最終回のための最終回……。
外科医も引っ込ませる栄養士のお仕事エピソードは前回で終了。詩ちゃんを入れて家族の物語として閉める。
歩(仲里依紗)から田原詩(大島美優)を引き取ろうとするのは甘かったかもしれないと聞いた結(橋本環奈)は、仮定の話を気にして一歩踏み出さないのはギャルらしくないと勇気づける。さらに詩を一人で育てるのではなく、みんなで育てればいいと言う結の言葉で、歩は決心する。そして一年後、結たちは糸島に移住した聖人(北村有起哉)たちを訪ねる…
あらすじ は 公式サイトより引用
連続テレビ小説「おむすび」第25週「おむすび、みんなを結ぶ」第125話感想

感想
いよいよ最終回!……でも簡単感想でっ。
ギャルの教え
前回にもチラっと書いたけれど、「未成年後見人」は里親や養母とは違うので、別に育てなくてもいいんだよね……。
しかし、ドラマを作っている人が「未成年後見人=里親」のつもりで書いてしまっているので、今さらアレコレ言っても仕方ない。そういう自治体もあるのだということで……。
一人で育てるとかさ、甘かったのかな。
と弱音を吐く歩に、前回「責任とれるのかぃ」と説教していた結が今度は別の方向から説教。
なん言いようと?お姉ちゃん。
児童相談センターの人が言いようことって全部仮定の話やん。
起きるかどうか分からんこと考えて一歩踏み出さんとかお姉ちゃんらしくないやん。
いや……たくさんの仮定を想定して、最善の答えを出すのが子供の成長に関わるお役所の務めだと思うけれど。
やっていることは正しいと思うし、むしろ「とりあえず預かっとけ」みたいな家庭に子供を渡したらあかんと思うのだった。
今、この瞬間を大切に生きる。それがギャルやって教えてくれたのお姉ちゃんやん。
来たこれ……ギャル魂だよ。
最終回までよく分らなかったけれど、つまり、今が良ければいいんじゃね?魂ってことですよね。
それに、詩ちゃんはお姉ちゃんが一人で育てるんやない。
みんなで育てる。
うちらが糸島や神戸の人たちにそうしてもらったように。
あまり祖父母以外の大人に育てられている描写はなかったけどな。
最終回、みんなで食べる料理は「そうめんちり」。
最後まで……お料理映像が今ひとつなドラマだったなぁ……。
前においしいもの食べたら悲しいこと忘れられるって言ったやん。
うん。
でもね、みんなで食べたら忘れられん楽しい思い出になるんよ。
やけん、食べり。
これは本当にそう思う。
家族の写真って圧倒的にみんなで何か食べている写真が多いもの。
あの時は何の集まり。この時は何のパーティ。子供はこんなものを食べていた。あんな話をした、こんな話をした。
思い出はいつも食卓と共にある。
最終回に、このまとめ方はとても良かった。
このセリフとこのシーンで閉めても良かったのでは……。
この後、結夫妻と花ちゃんは糸島に行くわけだが、えっ……両親と祖母に詩ちゃんを紹介しないんかい……。
結ばないの!?
ラスト、ED後に突然現れた「あの時おむすびを差し入れてくれたあの人」とのシーン。
はい、おむすび。
ありがとう。
まだあったかいね。
いただきます。
あの時、冷たくてカチカチのおむすびを差し入れてくれた人に……今は温かいおむすびを返す。
ギャル魂が理解できない
総括です。
開始当初から「ギャル魂の栄養士になるって何なん??」な朝ドラだったけれど、始まってからも「ギャル魂って何なん?」としか思えず、終わってみても「ギャル魂必要だったん?」という感想(笑)
嫌がるヒロインに群がる強引ギャルで構成された最初の糸島編は本当にキツかったなぁ……。
あの恐怖がずっと拭えず、最後までギャルの印象が良くならなくてごめんなさい(笑)
ヒロインの食べり教MAXの病院編も、もっとちゃんと医療監修入れて~~と思いながら見てきたし、全体的に雑だなとしか思えない。
個人的には一番楽しかったのは専門学校の辺りだったかも。すぐに終わっちゃったけれど。
家族愛に溢れる聖人父さんは北村有起哉さんが作り出す気弱な空気感がいじらしくて、一番好きなキャラクターだった。最後まで元気でいてくれて良かった!移動式のカットハウスは田舎ではものすごく需要があると思う。
結というキャラクターも嫌いではなかったんだけれど。
基本、生真面目な人だと思うし、無理やりギャルに染まらされて来たんじゃないのかな……(そう思いたいだけ(笑))。
翔也くんとの若夫婦っぷりは可愛くて好きだった。小さい花ちゃんを挟んで愛おしむ描写がもっと欲しかった。
役者さんは本当に好きな方ばかり出ていらしたので、今はただ、もう、お疲れさまの気持ちでいっぱいです。
皆様の次作を楽しみにお待ちしております。
朝ドラおむすび、最終話の放送が終わってしまいました📺
— 麻生久美子mg【公式】 (@aso_manager) March 27, 2025
初の朝ドラになりましたが、ヒロインの母親役として、最初から最後まで出演させていただき、思い出深い作品になりました。
半年間、ご視聴いただきまして、ありがとうございました🍙#朝ドラおむすび pic.twitter.com/6B0wTMpmQH
連続テレビ小説『おむすび』🍙
— 辻 凪子 (@0nn_nn0) March 27, 2025
今を生きる私たちに大切なことを沢山教えてもらいました。
私はこれからも心はギャルマインドで
皆さんが朝を明るく迎えられるお芝居をしたいです。
(NSTでプリクラ撮りたかったぜ、、、アゲー!)
薬剤師・篠宮朱里 ✌︎🤓✌︎ 辻凪子#朝ドラおむすび pic.twitter.com/8rPRRwOIG5
#朝ドラおむすび
— 菅生新樹 (@araki_sugou) March 27, 2025
ご視聴ありがとうございました🍙
朝ドラで、
まさか高校生から親になるまでを描いてもらえて
そして、
こんなにも愛おしい人物である陽太を演じることができて、最高に幸せでした。
約1年にも及ぶ長い撮影期間でしたが、
スタッフ,キャストの皆様のお陰で、… pic.twitter.com/GaS9ZltmlM
キャストの皆さん、スタッフの皆さん
— 松本 怜生(Leo) (@leo_official818) March 28, 2025
最終回まで本当におつかれさまでした。
学生時代がメインでしたが、
この作品での芝居の日々は本当に楽しかったです
愛ある応援本当にありがとうございました
風見先輩と野球観戦に行ける日を夢みて、
それでは皆さん、書道なら~👋🏻
#朝ドラおむすび… pic.twitter.com/QvfkrbKl2l
#朝ドラおむすび、終了しました!
— 岡嶋秀昭 (@okajimade) March 28, 2025
たとえ営業妨害だと言われようとも(笑)、ヘアサロンヨネダのソファーに座り、いつもの商店街メンバーで、他愛もない話をいつまでもしていたい気持ちでいっぱいです。オリックスファンの福ちゃんでしたが、本当は米田聖人の1番のファンだったかのもしれません。 pic.twitter.com/OENeBk6DtF
朝ドラ「おむすび」最終回でした!!
— 佐野勇斗 (@sanohayatodazo) March 28, 2025
少しでも皆さんの1日を元気にすることができていたら嬉しいです。
たくさんの応援ありがとうございました!!!
でれすけこのぉ!
米田翔也 佐野勇斗 pic.twitter.com/ONyWHmVXnu
#朝ドラおむすび pic.twitter.com/PngIb9Q17z
— 橋本環奈 (@H_KANNA_0203) March 27, 2025
次はまた物語は昭和へ戻り、あの『アンパンマン』の生みの親夫妻へ。
楽しみですね。
では、また。しょどうなら~~!
ところで「みるはち」では、あなたのベスト朝ドラ投票所 をリニューアル。よろしければぜひ。
このドラマのレビューを投稿してください


おむすび キャストとスタッフ
キャスト
米田結 – 橋本環奈
米田(四ツ木)翔也 – 佐野勇斗
米田 花 – 新津ちせ ← 宮崎莉里沙(乳児期:りりや)
米田歩 – 仲里依紗
米田聖人 – 北村有起哉
米田愛子 – 麻生久美子
米田佳代 – 宮崎美子
米田永吉 – 松平健
塚本文香 – 濱田マリ
桑原美和 – 妃海風
杉沢聡 – 犬飼貴丈
松崎瑛人 – 永野宗典
篠宮朱里 – 辻凪子
柿沼莉子 – しまずい香奈
石田拓 – 吉田剛明
森下直久 – 馬場徹
蒲田令奈 – 中村アン
中野学 – 川畑泰史
古賀陽太 – 菅生新樹
風見亮介 – 松本怜生
宮崎恵美 – 中村守里
真島瑠梨 / ルーリー – みりちゃむ
佐藤珠子/ タマッチ – 谷藤海咲
田中鈴音 / スズリン – 岡本夏美
柚木理沙/ リサポン – 田村芽実
大河内明日香 – 寺本莉緒
渡辺孝雄 – 緒形直人
佐久間美佐江 – キムラ緑子
佐久間義之 – 宇仁菅真
若林建夫 – 新納慎也
高橋要蔵 – 内場勝則
明石太一 – 堀内正美
明石真由美 – パピヨンズちよこ
渡辺真紀 – 大島美優
大崎彰 – 内海崇
福田康彦 – 岡嶋秀昭
相原三花/ チャンミカ – 松井玲奈
佐久間菜摘 – 田畑志真
高沢克己 – 加藤虎ノ介
ひみこ – 池畑慎之介
佐々木佑馬 – 一ノ瀬ワタル
松原保 – 長谷川忍
五十嵐郁美 – 若月佑美
川合紗香 – 兒玉遥
草野誠也 – 原口あきまさ
古賀武志 – ゴリけん
大村伸介 – 斉藤優
井出康平 – 須田邦裕
飯塚恭介 – BUTCH
イベント司会者 – 田中健二
四ツ木幸子 – 酒井若菜
四ツ木隆則 – 山内圭哉
矢吹沙智 – 山本舞香
湯上佳純 – 平祐奈
森川学 – 小手伸也
桜庭真知子 – 相武紗季
石渡常次 – 水間ロン
野崎幸太郎 – 大原由暉
中村重治 – 嶋尾康史
澤田龍志 – 関口メンディー
立川周作 – 三宅弘城
原口尚弥 – 萩原利久
大久保育代 – なるみ
田中茜 – 前野えま
松本 – 川西賢志郎
語り – リリー・フランキー
おむすび スタッフ
◆放送期間 : 2024年9月30日 ~ 2025年3月 日(予定)(全130回)
◆制作 : NHK(BK)
◆平均視聴率 : %
◆制作統括 : 宇佐川隆史、真鍋斎
◆プロデューサー : 管原浩
◆演出 : 野田雄介、小野見知、松木健祐、他
◆脚本 : 根本ノンジ
◆音楽 : 堤博明
◆主題歌 : B’z「イルミネーション」
『おむすび』各回リンク
1 2 3 4・5
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15
16 17・18 19・20
21 22 23 24 25
26 27 28 29・30
31 32 33 34・35
36・37 38 39 40
41・42 43 44 45
46 47・48 49 50
51 52 53 54 55
56 57 58 59 60
61 62 63 64 65
66 67 68 69・70
71・72 73 74 75
76 77 78・79 80
81 82・83・84・85
86・87 88 89 90
91 92 93 94・95
96・97 98 99・100
101・102 103 104 105
106 107 108・109・110
111 112 113・114 115
116・117・118・119 120
121・122 123 124 125(最終回)