アキ(能年玲奈)は、春子(小泉今日子)の手紙を読んで、アイドルを目指していた
若き日の春子(有村架純)の苦労を知った。
さらに、春子と事務所の社長・太巻(古田新太)が知り合いだったことに衝撃を受ける。
そんな折、水口(松田龍平)が、ユイ(橋本愛)の父・功(平泉成)の病状が思わしくなく、
ユイの上京が難しいと知らせてくる。
アキは厳しい試練の連続にめげそうになり、ホームシックに…。
(上記あらすじは「Yahoo!TV」より引用)
連続テレビ小説「あまちゃん」第76話「おら、奈落に落ちる」
「以上」って……。
手紙ここで終わってるし。唐突!
って…って…って視聴者も思ってるYO!!(‘j’)/
春子の過去…小出しにしてくるなぁ……。
「今から25年前の事です。」
「路上では、とんでもない格好で若者が踊ってたり「ソイヤ! ソイヤ!」と叫んだり
いろいろとやがましかったようです。」
まぁ…実際、この竹の子族から出たアイドルもいたからなぁ…。
そして、「ソイヤソイヤ」一世風靡セピアきたーーーーー!!!
春子はあの「君でもスターだよ」最終回出演の後、原宿の「純喫茶・アイドル」で
時給550円のウェイトレスをしながらオーディション生活を続けていたらしい。
「店主の甲斐さんは娘のようにかわいがってくれたそうです」
松尾スズキきたーーー!
過去の人の役だったのか…。現代には出てくるのかな。
春ちゃん。
昨日のオーディションどうだったの?
あの、スケバンがヨーヨーで戦うやつ。
ああ…あれね。駄目だったみたい。
そうかい。残念だったね。
ピッタリだと思ったんだけどね。
甲斐さん…春子のこと、よく解っているね。
もっとも…ヨーヨーで戦うやつは、この頃の春子よりも現代の春子が似合っている…
似合いすぎてる。やるべきだ。
![]()
春子が上京して1年。
世の中は正統派アイドル時代から素人全盛期へ。
「1985年。秋元康が楽曲を手がけた「おニャン子クラブ」がブレーク。」
「素人全盛時代が来ました。プロ意識を持って上京してきたママにとっては受難の時代でした」
こいつらがテレビに出れて、何で春ちゃんが出れないんだろうね?
甲斐さん、最近そればっかり。
だってそうだろう。
6番とか9番とか微妙だろう。
歌だって4番より春ちゃんの方がうまいしさ。
まあ…そこそこかわいいんだけどね。
ちなみに…
「おニャン子クラブ」会員番号6番は「樹原亜紀」。
9番は「名越美香」。
4番は「新田恵利」。
…らしい。6・9、知らねぇ…すいません。(参照「おニャン子クラブ by Wikipedia」)
![]()
オーディションに行っても、
岩手県?岩手って何有名だっけ?
え~、なまはげ?きりたんぽ?
わんこそばです。
あと冷麺とじゃじゃ麺も有名です。
素人っぽくないよね。何か君。
面白い話して。じゃあ岩手だし、ずーずー弁でしゃべってみて。
いけずーーな審査員。ツダカン@津田寛治…OPで名前発見してちょっとワクワクしたのに、
出番これだけかぁぁ。
海女さんが有名で母は海女だ、とかつい言ってしまってモノマネさせられるとか…。
結局「海女」を頼ってしまった自分に情けない思いをする春子であった。
そんな折、
レスカ2つ。
と、女を伴って純喫茶アイドルに入ってきた男…。
太巻であった。
25歳までね、トシちゃんのバックで踊ってたんだ。
ホントホントホント…「原宿キッス」の頃かな。
今いくつに見える?46?惜しい!26。ハハハ!
調子よくベラベラ喋る男の話を盗み聞きする春子。
「この老け顔の青年が、後に秋元康に憧れ数々のアイドルを輩出する辣腕プロデューサー、
あの荒巻太一になろうとは…」
でもさあ、番組終わっちゃってね。
ほら「君でもスターだよ!」ってあったじゃん?
で、引退して今は スカウトやってる。
「君でもスターだよ」に反応して思わずお盆を落とす春子であった…。
この日、太巻はスカウトしてきたその少女に逃げられ、テーブルの上に名刺を残して
会計を済ませ、去って行った。
「株式会社 映優芸能 荒巻太一」
その名刺をそっと自分のポケットに入れる春子。
「え?ママと太巻さんって知り合いだったの?」
「以上。」 春子。
手紙は何とここで終了~~~。
春子の手紙は連載小説なのかYO!!(‘j’)/
「「以上」って…手紙ここで終わってるし、唐突!」
「体に気を付けてとかそういう母親らしい言葉も一切ない!」
どう思います?
どうかと思うよ。
気づくと、水口が側に居て、アキの独り言に反応しているのであった。
じぇじぇ!
いつまで起きてんだよ。
あ、すいません。
水口は北三陸に行ってユイに会って来たらしい。
ブティック今野の新作だと言って変な柄物パンツを土産にくれる水口。
それ、まさに現在流行ってますよ。流行先取り~。
ユイちゃんのお父さん、盛岡の大学病院に転院する事になったんだって。
幸い手術は成功して意識も戻ったらしい。
ただ、後遺症っていうか、介護が必要になるんじゃないかって。
今もずっと付き添ってるみたい。
そして、水口はある意味残酷な事をアキに言う。
どうする?
岩手に帰ってもいいんだよ。
元々はユイちゃんの方が積極的で、君は付き添いみたいな感じだったし。
今帰ればまだ潜れるだろ。
海女の皆さんも帰ってきてほしいんじゃないかな。
…これ…私だったら帰るね。
もっとも、この業界、これが「君、ここにいても売れないよ」宣告なのか、
奮起を促しているのか…ちょっと解り辛い部分もある。
ドラマ的には、決心を促しているんだろうけど…。
今までのアキへの扱いを考えたら、私だったら帰るね。
それに、東京の生活、ホントこの子に合うように見えないし。
しかし、アキは言うのだった。
シャドウに選ばれたんです!
え?
太巻さんに会ったんだ。
はい!
へえ~!有馬めぐのシャドウにね…。
ダンスを採用してもらいました。
ただの気まぐれだと思うけどね。やるんだよたまに。
人気も実力もない新人をいきなり抜てきしてメンバーに危機感持たせる。
かませ犬だよ。
マメりんは最近、天狗らしい。
だから、ちょっとへし折るためにアキは利用された…。
…というのは、常識の範囲。
視聴者もそう思う。みんなそう思う。ドラマの中の人もそう思ってる事が今わかった。
ただ、太巻さんが春子とどの程度の関係なのか、アキが春子の娘だと気付いているか…
それによっては、話は別。
もうちょっとやります。
ユイちゃんと約束したから。
ユイちゃんをここさ呼ぶために、もうちょっと頑張ります。
そっか。
…分かった。じゃ、俺もそのつもりで手ぇ抜かずにやるわ。
ユイちゃんのためかぁ……。
しかし、当のユイは一体、どう思っているだろう。
う~ん…。
たぶん、ユイが足立先生に付き添う必要はないと思うんだな…。
でも、心配だから側にいたい。
…と、いう純粋に善良な見方もあるけど…。
後ろで話を聞いているヒロシが、「こんな時に」と行かせない…のかも知れない。
…とも思える。
それと、ユイ自身がアキからの連絡を受けている内に、自分よりもどんどん先に
進んでいるアキに対して遅れを感じて腰が引けてきている。
…って可能性が高い気がする。
翌日届いたユイからのメール。
「お父さんの病気が少しずつよくなっている事、そして、もうすぐ東京へ行く事を知らせる
とても元気でポジティブなメールでした。」
「それはこんな一文で締めくくられていました。」
「CATCH A DREAM!! Yui」
これ読んだら、アキはますます帰れない。
ユイを待ち焦がれて東京に居付いちゃう。
しかし、実際のユイは、もちろんこんなメールのように元気ではない。
このメールを打っている時に流しているユイの涙は……
悲しさよりも悔しさとアキに対する嫉妬だと思う。
GMTの生活は、ハード。
夜は毎日奈落でダンスレッスン。
もちろん、表舞台には上がれない。
ショーの本番中は裏方をする。
速攻着替えのために奈落を走り回る正規メンバーの手伝い。
この時にも何かと失敗して怒られるアキ。
どけ!奈落!邪魔!
マメりんに怒鳴られるアキ…。
きゃーーーこえぇぇぇぇぇ。
夜は寮でミーティング。
アンドゥヤル…(←「そうそう」的な~)うん、うちら縁の下の力持ちじゃないのに。
早く地上に出ないといけんよ。
特に上にあがりたい野心のないアキは、ポーッと聞いているのみ。
「2学期が始まり、おら2度目の転校を経験しました。」
「今度の高校は、朝日奈学園芸能コース。」
「なので売れてる子は学校に来ません。遅刻や早退がステータスなのです」
これは、かつての『堀越学園』芸能コースだな。完全に。
現在は「TRAIT(トレイト)コース」というらしい~。
「上京して1週間。あの日以来、太巻さんは劇場に現れません。」
「やっぱり気まぐれだったのかもしれません。」
実は、北三陸の春子部屋やユイの思想やお座敷列車を見ていた時は、
このアイドルの描き方は本当に80年台だよな~…。
衣装も何か昔のアイドルぅって感じだし、ちょっと違うんじゃないの?
こんな描写で平気か、これ…。
と、思っていたわけだが、上野に来たら現代のアイドル描写、本当にリアルで細かくて、
あーー解るーーと思う部分が多くて…タイムスリップしたみたいに驚いている。
すげーーなーーこのドラマ。って本当に思うわ。
もしかしたら…ユイの頭の中にあるのはその80年代から抜けられない理想の世界で、
アキから送られる情報にギャップを感じているかも知れない。
そんなこんなで…ユイは結局、東京に来ないのかもしれない。
そう思えてきた。
センターが用意されている事…アキは、ユイにちゃんと伝えてる?
そういう所がいちいち抜け落ちいてる子だから、とにかく心配…。
ところで…アキと話している時に水口が磨いていたコレ、まさか琥珀では…。

…んで…
そばですかうどんですかまめぶですかぁ?
次の方~そばですかうどんですかまめぶですかぁ?
で、安部ちゃん、キターーーーーーー!!!!!!!!!
じぇじぇ!
じぇじぇじぇじぇじぇ!
じぇじぇ!じぇじぇ!
じぇじぇじぇじぇじぇ!
って、あんたら会話がじぇじぇだけになってるぅぅ。
どうしたんだ、安部ちゃんっっ!!
まめぶの店を出店する話って…。
これ・・・・・!?
【関連記事】
・【あまちゃん】第42回 「潮騒のメモリー」解明
・【中学生円山】妄想も現実を超えれば真実になる
【外部サイト】
・GMT47って何? メンバーや活動内容を徹底解説『毎日新聞デジタル』
公式サイトに「アメ横女学園」のページ、やっと来たぁぁ!

よろしければ→【2013年7月期・夏クールドラマ】ラインナップ一覧とキャスト表
※キャスト 天野アキ … 能年玲奈 水口琢磨 … 松田龍平 【GМT47】 【アメ横女学園芸能コース】 鈴鹿ひろ美 … 薬師丸ひろ子 甲斐さん(純喫茶アイドル店長) … 松尾スズキ
天野春子 … 小泉今日子(若き日:有村架純) 足立ユイ … 橋本愛 今野弥生 … 渡辺えり ヒビ木一郎 … 村杉蝉之介
※スタッフ 脚本 … 宮藤官九郎 |
|
【送料無料】あまちゃん(part1) [ NHK出版 ] |
|
NHK連続ドラマ小説「あまちゃん」が放送決定しました。岩手県久慈市はメインロケ地になっており… |
※「Twitter」やってますです。
【 NHK連続テレビ小説 あまちゃん】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42
43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
73 74 75 76



コメント
SECRET: 0
PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
>薩摩弁を世間が気にし始めたのは1990年の「とぶが如く」
以降です。
おーそうなんですか。
私は「翔ぶが如く」をちゃんと見てないんです^^;
>でも、1980年代の空気クドカンはうまく出しているよ。
私もそう思いました。
だから現代の方が心配だったのですが現代アイドル事情も上手いですね^^
>そうそう、秋田のきりたんぽって久慈市と同じ旧南部藩領の
食べ物で秋田市内の人は食べないみたいです。
ほーー!初めて知りました~
SECRET: 0
PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
お役にたてれば幸いです~^^
>毎日北三陸の誰かが出てくるのがいいですね♪
オープニングからつい役者チェックしちゃいますね
そうなんですよね~^^;
こんなにOPをじっと見るドラマって初めてかもw
北三陸の人「(回想)」って書いてあると悲しい気持ちになるぅ。
>色々言いたいことはあるけど…春子っその手紙の終わり方はっ!せめて「続く…」にっ!(笑)
ですよね!これは「続く」ですよね^^;
ほんと連載小説みたい…。
>アキちゃんもGMTもアメ女も若手女優さんなかなか可愛い子多いですねぇ…
若き日の春子可愛すぎっと萌えてる2児の母です(笑)
うん。カワイイ子揃えてますよね~。
ドラマがアキは普通普通と言うものだから、本当に普通に見えてきました^^;能年ちゃんなのに~。
>気付くと「暦のうえではディセ~ンバ~♪」と歌っちゃってます
耳に残りますよね!
今日、配信が決まったみたいですよ^^
レスカ>『あまちゃん』第76話
「レスカ」って古いジョークで聞いたことある
客:レスカ
店員:ホモです
とか
レモンスカッシュ=レスカなら
クリームソーダ=クソダってことで
「クソダ」と注文したら
カ
レスカ>『あまちゃん』第76話
「レスカ」って古いジョークで聞いたことある客:レスカ店員:ホモですとかレモンスカッシュ=レスカならクリームソーダ=クソダってことで「クソダ」と注文したらカレーライスが来…
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
1980年代といえば九州も酷かったです。
鹿児島に薩摩弁があるのに、鹿児島出身者が北九州弁を
しゃべっているような漫画やドラマがあふれていました。
薩摩弁を世間が気にし始めたのは1990年の「とぶが如く」
以降です。
でも、1980年代の空気クドカンはうまく出しているよ。
そうそう、秋田のきりたんぽって久慈市と同じ旧南部藩領の
食べ物で秋田市内の人は食べないみたいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
東京編なかなか面白いですぅ~さくさくテンポいいっ
なかなかじっくり見れてないのですが…くぅさんのあらすじ&感想で補ってもらってます!感謝!
毎日北三陸の誰かが出てくるのがいいですね♪
オープニングからつい役者チェックしちゃいますね
色々言いたいことはあるけど…春子っその手紙の終わり方はっ!せめて「続く…」にっ!(笑)
アキちゃんもGMTもアメ女も若手女優さんなかなか可愛い子多いですねぇ…
若き日の春子可愛すぎっと萌えてる2児の母です(笑)
気付くと「暦のうえではディセ~ンバ~♪」と歌っちゃってます
曲も秀逸ですねぇ
SECRET: 0
PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
>あんべちゃんの屋台がいた場所は、背景からするとたぶん秋葉原の駅前です~
AKB47カフェとかガンダムカフェの前あたりです
確認しましたー。
よくあれだけで解りましたね(‘j’)/
私は勝手に上野駅だと思い込んでいた~。
>実際のまめぶ汁は「いきなり東京じゃちょっと・・・近郊周辺から様子を見よう」という事で私の地元(埼玉某所)から進出したみたいです ヾ(´ε`*)ゝ
最初は百貨店の名産フェアみたいな所に出店すると言ってましたね。
そこから埼玉…そして屋台へ…かしらー~。
安部ちゃんにも何か大変な過去が…。
SECRET: 0
PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
>このドラマは、ちょい役も豪華だし、小道具も凝ってるんだけど、
「わかるやつだけわかればいい」がたくさんで^^
そうなんですよね。
あのセリフはよく言わせましたわw
私ゃあれから色んな所で使ってますよ~。
>水口!駅においてきた琥珀、しっかり持たされたんだろ~
プチプチをつぶすみたいに、意味なく磨いてしまうんだろ?大事にしてよ
おおお…!プチプチ潰すくらいクセになっているなら、喜ばしいことだ~!
>ユイを呼ぶため、もうちょっと頑張る宣言するアキ。
さすが、一蓮たくお!
遊びじゃないんだよ!スタート地点だし!大事なチャンスなんだぁ!でしょ?
アキにはあまりそういう自覚はないみたい^^;
ここまで来ても、やっぱりユイちゃんのためなんだなぁと改めて思いました。
>ついに安部ちゃん登場で、明日からも見逃せませんねぇ~
カレー南蛮までまめぶ^m^
そうそう!笑いましたわw
カレー南蛮はそばですかうどんですかまめぶですか…
SECRET: 0
PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
>春ちゃんは、以前の正宗さんへの手紙でも、肝心なことは何も書いてなかったし(*_*)
書いてる途中でもう飽きちゃったのでしょうか。。?
> その春ちゃんの娘ですからね。。。(>_<)
そ…そっか…立派に血を引き継いでいるのですねーー^^;
アキも細かいことは飛ばす性格…。
>とにかく、安部ちゃんとの再会は、東京編において
はじめての「純粋に嬉しい出来事」ではないかと。
ですよね!
安部ちゃんに出会えて自分の事のようにホッとしちゃったーー(#^.^#)
>ただ、正宗さんの例もあるからな~。。
実は安部ちゃんにも後ろ暗い秘密が!!とかはイヤだな~。。(疑心暗鬼)
いや~あるかも~…
だって北三陸を出て行った時と話が違うし~。
絶対に何かありますよね。
SECRET: 0
PASS: a485adc89af3d6b996c60ae41e29450a
>なぜ上野の屋台に…
あんべちゃんの屋台がいた場所は、背景からするとたぶん秋葉原の駅前です~
AKB47カフェとかガンダムカフェの前あたりです
「栃木からじわじわ(東京に)進出」とか大吉さんが言ってたような。
実際のまめぶ汁は「いきなり東京じゃちょっと・・・近郊周辺から様子を見よう」という事で私の地元(埼玉某所)から進出したみたいです ヾ(´ε`*)ゝ
SECRET: 0
PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
>この前忘れてったべ!って、今回行ったときに勉さんが渡してくれたのかな。
あっ、そうか。
自分で持ってたのかと思ってたけど、勉さんがあの時のを渡してくれたのかな。
そうだったら嬉しいな(*´艸`*)師弟の絆…。
>でも、ホント、現実を前にして腰が引けてるとこあるかも。
ずっと田舎でアイドルを夢見ていたわけだからね。
しかも、イメージではアキを従えてる予定だったのに、思わぬ順応性を見せるアキ・・だもんね。
遅れとってる気分になるよねぇ、きっと。
しかも、自分が思い描いている80年代アイドルとはわけが違うし。
ツイッターでヒロシが足立先生を継いで県議になるんじゃないかという話が出ていて、
なるほど…と思った。
ユイもいずれ政界に出てきそうな気がする。
政界のアイドル…とか、そんな感じで~^^;
>ラストに安部ちゃんが出てきて、テンション上がったよ~!
やっぱりほっとするだ~
うんうんうん!やっとアキの身近に頼れる人が(´;ω;`)ブワッ
でも、安部ちゃん自身も何か抱えてそう…なんで屋台なんだろ。
SECRET: 0
PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
>柳葉敏郎に哀川翔も朝ドラに来ましたねーww
翔さんもついに朝ドラ俳優に~(‘j’)/
一世風靡、好きだったーー。かっけー。
>「スケバンがヨーヨーで戦うやつ」暗闇機関の忠兵衛さんと会っちゃうよ・・・
その娘だから適役ですわ~(*´艸`*)
>あんべちゃんキターーー!当初の計画では、お洒落なMMB CAFEの筈が、場末の移動蕎麦屋みたいになってましたねー
山菜そばより高いまめぶ汁・・・暑い夏に頼む人いるんでしょうか?
確か、栃木?に行くとか言ってましたよね。
なぜ上野の屋台に…色々と事情がありそう~。
>水口さんが琥珀を磨いてくれて何か嬉しいです。琥珀と樹脂磨き布、ちゃんと持ってたんだ^^
ねーーあれ、琥珀ですよね!
確か忘れて行ったのに…ちゃんと持っていたんだ^^
SECRET: 0
PASS: ece6d041cce169ae98ccd2a0eb819035
くうさん、昨日の「伊東」ありがとうございました。さすがですねぇ~
このドラマは、ちょい役も豪華だし、小道具も凝ってるんだけど、
「わかるやつだけわかればいい」がたくさんで^^
スケバン刑事は、たしかに現代の春子ですね(^O^)
「6番とか9番とか微妙だろう。歌だって4番より・・・」
おもわず吹きましたよ~なつかし~~ (^m^)
水口!駅においてきた琥珀、しっかり持たされたんだろ~
プチプチをつぶすみたいに、意味なく磨いてしまうんだろ?大事にしてよ
ユイを呼ぶため、もうちょっと頑張る宣言するアキ。
さすが、一蓮たくお!
遊びじゃないんだよ!スタート地点だし!大事なチャンスなんだぁ!でしょ?
ついに安部ちゃん登場で、明日からも見逃せませんねぇ~
カレー南蛮までまめぶ^m^
連続テレビ小説 あまちゃん(76)「おら、奈落に落ちる」
春子さんは、純喫茶「アイドル」でアルバイトをしながら、オーディションを受けるが
落ちてばかり、マスターの甲斐さん登場。アイドル好き・・・・・・
時代は素人全盛期。 春
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは。。
>「以上。」春子。
春ちゃんは、以前の正宗さんへの手紙でも、肝心なことは何も書いてなかったし(*_*)
書いてる途中でもう飽きちゃったのでしょうか。。?
あとは太巻さんに聞け!とか?
>センターが用意されている事…アキは、ユイにちゃんと伝えてる?
そういう所がいちいち抜け落ちてる子だから、とにかく心配…。
その春ちゃんの娘ですからね。。。(>_<)
とにかく、安部ちゃんとの再会は、東京編において
はじめての「純粋に嬉しい出来事」ではないかと。
ただ、正宗さんの例もあるからな~。。
実は安部ちゃんにも後ろ暗い秘密が!!とかはイヤだな~。。(疑心暗鬼)
あまちゃん 第76回
内容
母・春子(小泉今日子)からの手紙で、
25年前の春子(有村架純)に起きた出来事を知るアキ(能年玲奈)
純喫茶“アイドル”でアルバイトをしながら、
マスターの甲斐さん(
連続テレビ小説 あまちゃん(76)「おら、奈落に落ちる」
連続テレビ小説 あまちゃん?-?Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
春子さんは、純喫茶「アイドル」でアルバイトをしながら、オーディションを受けるが
落ちてばかり、マスターの甲斐さ…
「あまちゃん」 第13週 おら、奈落に落ちる 第76話
「君でもスターだよ!」で、春子(有村架純)が幻の第135代目チャンピンになってから1年が過ぎました。
春子は原宿の竹下通りを1本入った場所にある「純喫茶アイドル」という場 …
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>アキと話している時に水口が磨いていたコレ、まさか琥珀では…。
気づかなかったぜ(笑
この前忘れてったべ!って、今回行ったときに勉さんが渡してくれたのかな。
いや~ユイ問題だよ・・・
くるのか来ないのか・・・
私は、先週の別れの場面では来ないんだろうな~と思ったけど、徐々に来てほしいと思っている。
でも、ホント、現実を前にして腰が引けてるとこあるかも。
ずっと田舎でアイドルを夢見ていたわけだからね。
しかも、イメージではアキを従えてる予定だったのに、思わぬ順応性を見せるアキ・・だもんね。
これでセンターのシャドウだって知れたら、行きたくなくなるかもね。
私も、介護にユイはいなくてもいいと思うんだよな~
親戚の目とか、ヒロシとかを気にしてよしえも行きなさいとは言わないのかな~
ラストに安部ちゃんが出てきて、テンション上がったよ~!
やっぱりほっとするだ~
SECRET: 0
PASS: a485adc89af3d6b996c60ae41e29450a
柳葉敏郎に哀川翔も朝ドラに来ましたねーww
「スケバンがヨーヨーで戦うやつ」暗闇機関の忠兵衛さんと会っちゃうよ・・・
あんべちゃんキターーー!当初の計画では、お洒落なMMB CAFEの筈が、場末の移動蕎麦屋みたいになってましたねー
山菜そばより高いまめぶ汁・・・暑い夏に頼む人いるんでしょうか?
水口さんが琥珀を磨いてくれて何か嬉しいです。琥珀と樹脂磨き布、ちゃんと持ってたんだ^^
あまちゃん 第76回感想
もう今朝から 気がつくと頭の中で「〜♪暦の上ではディッセ〜ンバ〜」のフレーズが何度もぐるぐる回っています・・・(^^;)スケバンがヨーヨーで戦うやつって ・・・これですか(^^)い…
あまちゃん (第76回・6/27) 感想
NHK総合の連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)の第13週『おら、奈落に落ちる』の第76回の感想。
アキ(能年玲奈)は、春子(小泉今日子)の手紙を読んで、アイドルを目指して