本サイトにはプロモーションが含まれています

NHK朝ドラ『ばけばけ』感想 第42・43回(第9週 火・水曜日)

前回、ちょっと書いたけれど、この時代で娘が「ガイジン」に嫁ぎたいと言い出したら親は大反対どころの騒ぎではないと思うんだよね……。

知事のお宅は可愛い娘にとことん甘いようで、許さん!とか言えなさそう(笑)

トキ(髙石あかり)とヘブン(トミー・バストウ)は、リヨ(北香那)にプレゼントされたウグイスを花田旅館でお披露目していた。なかなか「ホーホケキョ」と鳴かないウグイスに違う鳥ではないかと疑いはじめるトキとヘブンだったが、平太(生瀬勝久)の解説でウグイスだと納得する。数日後、ヘブンはリヨに招かれて知事(佐野史郎)の家でディナーをする。積極的なリヨの姿勢に知事と錦織(吉沢亮)はヘブンへの恋心に気づく…(42話)

トキ(髙石あかり)のもとに錦織(吉沢亮)が訪ねてくる。錦織は知事(佐野史郎)にリヨ(北香那)がヘブン(トミー・バストウ)と恋仲にならないよう命じられ、そのサポートをトキに頼みに来たのだった。しかし、リヨにもヘブンとの恋の応援を頼まれていたトキは板挟みにあう。錦織とリヨ、どちらを手助けすればいいのか迷うトキ。そこにリヨがヘブンを求め訪ねてくる…(43話)

あらすじ は 公式サイトより引用
スポンサーリンク

連続テレビ小説「ばけばけ」第9週「スキップ、ト、ウグイス。」第42・43話感想

NHK朝ドラ『ばけばけ』感想

感想

簡単感想で。

ウグイス と メジロ

おリヨさんがヘブン先生に持ってきた鳥はウグイスではなくてメジロらしい。

「鳴かん鳴かん」と言って見ていた花田旅館の人たちは、梶谷の言葉にガッカリ。

おリヨさんはウグイスだと信じて持って来たんだよね……別に謎かけという事ではなさそう。

これは「偽物の恋」ってことですかね。

知事は自分の家にヘブン先生を招き、おリヨの手料理で歓迎したけれど、娘の気持ちを知ると不快感と心配を露わにした。そりゃそうだ。

言い方が優しい。娘に甘いっ。

占い

知事に娘がヘブン先生とくっつかないようにしろと命令された錦織さんは、それをそのまま おトキに頼むのだった。

それはちょっと。

女中としての おトキの仕事が多すぎるでしょ。

ここで素直に、味方をすると約束してしまった話をする おトキだったが、

元々「人の邪魔をする」というのは おトキの性分では無理な話だけれど、「親が悲しんでいる」「家族のため」は、おトキのスタンスでもある。

これを聞いたら弱いよね。

早速、ヘブン先生に会いに来た おリヨを追い返そうとするけれど、逆に「ついて来てほしい所がある」と連れ出されてしまう。

おトキは仕事中なのに、お嬢様は遠慮がないよね。

連れて行かれたのは、あの八重垣神社の恋占い。

懐かしい銀二郎さんとの見合い運の占いを思い出す おトキである。

そんなん、自分の家の女中を連れて行きなさいよ(怒)

沈め沈めと祈る おリヨさんの隣で、プードゥ人形を出して沈まないように呪いだす おトキである……。

そんな風に使うもの?(笑)

NHK朝ドラ『ばけばけ』感想 第42・43回(第9週 火・水曜日)

このドラマのレビューを投稿してください

みるはちコメント欄

PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

広告

 ばけばけ キャストとスタッフ

キャスト

松野トキ – 髙石あかり(子役期:福地美晴)
レフカダ・ヘブン – トミー・バストウ

松野司之介 – 岡部たかし
松野フミ – 池脇千鶴
松野勘右衛門 – 小日向文世

雨清水傳 – 堤真一
雨清水タエ – 北川景子
雨清水三之丞 – 板垣李光人

山根銀二郎 – 寛一郎
野津サワ – 円井わん
なみ – さとうほなみ
江藤 – 佐野史郎
江藤リヨ – 北香那
チヨ – 倉沢杏菜
せん – 安達木乃
森山善太郎 – 岩谷健司
森山銭太郎 – 前原瑞樹
花田平太 – 生瀬勝久
花田ツル – 池谷のぶえ
ウメ – 野内まる
梶谷吾郎 – 岩崎う大
上野タツ – 朝加真由美
中村守道 – 酒井大成

錦織友一 – 吉沢亮
イライザ・ベルズランド – シャーロット・ケイト・フォックス

(語り)トキとヘブンを見守る蛇と蛙
蛇の声 – 渡辺江里子
蛙の声 – 木村美穂

ばけばけ スタッフ

◆放送期間 : 2025年9月29日 ~ 2026年3月 日(予定)(全130回)
◆制作 : NHK(BK)

◆平均視聴率 :  %

  • 脚本 – ふじきみつ彦
  • 音楽 – 牛尾憲輔
  • 主題歌 – ハンバート ハンバート「笑ったり転んだり」
  • 制作統括 – 橋爪國臣
  • プロデューサー – 田島彰洋、鈴木航、田中陽児、川野秀昭
  • 演出 – 村橋直樹、泉並敬眞、松岡一史

『ばけばけ』各回リンク

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17・18 19・20
21 22・23 24・25
26 27・28 29・30
31・32 33 34・35
36・37・38・39 40
41 42・43


コメント

タイトルとURLをコピーしました