2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想 NHK朝ドラ『あんぱん』感想 第3回(第1週水曜日) ギッコンバッタン ギッコンバッタン。で涙が出てきた。弟を失い父を失い、母までが去っていく。物静かな嵩は母を責めず泣きわめきもしない。それがかえって悲しくて……。ある日、のぶ(永瀬ゆずな)は千尋(平山正剛)とシーソーに乗る嵩(木村優来)を見か... 2025.04.02 2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想NHK朝ドラ
2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想 NHK朝ドラ『あんぱん』感想 第2回(第1週火曜日) 子どもの世界は大人の縮図。子どもの口癖はまんま大人の言葉。大人の我儘は子どもと同じ。面白いね、人間は。草吉(阿部サダヲ)が作ったあんぱんのおいしさを夢見心地に話すのぶ(永瀬ゆずな)。その一方で、「東京に帰れ」と言ってしまった嵩(木村優来)の... 2025.04.01 2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想NHK朝ドラ
2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想 NHK朝ドラ『あんぱん』感想 第1回(第1週月曜日) あの『アンパンマン』の作者、やなせたかし氏の妻を主人公に据えた朝ドラが始まった。令和なら、もうたぶん全国民が我が子、我が孫、自分自身、どこかしらで通った来たキャラクター。全ての子供のアイドルでありヒーローである、アンパンマン。その作者の生涯... 2025.04.01 2025年上期朝ドラ「あんぱん」感想NHK朝ドラ
2024年大河ドラマ「光る君へ」感想 大河ドラマ【光る君へ】感想 第9回 「遠くの国」 道長が直秀に扇(扇子)を握らせた意味。だって、直秀は散楽でいつも扇を持っていたじゃないか。直秀は道長の「弟」を演じたこともあったのだから……貴族の扇を持つ人として送ってあげたかったんだよね。烏に食われるような罪人ではなく。東三条殿に入った盗... 2024.03.04 2024年大河ドラマ「光る君へ」感想NHK大河ドラマ
2024年大河ドラマ「光る君へ」感想 大河ドラマ【光る君へ】感想 第1回 「約束の月」 平安時代なんて、恋愛脳か鬼童話脳か……と思いながら見ていた人もいるだろうけれど。初回からガッツリ、治安の悪い無法地帯と、弱き者の命は虫けら扱いの理不尽さを見せつけられるのだった。1000年の時を超える長編小説「源氏物語」を生み出した女流作家... 2024.01.09 2024年大河ドラマ「光る君へ」感想NHK大河ドラマ