本サイトにはプロモーションが含まれています

大河ドラマ【鎌倉殿の13人】第15回 追悼・上総広常「足固めの儀式」感想

Twitterでは日が変わろうという時間になってもまだ「頼朝嫌い」「大泉のせい」がトレンド入りしているのである……。

戦に巻き込まれて死ぬのはつらい。けれど、最もつらいのは信じていた人に裏切られて孤独の中で死んでいくことでは。

サブタイトル「足固め」ではなくて、無理やり固めさせられたよね。恐怖政治。

源義経(菅田将暉)率いる一軍が迫っていると知った木曽義仲(青木崇高)は、後白河法皇(西田敏行)を捕らえて京に籠もる。一方、鎌倉では御家人たちが謀反を計画。上総広常(佐藤浩市)も加わり、義仲の嫡男・義高(市川染五郎)を旗頭とし、都ばかりに目を向ける源頼朝(大泉洋)の失脚を企む。八重(新垣結衣)との生活に幸せを感じていた義時(小栗旬)だったが、御家人たちの計画を潰すため大江広元(栗原英雄)らと連携し………

(『鎌倉殿の13人』上記あらすじは「Yahoo!TV」より引用)
スポンサーリンク

大河ドラマ 鎌倉殿の13人 第15回「足固めの儀式」

大河ドラマ【鎌倉殿の13人】2022年 感想

感想

本日の五百日の儀式、私は聞いたこともない。


都の習わしではないのですか。

そんなものはございません。

そら、そんなものはないわよ。

本日、ただ今、出来申した。頼朝の手によって。無理やりに。

告知させていただいたように Twitter実況を貼り付けて、後日追記するシステムでやっていこうと思っております。どうぞよろしくお願いします。

Twitter実況感想

大河ドラマ【鎌倉殿の13人】第15回 追悼・上総広常「足固めの儀式」感想
大河ドラマ【鎌倉殿の13人】第15回 追悼・上総広常「足固めの儀式」感想
大河ドラマ【鎌倉殿の13人】第15回 追悼・上総広常「足固めの儀式」感想

鎌倉殿の13人 15話追記感想

日曜に見て、水曜の今もまだ思い出すと悲しくなってくる。(今も、この記事をまとめながら泣いている)

だから、やっぱりドラマが持つ力が凄いよね。

冒頭で九郎が

戦のにおいがする。
俺が待ち望んでいた匂いだ!
鎌倉の澱んだ風とは大違いだな!!

と歓喜の叫びをあげるシーンがあるわけだけれど、今となっては「この子ってば……」と笑ってツッコむシーンではなかったわ。

九郎の言うとおりだった。

堂々とバッサリ斬りに行くのと騙し討ちするのと、どちらの方が澱んでいるかと言われたら……。

ここに九郎が居たら、どんな風に立ち振る舞っていただろう。

居なくて良かったね……。

芹沢鴨じゃねーーか。

私も初回記事に書いたと思うが、演じている佐藤浩市さんも台本を読んで「鴨じゃねぇか」と思ったと言われる。

2004年、三谷幸喜脚本のNHK大河ドラマ『新選組!』で芹沢鴨を演じておられた浩市さん。

早い段階での退場と、それを切っ掛けに組織が方向性を作っていくという意味では鴨の時と同じ。

しかし、鴨には明らかに組織を壊す乱行があった。見ている方も、こいつは処分しなければ危ないと思うほどに。

上総介には可愛さと賢明さと好意と頼もしさしかなかったので、つらいよね。

まぁ、もちろん……温和な人ではなかったから、この先、幕府が成ったらどうなるかは分からない危険人物ではあっただろうけれど。

こういう人物をこんな形で処分するお前に未来はないぞ、頼朝よ……と言ってやりたいけれど、現実に頼朝の血筋に呪いは掛かったからな……。そこはもう、仕方ない。

ただ、可愛い万寿を見ていると切ない。

上総広常という人

史実の上総広常がどういう人物だったかは、それほど分かってはいない。

生年が不明なので没年齢も不明である。

そもそもは頼朝の父・義朝に従っていたのだから、かなり年上だったのではと推測する。

気質もよく分かっていないが、揉め事を起こして清盛から勘当されたり(この時は平家に付いていた)、佐竹義政をいきなり斬り殺しちゃったり(あれは史実)するくらいだから危険な人物であったことは確かだろう。

この時代にあれだけの兵力を持って家督争いを勝ち抜き房総を治めていたのだから、穏やかな平和主義者ではなかったことは確か。

「無礼な行いが多かった」と『吾妻鏡』には記されているわけだけれど、当然そんなことが誅殺の目的ではなく、京を目指したい頼朝と、東国を固めたい上総の間に亀裂があったという話。

頼朝の武運を祈る願文も逸話に過ぎない。

(でも手習いからのここ、の繋がりは脚本として素晴らしすぎた)

実在の上総介広常がどんな人だろうが、ドラマの中の広常は愛すべき不器用者だった。

だから、やはりドラマの頼朝は嫌い。(元々あまり好きでもなかったけれど……)

これから3年のうちにやるべきこと。
「明神様のための田んぼを作る」「社も作る」「流鏑馬を幾たびもやる」

「これ全て鎌倉殿の大願成就と東国の太平のため」

大河ドラマ【鎌倉殿の13人】第15回 追悼・上総広常「足固めの儀式」感想

嫡男・上総能常は父が暗殺された後、自害した。(させられたのでは……)

大河ではキャスティングされていない。

父の仇を

ツイートもしたけれど、私はキャスト情報の時、「公暁」のキャスティングにちょっと不満だった。

もちろん自分の勝手なイメージで。

もっと少年っぽいフワっとした感じの人に演じて欲しかった。神木くん、奏多くん、李光人くん(『どうする家康』ご出演決定おめでとう)辺りを妄想キャスティングしていた。

しかし、今回のこの話で、ああ、そういうキャスティングなのだなと。腑に落ちた気がする。

絶やさなくてはね……父の仇を。

キャスト(相関図式)とスタッフ

キャスト (相関図式)

【北条家】

北条義時:小栗旬 13人 – 主人公

北条時政:坂東彌十郎 13人 – 義時の実父
りく:宮沢りえ – 義時の継母 – 時政の妻

北条宗時:片岡愛之助 – 義時の兄
実衣(阿波局):宮澤エマ – 義時の妹
北条泰時:坂口健太郎 – 義時の息子
北条時房 : 瀬戸康史 – 義時の弟

比奈 : 堀田真由 – 義時の妻

牧宗親:山崎一 – 牧の方(りく)の兄

北条政子:小池栄子 – 義時の姉 – 源頼朝の妻

  │

【源頼朝 一家】

源頼朝:大泉洋 鎌倉殿 – 義時の義兄 – 北条政子の夫

源頼家:金子大地 – 頼朝の長男
大姫:南沙良(難波ありさ←落井実結子) – 頼朝の長女
三幡 – 頼朝の次女
源実朝:柿澤勇人 – 頼朝の三男
貞暁  – 頼朝の次男(異腹)

亀:江口のりこ – 頼朝の妾

【源頼朝 兄弟・親族・関係者】

阿野全成:新納慎也 – 頼朝の異母弟 – 常盤御前の長男
義円:成河 – 頼朝の異母弟 – 常盤御前の次男
源義経:菅田将暉 – 頼朝の異母弟 – 常盤御前の三男

里(郷御前) : 三浦透子 – 義経の正室
静御前 : 石橋静河 – 義経の妾

源範頼:迫田孝也 – 頼朝の異母弟 – 三兄弟とは異腹

源行家:杉本哲太 – 頼朝兄弟の叔父
安達盛長:野添義弘 13人 – 頼朝の側近
武蔵坊弁慶:佳久創 – 義経の郎党

木曽義仲:青木崇高 – 頼朝兄弟の従兄弟
巴御前:秋元才加 – 木曽義仲の妾
木曽義高:市川染五郎 – 木曽義仲の息子
今井兼平:町田悠宇 – 木曽義仲の乳母子

武田信義:八嶋智人 – 甲斐源氏4代目

伊東祐親:浅野和之 – 北条兄妹の母方の祖父
河津祐泰:山口祥行 – 伊東祐親の長男 – 北条兄妹の叔父
伊東祐清:竹財輝之助 – 伊東祐親の次男 – 北条兄妹の叔父

八重:新垣結衣 – 源頼朝の妻- 義時の側室 – 伊東祐親の娘
千鶴丸:太田恵晴 – 八重の子(夭折)

善児:梶原善 – 伊東家の下人
江間次郎:芹澤興人 – 伊東家の家人

工藤祐経:坪倉由幸 – 伊東祐親の元娘婿
工藤茂光:米本学仁
仁田忠常:高岸宏行
堤信遠:吉見一豊

比企能員:佐藤二朗 13人 – 源頼家の乳母父 -比企尼の甥
道:堀内敬子 – 源頼家の乳母
若狭局 : – 比企能員の娘
一幡 : – 若狭局の長子
比企尼:草笛光子 – 源頼朝の乳母

善哉(公暁) :寛一郎 – 頼家の男子 –


畠山重忠:中川大志
足立遠元:大野泰広 13人
梶原景時:中村獅童 13人
和田義盛:横田栄司 13人
三浦義澄:佐藤B作 13人 – 伊東祐親の娘婿 – 北条兄弟の叔父
三浦義村:山本耕史 – 伊東祐親の孫 – 義時の従兄弟
岡崎義実:たかお鷹
土肥実平:阿南健治
山内首藤経俊:山口馬木也
大庭景親:國村隼
上総広常:佐藤浩市
千葉常胤:岡本信人
三善康信:小林隆 13人
大江広元:栗原英雄 13人

中原親能 : 13人
二階堂行政 : 13人
八田知家 :市川隼人 13人

【朝廷・公家・平家】

後白河法皇:西田敏行
以仁王:木村昴
後鳥羽上皇 : 尾上松也
丹後局:鈴木京香
平知康:矢柴俊博
源頼政:品川徹
平清盛:松平健
平宗盛:小泉孝太郎
平維盛:濱正悟
藤原秀衡:田中泯

文覚:市川猿之助

スタッフ

◆制作統括 : 清水拓哉、尾崎裕和
◆プロデューサー : 長谷知記、大越大士、吉岡和彦、川口俊介、結城崇史
◆演出 : 吉田照幸、末永創 、保坂慶太、安藤大佑
◆脚本 : 三谷幸喜
◆音楽 : エバン・コール
◆語り:長澤まさみ

『鎌倉殿の13人』各回リンク

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

タイトルとURLをコピーしました