本サイトにはプロモーションが含まれています

NHK朝ドラ『あんぱん』感想 第6回(第2週月曜日)

アンパンマンは自分の顔を差し出して、愛と勇気を世界にばらまくの……。

だから、お代は要らないよ……って、取るんかーーい!!(笑)

草吉(阿部サダヲ)のあんぱんを食べて、生きる力をもらった朝田家。羽多子(江口のりこ)は内職の仕事を始め、釜次(吉田鋼太郎)たちは石屋の仕事に精を出す。こうして結太郎の死をなんとか乗り越えようとしていた。一方、登美子(松嶋菜々子)が帰らず不安がる嵩(木村優来)に、寛(竹野内豊)はある少年雑誌を見せる。目を輝かせた嵩は、漫画の世界に没頭する。そんなある日、メイコ(永谷咲笑)が釜次の作業場に入り込み……

あらすじ は 公式サイトより引用
スポンサーリンク

連続テレビ小説「あんぱん」第2週「フシアワセさん今日は」第6話感想

NHK朝ドラ『あんぱん』感想

感想

釜じいちゃんは大丈夫だろうか。

まだ戦争も始まっていないのに大人がどんどん減っていき、子どもが辛い展開は続く。

お代は頂きますって…

みんなの笑顔を見届けて、ヤムおじさんはお代を取らずに去っていきました。

みんなの笑顔に元気をもらった。

それがお代なんだね。

なんて、前回しっかり書いちゃったのによ。

さすがだよ、ちょっとバイキンマン要素のあるヤムおじさん(笑)

父親を亡くした子たちという共有意識で、のぶと嵩はますます仲良くなっていく。

そんな2人は、朝田家に行くというヤムおじさんについていくのだった。

銭とるんかーーい……。

まぁ……おかしいとは思ってたんだよね。

汽車に乗る金もないのに、あんパン作る材料費だってきっと借りているよね。

でも……(アンパンマンなのだから身を削って顔を差し出すかと……)

釜じいは最後まで渋ったが、くらばあがヘソクリで払ってくれた。

と、嵩のフォロー付き(笑)

仕方ないねぇ……。

遺された家族

朝田家では羽多子さんが内職を始めた。

忙しい方が悲しいことは忘れられる。と、くらばあも箱作りを手伝ってくれた。

一家の女たちみんなで内職。昔の子どもは、ほんに偉い。

一方、同じ父を失った子供でも、のぶと違い、嵩はまた母をも失いかけていた。

上手く誤魔化せない寛おじは、

と、父が作った雑誌を出してきた。

嵩はもう漫画に夢中。

「やなせたかし」の基礎がドラマの中で作られようとしている。

朝田家の事故はどうなるんだろう。

釜じいがこれで退場なんてことにならないといいよね……。

このドラマのレビューを投稿してください

みるはちコメント欄

PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

広告

 あんぱん キャストとスタッフ

キャスト

朝田のぶ – 今田美桜(子役期 : 永瀬ゆずな)

柳井嵩 – 北村匠海(子役期 : 木村優来)

朝田結太郎 – 加瀬亮
朝田羽多子 – 江口のりこ
朝田蘭子- 河合優実
朝田メイコ – 原菜乃華
朝田釜次 – 吉田鋼太郎
朝田くら – 浅田美代子
原豪- 細田佳央太

柳井登美子 – 松嶋菜々子
柳井清 – 二宮和也
柳井千尋 – 中沢元紀
宇戸しん – 瞳水ひまり
柳井千代子 – 戸田菜穂
柳井寛 – 竹野内豊

辛島健太郎 – 高橋文哉
小川うさ子 – 志田彩良
山下実美 – ソニン
黒井雪子 – 瀧内公美
座間晴斗 – 山寺宏一

屋村草吉 – 阿部サダヲ

八木信之介 – 妻夫木聡


いせたくや – 大森元貴


語り – 林田理沙

あんぱん スタッフ

◆放送期間 : 2025年3月31日 ~ 2025年9月 日(予定)(全130回)
◆制作 : NHK(AK)

◆平均視聴率 :  %

  • 脚本 – 中園ミホ
  • 音楽 – 井筒昭雄
  • 主題歌 – RADWIMPS「賜物」
  • 制作統括 – 倉崎憲
  • プロデューサー – 中村周祐、舩田遼介、川口俊介
  • 演出 – 柳川強、橋爪紳一朗、野口雄大、佐原裕貴、尾崎達哉

『あんぱん』各回リンク

1 2 3 4 5
6


コメント

タイトルとURLをコピーしました