大切なのは殿下の一声で諸国の大名が一斉に動く事じゃ。
この戦は決して無用な戦ではない。
何としても成さねばならぬ戦じゃ。
聚楽亭では、諸大名の奥方が北政所に付くか
鶴松の生母・お茶々に付くか、ご機嫌伺いに余念がない。
珍しいヒメサユリの鉢植えを北政所が用意すれば、
それに対抗するように部屋いっぱいを飾るヒメサユリを
菊姫に用意させるお茶々。
そんな中、鶴松がわずか3歳で亡くなった。
落胆するお茶々と秀吉。
鶴松は自分の子も同然、と言って嘆く北政所にお茶々は言う。
まこと、さようでございますか?
私は初めて知りました。
腹を痛めて産んだ我が子の死が、これほどまでに辛いものかと・・・
鶴松の死で落胆した秀吉は関白を甥の秀次に譲り、
自らは太閤を名乗った。
そして、取り憑かれたように唐入りにのめり込んでいく。
兼続はこの戦の無意味さを太閤に進言したい、と
三成に言ったが、三成にこの戦は無意味ではない、と言われてしまう。
上杉軍も渡海する事になったと、お茶々は菊姫とお船に報告する。
だが、案ずる事はない。
この戦は間もなく終わるからの。
花には花の役目があるでの。
お茶々は再び秀吉の子を身籠もったのだった。
景勝と兼続は唐入りを前に虚しい気持ちを抱えていた。
おなごの花戦と同じじゃ。
珍しい花を集めて優劣を競う。
勝ったとて、いかほどの事もない。
もっとも、この戦は遙かにタチが悪いがの。
![]()
権勢を誇るために、女は花を集め、男は大名を集める。
戦自体に何ら意味があるわけではない。
虚しいもんです。
鶴松没後から。。。いや、そのもっと前からかな。
秀吉と言う人は、だんだんと狂気を帯びてきます。
関白職を継がされた甥の秀次が、この後どういう人生を
辿ることになるかは、大河を長くご覧の方々はすでにご存知のはず。
どうも、菊姫がとってもヒステリックに見える。
まぁ、元々そういうキャラではあるけれど。
北政所のひと言がカンに触ったか、淀殿への入れ込みようが凄い。
どっちかと言うと、子のない正妻である北政所の方が
菊姫の立場に近いはずなのにね。
深キョンは。。。可愛ければ良いんですかね
男性ファンの方々![]()
部屋中をヒメサユリでいっぱいにするのじゃ。
ちろりん・・・♪![]()
って。。。「富豪刑事」ですか~![]()
と思ってしまった私には。。。
子を亡くした淀殿の悲しみがイマイチ伝わらず。。。。。
キャスト
直江兼続…妻夫木 聡(少年時代:加藤清史郎)
お船…常盤貴子(少女時代:並木瑠璃)
上杉景勝…北村一輝 (少年時代:溝口琢矢 吹替:小沢武尊)
菊姫…比嘉愛未
華姫…相武紗季
上杉景虎…玉山鉄二
泉沢久秀…東 幹久(少年時代:柴崎洸守)
樋口与七…小泉孝太郎(少年時代:馬渕誉)
お藤…田中美佐子
樋口惣右衛門…高嶋政伸
初音…長澤まさみ
小早川秀秋…上地雄輔
真田幸村…城田 優
淀…深田恭子
石田三成…小栗 旬
豊臣秀次…眞島秀和
豊臣秀頼…中村倫也(幼少時代:伊藤悠翔→小林海人→吉岡澪皇)
千姫…川島海荷(少女時代:田辺桃子)
豊臣秀吉…笹野高史
北政所…富司純子
織田信長…吉川晃司
福島正則…石原良純
お涼…木村佳乃
伊達政宗…松田龍平
愛姫…杏
直江景綱…宍戸 錠
お万…萬田久子
直江信綱…山下真司
直江景明…加藤清史郎(幼少時代:須田直樹 青年時代:太賀)
お松…加藤清史郎逢沢りな(幼少時代:遠藤璃菜→松本春姫→堤望綺)
お梅…並木瑠璃(少女時代:渡邉葵→庭野結芽葉)
お悠…吉瀬美智子
かよ…あき竹 城
吉江宗信…山本 圭
北条高広…新井康弘
柿崎晴家…角田信朗
北高全祝…加藤 武
栗林政頼…平泉 成
深沢利重…鈴木正幸
安部政吉…葛山信吾(少年時代:伊藤大翔)
甘糟景継(登坂藤右衛門)…パパイヤ鈴木(少年時代:新井海人)
桜井晴吉…松尾諭(少年時代:荒井健太郎)
山岸尚家…松本実(少年時代:三村和敬)
上杉謙信…阿部 寛
仙桃院…高島礼子
徳川家康…松方弘樹
前田利家…宇津井健
毛利輝元…中尾彬
|
【送料無料】「天地人」完全ガイドブック |
|
【送料無料】NHK大河ドラマ 天地人 完全版 第壱集 [ 妻夫木聡 ] |
|
【送料無料】NHK大河ドラマ 天地人 完全版 第弐集 [ 妻夫木聡 ] |
|
愛を掲げ、義を貫く! その男の名は直江兼続!大河ドラマ 天地人 完全版 DVD-BOX 第壱集 全7枚… |
|
【送料無料】天地人(上(天の巻))新装版 [ 火坂雅志 ] |
|
【送料無料】天地人(中(地の巻))新装版 [ 火坂雅志 ] |
|
【送料無料】天地人(下(人の巻))新装版 [ 火坂雅志 ] |
|
【送料無料】NHK大河ドラマ 天地人 オリジナル・サウンドトラック [ 大島ミチル ] |
※「Twitter」やってますです。 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ※FC2にトラックバックが飛ばないブログ&サイトさま記事リンク(お申し出下さい) ・ ・ ※この記事は2010年に楽天からFC2にお引越ししてきた記事です。
コメントは引っ越せましたがトラバの引っ越しはできませんでした。
ご了承ください。再トラバはいつでもお受けいたします。

コメント
SECRET: 0
PASS:
>だけど深田恭子が演じたことによって、淀がただのバカ女にしか見えないんです。
私の中でも、淀殿は気高く賢く美しく。。。
と言う感じなので、ただ顔がカワイイだけじゃ、ちょっと^^;
>あと北政所が鶴松を殺した風に見えると言う方がいましたが私もそう見えました。
まぁ、歴史の真実は分かりませんからね~。。。
これはあったかも、って話でもあるかな。。。
実際、鶴松はかなり北政所の手に近い所で育てられていたようだし、
確か、ここで長子が亡くなったので、第二子は
淀殿が自分の手元から離さず養育した、と言う
エピソードを何処かで聞いたような気がします^^;
>北政所好きにとってはかなりショックな事ばかりです。
私も北政所は好きですよ^^
「おんな太閤記」からのファンですわ。
まぁ、色々な解釈がありますから、その違いを楽しむのも
歴史小説やドラマの醍醐味と言う物だとは思います。
。。。でも、キャスティングは慎重にお願いしたいなぁ、と言う気はします^^;
SECRET: 0
PASS:
>だけど深田恭子が演じたことによって、淀がただのバカ女にしか見えないんです。
私の中でも、淀殿は気高く賢く美しく。。。
と言う感じなので、ただ顔がカワイイだけじゃ、ちょっと^^;
>あと北政所が鶴松を殺した風に見えると言う方がいましたが私もそう見えました。
まぁ、歴史の真実は分かりませんからね~。。。
これはあったかも、って話でもあるかな。。。
実際、鶴松はかなり北政所の手に近い所で育てられていたようだし、
確か、ここで長子が亡くなったので、第二子は
淀殿が自分の手元から離さず養育した、と言う
エピソードを何処かで聞いたような気がします^^;
>北政所好きにとってはかなりショックな事ばかりです。
私も北政所は好きですよ^^
「おんな太閤記」からのファンですわ。
まぁ、色々な解釈がありますから、その違いを楽しむのも
歴史小説やドラマの醍醐味と言う物だとは思います。
。。。でも、キャスティングは慎重にお願いしたいなぁ、と言う気はします^^;
SECRET: 0
PASS:
私の中のイメージで出来上がってる淀殿は、少々ヒステリックで計算高くてわがままだけど、しっかりしていて自分の信念を貫くといった感じでした。
だけど深田恭子が演じたことによって、淀がただのバカ女にしか見えないんです。
あと北政所が鶴松を殺した風に見えると言う方がいましたが私もそう見えました。
やはり西軍側の話をやるということは、淀が良い姫で北政所が悪女風に描かなければならないことがよくわかりました。
北政所好きにとってはかなりショックな事ばかりです。
SECRET: 0
PASS:
私の中のイメージで出来上がってる淀殿は、少々ヒステリックで計算高くてわがままだけど、しっかりしていて自分の信念を貫くといった感じでした。
だけど深田恭子が演じたことによって、淀がただのバカ女にしか見えないんです。
あと北政所が鶴松を殺した風に見えると言う方がいましたが私もそう見えました。
やはり西軍側の話をやるということは、淀が良い姫で北政所が悪女風に描かなければならないことがよくわかりました。
北政所好きにとってはかなりショックな事ばかりです。
SECRET: 0
PASS:
>深キョンったら鶴松を失って突っ伏して泣いてましたけど、なにも伝わってこなかったなぁ。
どうもね~。。。^^;
イマイチ、母にも見えないし、悲しんでるようにも見えないし。。。
その前までがコメディみたいな出番だったから、
どうも真剣なシーンにシックリ来なくて^^;
>深キョンはこの手の真面目なドラマは合わないんじゃないかな?
>可愛いんだけどねぇ。
そうなんですよね。
コメディでは良い感じだったりするし。。。
そういう方向で頑張ればいいと思うんだけど^^;
SECRET: 0
PASS:
>深キョンったら鶴松を失って突っ伏して泣いてましたけど、なにも伝わってこなかったなぁ。
どうもね~。。。^^;
イマイチ、母にも見えないし、悲しんでるようにも見えないし。。。
その前までがコメディみたいな出番だったから、
どうも真剣なシーンにシックリ来なくて^^;
>深キョンはこの手の真面目なドラマは合わないんじゃないかな?
>可愛いんだけどねぇ。
そうなんですよね。
コメディでは良い感じだったりするし。。。
そういう方向で頑張ればいいと思うんだけど^^;
SECRET: 0
PASS:
深キョンったら鶴松を失って突っ伏して泣いてましたけど、なにも伝わってこなかったなぁ。
深キョンはこの手の真面目なドラマは合わないんじゃないかな?
可愛いんだけどねぇ。
SECRET: 0
PASS:
深キョンったら鶴松を失って突っ伏して泣いてましたけど、なにも伝わってこなかったなぁ。
深キョンはこの手の真面目なドラマは合わないんじゃないかな?
可愛いんだけどねぇ。
SECRET: 0
PASS:
>え~っと~、このドラマの主人公って
>淀殿でヨカッタんでしたっけ(; ̄∀ ̄)ゞ
。。。良かったんじゃ~。。。ないでしょうかね~きっと~。。。(^▽^;
もしくは菊姫が主役って事かも。。。
>あの演出を見てると
>淀殿にプライドを傷つけられた北政所は
>鶴松を殺害しましたっていう風に見えました(爆)
そうかも知れませんね^^;
優しそうな仮面を被って裏があるって感じの北政所ですね~。
>壊れていく秀吉は楽しいなぁ。
うん。信長は元々狂気っぽいですが、秀吉は完全に
晩年イカレタ感じですよね。
梅毒説もあるみたいだけど。。。それって側室には移らないの?^^;
>とりあえず
>景勝のおヒゲはいい感じです。
>
>『おヒゲ生やしたんですね』って
>半年振りに会った菊姫は突っ込まないんですね ̄▽ ̄
そういう会話は、2人でひっそりと~♪(*^^*)
しかし、激情派のお菊さんには困ったもんですわ。。。
SECRET: 0
PASS:
>え~っと~、このドラマの主人公って
>淀殿でヨカッタんでしたっけ(; ̄∀ ̄)ゞ
。。。良かったんじゃ~。。。ないでしょうかね~きっと~。。。(^▽^;
もしくは菊姫が主役って事かも。。。
>あの演出を見てると
>淀殿にプライドを傷つけられた北政所は
>鶴松を殺害しましたっていう風に見えました(爆)
そうかも知れませんね^^;
優しそうな仮面を被って裏があるって感じの北政所ですね~。
>壊れていく秀吉は楽しいなぁ。
うん。信長は元々狂気っぽいですが、秀吉は完全に
晩年イカレタ感じですよね。
梅毒説もあるみたいだけど。。。それって側室には移らないの?^^;
>とりあえず
>景勝のおヒゲはいい感じです。
>
>『おヒゲ生やしたんですね』って
>半年振りに会った菊姫は突っ込まないんですね ̄▽ ̄
そういう会話は、2人でひっそりと~♪(*^^*)
しかし、激情派のお菊さんには困ったもんですわ。。。
SECRET: 0
PASS:
>なんだかお久しぶりな気がするのは今期あまりご一緒出来る作品がないからですねぇ・・・さびしい限りです(><)
そうなんですよね~(>_<)
私、結局今期は2本しか書いてないんですよね。
なぎささんともなかなかご一緒できなくて寂しいですよ~(; ;)
>この作品、今回は主役は誰だ状態になってますし、本当どこへ持って行きたいか分からないですね。
もう兼続たんは脇役ですかね^^;
今回は、お船さえも脇役だし~。
>私的にはかっこいい北村さんが見れたのでそれでよしとします(笑)
そうそう♪北村さんはホント良いですよね~^^
照れた景勝の表情に何故かこっちの頬も緩むわ~♪
今回は兼続の子どもと遊ぶ姿に癒されました~(*^^*)
SECRET: 0
PASS:
え~っと~、このドラマの主人公って
淀殿でヨカッタんでしたっけ(; ̄∀ ̄)ゞ
あの演出を見てると
淀殿にプライドを傷つけられた北政所は
鶴松を殺害しましたっていう風に見えました(爆)
そういう風に見ると豊臣家を破滅に追い込んだのは
全て、この女の戦いが招いたって事でよろしいかと。
壊れていく秀吉は楽しいなぁ。
一方でそれが楽しくて
兼続の存在感は益々薄くなってくんですけどね(; ̄∀ ̄)ゞ
とりあえず
景勝のおヒゲはいい感じです。
『おヒゲ生やしたんですね』って
半年振りに会った菊姫は突っ込まないんですね ̄▽ ̄
SECRET: 0
PASS:
こんばんわ~!!
なんだかお久しぶりな気がするのは今期あまりご一緒出来る作品がないからですねぇ・・・さびしい限りです(><)
この作品、今回は主役は誰だ状態になってますし、本当どこへ持って行きたいか分からないですね。
ま、今回は女の戦いってことで、勝利者はやっぱり菊姫なのか・・・お淀なのか・・・私的にはかっこいい北村さんが見れたのでそれでよしとします(笑)
SECRET: 0
PASS:
>ふざけてンのか!? と思いましたよ。。
>あの、鶴松が死んだあとの北政所とのシーン。。
ふざけてる。。。。のかも知れません^^;
私、元々キャスティングの段階で、いいんかい?と思いましたもん^^;
それでも許されるのがこの女優さんの不思議なところ。。。
>松方家康も、すでに演技じゃなくてネタの域ですからね。。
どうもね~。。。脚本がそういう方向に行きたいみたいで。
たぶん、松方家康には、今後、大きな見せ場が。。。
あるに違いないっ!
今のところ、北村さんの演技には魅せられてます~^^
SECRET: 0
PASS:
>何だかイマイチ感が拭えない回でした。
大したエピソードはないんだけど中身は薄いと言うか^^;
どうも、感情の伝わらないお話でした。
>たしかに淀の子を亡くした悲しみが伝わってきませんでしたね。
>新たに妊娠が発覚するや、元気いっぱいになってました。
その辺はあの時代だから、出来さえすればいいのかも~^^;
「愛」の一字を掲げる大河で、そんな事でいいんかい、とは思いますが~^^;
SECRET: 0
PASS:
>深キョンは。。。可愛ければ良いんですかね
>男性ファンの方々
『ヤッターマン』のドロンチョさま以来、
なんか時代が来たみたいな感じになってますけど。。
ふざけてンのか!? と思いましたよ。。
あの、鶴松が死んだあとの北政所とのシーン。。
来週の上地雄輔といい。。
(ROOKIESでの演技は素晴らしかったですが。。)
壊れかけのドラマを、再起不能にしそうな。。
松方家康も、すでに演技じゃなくてネタの域ですからね。。
何が描きたかったんだろ。。
って感想が残ってしまいましたね。。
SECRET: 0
PASS:
>深キョンは。。。可愛ければ良いんですかね
>男性ファンの方々
『ヤッターマン』のドロンチョさま以来、
なんか時代が来たみたいな感じになってますけど。。
ふざけてンのか!? と思いましたよ。。
あの、鶴松が死んだあとの北政所とのシーン。。
来週の上地雄輔といい。。
(ROOKIESでの演技は素晴らしかったですが。。)
壊れかけのドラマを、再起不能にしそうな。。
松方家康も、すでに演技じゃなくてネタの域ですからね。。
何が描きたかったんだろ。。
って感想が残ってしまいましたね。。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
何だかイマイチ感が拭えない回でした。
たしかに淀の子を亡くした悲しみが伝わってきませんでしたね。
新たに妊娠が発覚するや、元気いっぱいになってました。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
何だかイマイチ感が拭えない回でした。
たしかに淀の子を亡くした悲しみが伝わってきませんでしたね。
新たに妊娠が発覚するや、元気いっぱいになってました。