出される のぶ。
気になる話を聞きました。
「柳井嵩子」という差出人の手紙を何通も受け取っていますね。
答えなさい。
えっ……誰がそんなことバラしたの?事務員さん、言わないって誓ってくれたのに。
朝ドラ #あんぱん に事務員役で出演させて頂きました!
— 福田らん。 (@Ran_Fukuda) May 10, 2025
「柳井嵩子」さんからの手紙をのぶさんにお渡ししました😊
色んな方から反響があり嬉しかったです😆✨
気付いて下さりありがとうございます🙇✨
素敵な作品に関われて感謝です😭✨
見逃し配信も是非!#朝ドラあんぱん #事務員さん#福田らん。 https://t.co/z7w65j8ukD pic.twitter.com/RTzI9UHalr
手紙の相手は?
柳井嵩さんという尋常小学校からの友達です。
女子師範学校生でありながらふしだらにもほどがある。
決してやましい関係ではありません。
信じられませんね。
男女間の友情など。
女子寮だから当然男子禁制だったとは思うけれど、手紙までは禁じられていなかったのでは?と思うよね。
なぜなら、この時代、卒業前に婚約者がいることは結構当たり前の話だったはずだし、婚約者の手紙は止めないだろう……。
お茶くみだの腰掛けだのと言われた戦後の専業主婦志向のOLとは違って、戦前は女性が働くこと=お国への奉仕 だったので、特に「働く女=独身」というわけではなかった。
女性の社会進出、ということではなく、この戦前・戦中の女性は「銃後のため」に働かされている状態。
もっとも、家事をやる人間が家庭に居ない場合は子育てと家事のために「家を守る」状態にならざるを得なかった(電化製品などがないから家事は一日かかる大仕事だったので)。
そういう意味では確かに結婚したら家に入る、という形がほとんどだったと思うけれど。
何が言いたいのかというと、黒井先生が言っているほど「仕事とか家庭か」ではなかったということ。
結婚して家庭に入り、子供を産み忠良なる日本国民に育て上げる。
それも女性として正しい忠君愛国の道でしょう。
そちらの道に行くなら私はあえて引き止めません。
この手紙のことも学校に報告するつもりはありません。
黒井先生は卒業後に結婚し、子供が出来なくて追い出されたのだそう。
その経験が頑なさを作り出しているのかな。
結局、のぶは地元の小学校に勤めることになった。
うさこちゃんは師範学校へ残るのだとか。
この結果は戦時中にどう影響するのかしら。
目下の大陸での戦いは我が皇軍の大勝利で終わることは疑いありませんが、その日まではまだしばらくかかるでしょう。
この戦いの究極の目的は何でありましょうか。
東洋の平和 世界の安泰 御国の栄光!
まさにそのとおり!
皆さんは今ここに本校を卒業する最後の資格を得られました。
自信を持って安んじていきなさい!
私たちは常に!皆さんを見守っています!
黒井先生が一人で軍国のかがみをやっているような師範学校篇であった……。
またいつか、会えるといいね。
ところで「みるはち」では、あなたのベスト朝ドラ投票所 をリニューアル。よろしければぜひ。
このドラマのレビューを投稿してください


あんぱん キャストとスタッフ
キャスト
朝田のぶ – 今田美桜(子役期 : 永瀬ゆずな)
柳井嵩 – 北村匠海(子役期 : 木村優来)
朝田結太郎 – 加瀬亮
朝田羽多子 – 江口のりこ
朝田蘭子- 河合優実
朝田メイコ – 原菜乃華
朝田釜次 – 吉田鋼太郎
朝田くら – 浅田美代子
原豪- 細田佳央太
柳井登美子 – 松嶋菜々子
柳井清 – 二宮和也
柳井千尋 – 中沢元紀
宇戸しん – 瞳水ひまり
柳井千代子 – 戸田菜穂
柳井寛 – 竹野内豊
辛島健太郎 – 高橋文哉
小川うさ子 – 志田彩良
山下実美 – ソニン
黒井雪子 – 瀧内公美
座間晴斗 – 山寺宏一
貴島勝夫 – 市川知宏
屋村草吉 – 阿部サダヲ
八木信之介 – 妻夫木聡
いせたくや – 大森元貴
語り – 林田理沙
あんぱん スタッフ
◆放送期間 : 2025年3月31日 ~ 2025年9月 日(予定)(全130回)
◆制作 : NHK(AK)
◆平均視聴率 : %
- 脚本 – 中園ミホ
- 音楽 – 井筒昭雄
- 主題歌 – RADWIMPS「賜物」
- 制作統括 – 倉崎憲
- プロデューサー – 中村周祐、舩田遼介、川口俊介
- 演出 – 柳川強、橋爪紳一朗、野口雄大、佐原裕貴、尾崎達哉
『あんぱん』各回リンク
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11 12 13・14 15
16 17 18 19 20
21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
31 32 33 34 35
コメント