2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想 NHK朝ドラ『あんぱん』感想 第67・68回(第14週 火・水曜日) 当時は夕刊は一県につき一紙だけという規制があったとは初めて知った。「言論の自由」に反応する東海林さん。そうね、自由なんてないよね。戦前も、戦後も。高知新報が夕刊発行の申請をし、のぶ(今田美桜)は編集長を任された東海林(津田健次郎)と先輩記者... 2025.07.03 2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想NHK朝ドラ
2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想 NHK朝ドラ『あんぱん』感想 第66回(第14週 月曜日) 前回、岩清水くんが言っていたように、戦後、民主化政策の一環として女性の社会進出が推奨された。そういうタイミングで働く始めた人たちは男性からの嫉妬を受けることも多かっただろう。『虎に翼』の寅子もそうだった。新聞社に採用された のぶもまた、その... 2025.07.01 2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想NHK朝ドラ
2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想 NHK朝ドラ『あんぱん』感想 第65回(第13週 金曜日) のぶのことを「愛国のかがみ」と持ち上げたのは、あんたの新聞だし、そうやって戦意高揚を煽ってきたのもあんたたち新聞やラジオ。なのに「あんなきれい事を言うても過去はぬぐえんき」って何なん。巨大ブーメランが飛んでいくき。闇市で渡された東海林(津田... 2025.06.28 2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想NHK朝ドラ
2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想 NHK朝ドラ『あんぱん』感想 第64回(第13週 木曜日) ツダケンさんと倉悠貴くんが朝ドラにキタ~~!もっともお2人とも朝ドラ2回目ですけれどね、待ってた。のぶが立ち直る切っ掛けを作る2人なんだねぇ。速記の本を参考に次郎(中島歩)の速記を読み解いたのぶは、彼からのメッセージに胸が熱くなる。その日か... 2025.06.26 2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想NHK朝ドラ
2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想 NHK朝ドラ『あんぱん』感想 第62回・63回(第13週 火・水曜日) 次郎さん……(泣)最後はとても穏やかとはいえない様相だったな。無念だっただろうなぁ。この時代、薬や食料が足りていれば治っただろう病もきっと多かったはず。のぶ(今田美桜)に見守られて次郎(中島歩)が息を引き取る。初七日が過ぎ、朝田家に顔を出し... 2025.06.26 2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想NHK朝ドラ
2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想 NHK朝ドラ『あんぱん』感想 第61回(第13週 月曜日) 教科書の黒塗りは『おひさま』でもやっていたなぁ。教師に罪はないのよね。国民全洗脳状態だったわけだから。戦争が終わっても明るい日は来ない。終戦から5か月が経ち、国民学校ではGHQの指導のもと軍国主義教育からの転換が図られる。のぶ(今田美桜)は... 2025.06.24 2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想NHK朝ドラ