本サイトにはプロモーションが含まれています

NHK朝ドラ『あんぱん』感想 第12回(第3週火曜日)

女子は出たらいかんというのは規則に定める必要がないほど当たり前のこと……ということ。

「当たり前」を甘受する人もいれば、そこに疑問を持つ者もいる。

のぶは疑問を持って育ったようだけれど、妹たちはそうでもなさそう……、

パン食い競走の出場を許してもらえず、「女子はつまらん」と話すのぶ(今田美桜)に、嵩(北村匠海)はかける言葉が見つからない。祭り当日。あんぱんも無事焼き上がり、広場に続々と集まる若者たち。そこには千尋(中沢元紀)や豪(細田佳央太)の姿も。いよいよパン食い競走が始まり、急いであんぱんを運ぶのぶ。すると嵩は、自分のたすきをのぶに預けて去っていく。最終組がスタートし、選手の群れの後方から走ってきたのは……

あらすじ は 公式サイトより引用
スポンサーリンク

連続テレビ小説「あんぱん」第3週「なんのために生まれて」第12話感想

NHK朝ドラ『あんぱん』感想

感想

簡単感想で。

今週に入ってから……やっぱりちょっと雑だよね……。

女子はつまらん

久しぶりにシーソーで嵩の向かいに座るのぶ。

嵩は一人で漫画を読んでいた。

家の事情までよくご存じで。

父から「女子も大志を抱きや」と言われて育ったのぶは、女子だからと出来ないことがあることに納得いかない。

パン食い競争当日に受付けに来た女の子を伊達先生は追い返した。

なぜ「いかん」のかは誰も説明できない。

納得できないまま、あんパンだけでもあげようと 蘭子とメイコの所へ行くと、

と言われる。

慌てて家まで走って取りに行く のぶ。

こういう時は走ってもいいのね。

そして、2人の妹は「あんぱんないわ~~」とボーっと2人で立っているだけなんだね(汗)

子供時代は、妹2人の存在感、空気だなぁ……と思っていたけれど、青年期に入ったら蘭子はどうもモテキャラに変貌したらしい。

そして、蘭子自身は豪ちゃんが好きな様子……。

NHK朝ドラ『あんぱん』感想 第12回(第3週火曜日)

昨日に引き続きですが、そんな設定があるなら、子供時代からほのめかしておけばいいのでは?

のぶ走る

女子は参加してはいけないという暗黙のルールがあるらしいけれど、男子は参加しなくてはならないルールなの?

かつての虐めっ子たちと共に嵩は参加する流れになっているようだ。(柳井家にはもうラジオくらいありそう)

嵩からたすきを預かり、のぶは思わず走り出す……。

ずいぶん遅くスタートしたのに、一位になっちゃった。

これは、嵩がのぶのために辞退してあげたんだろうけれど、いくら一位になったって朝田のぶで登録してないから失格だよね……たぶん。

このドラマのレビューを投稿してください

みるはちコメント欄

PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

広告

 あんぱん キャストとスタッフ

キャスト

朝田のぶ – 今田美桜(子役期 : 永瀬ゆずな)

柳井嵩 – 北村匠海(子役期 : 木村優来)

朝田結太郎 – 加瀬亮
朝田羽多子 – 江口のりこ
朝田蘭子- 河合優実
朝田メイコ – 原菜乃華
朝田釜次 – 吉田鋼太郎
朝田くら – 浅田美代子
原豪- 細田佳央太

柳井登美子 – 松嶋菜々子
柳井清 – 二宮和也
柳井千尋 – 中沢元紀
宇戸しん – 瞳水ひまり
柳井千代子 – 戸田菜穂
柳井寛 – 竹野内豊

辛島健太郎 – 高橋文哉
小川うさ子 – 志田彩良
山下実美 – ソニン
黒井雪子 – 瀧内公美
座間晴斗 – 山寺宏一
貴島勝夫 – 市川知宏

屋村草吉 – 阿部サダヲ

八木信之介 – 妻夫木聡


いせたくや – 大森元貴


語り – 林田理沙

あんぱん スタッフ

◆放送期間 : 2025年3月31日 ~ 2025年9月 日(予定)(全130回)
◆制作 : NHK(AK)

◆平均視聴率 :  %

  • 脚本 – 中園ミホ
  • 音楽 – 井筒昭雄
  • 主題歌 – RADWIMPS「賜物」
  • 制作統括 – 倉崎憲
  • プロデューサー – 中村周祐、舩田遼介、川口俊介
  • 演出 – 柳川強、橋爪紳一朗、野口雄大、佐原裕貴、尾崎達哉

『あんぱん』各回リンク

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11 12


コメント

タイトルとURLをコピーしました