【明日、ママがいない】第4話 感想

本当の親… 仮初めの親…親とは呼べないような親でも子供達は
真っすぐに愛情を求めてる。
愛情が何かを知りたがってる。
ある子は純粋にある子は屈折して。

私にもそんな頃があったわ。
でも、ある時ふとむなしく感じる時が来る。

愛情…。
そんなもの本当にあるのかしら、と。

 

明日、ママがいない 第4話

   明日ママがいない

「コガモの家」に来てから一度も「お試し」に行った事が無かったボンビに
お試しの話が来た。

イヤだと言って逃げ回るボンビ。

私の初めてはジョリピって決めてるの。

しかし、日本のジョリピには子どもがいる事はもう解っている。

 

ダメ!だって、パパとママが迎えに来るんだし!

えっ?

パパとママ?

そうだよ。
今は貧乏だから無理だけど、一生懸命働いてお金がたまったら私を迎えに来て
くれるんだもん。
だからお試しは無理。

しかし、夢は魔王によって破られる。

いつまでそんな寝言を言ってんだ!
いいかげん現実を見ろ。

ジョリピのポスターを破られて、「現実を見る」決心をするボンビ。

 

お試し先は自転車屋さんの夫婦。
ジョリピのように美しくもお金持ちでもないけれども、柔らかく話し掛けられ、
優しくされてボンビは馴染んでいるようだった。

しかし、ご飯の時にボンビはある瞬間、パッタリ倒れてしまう。

医師が言うには特に異常はなく、精神的なものではないかと。

 

やはり、時期尚早だったのでは?

と、アイスドール。

だったらその「時期」っていうのはいつだ?
ガキのほうが順応しないでどうする?

 

何か、私にとって「お試し」って意味ないような気がするの。
だって今は貧乏だけどパパとママが迎えに来てくれるんだし。

と言うボンビにポストは冷たかった。

生みの親なんか忘れろ。
目の前の幸せを見ろよ!
親を忘れなきゃ、お前いつか独りぼっちだぞ!

 

蓮くんがポストに気があると知ったピア美はポストが気に食わない。

「パパとママが迎えに来てくれる」そう思うのは自由でしょ!
それを頭ごなしに否定してさ。
どんだけボンビが傷つくと思ってんの?
無神経だよ!

それを聞いて、ポストは部屋に閉じこもってしまった。

あの!
ボンビのパパとママに連絡を取ることはできませんか?
ボンビ、何か迷っちゃってて…。

そうだ!それだ!ちょっとでいいんです。
電話だけでも。

実際迎えに来てくれる気持ちがあるのかないのか、そういうのはっきりしないと
お試しに行ってもどっち付かずな感じがしちゃうと思うんです。

ドンキとピア美の訴えに、それはムリだと答えるアイスドール。

 

死んでいる。

えっ?

あいつの両親は死んでる。
災害が…嵐が…あいつの親を連れ去った。

 

ポストはその事を知っていたらしい。

ボンビが新入りの時、両親が死んだ子だって魔王が言ってた。
初めて「コガモの家」に来た時しばらくはちっとも笑わなかった。
むしろ笑うどころかしゃべりもしなくて。
じっと膝を抱えて座ってほとんど何も食べないで。
カウンセラーとかどっかの先生とか、色んな大人があいつに「元気出して」とか
「大丈夫?」とか言ったけどニコリともしなくて。
こいつ、本当にこのまま死ぬんじゃないかと思った。

 

しかし、ある時からボンビは変わったらしい。

 

「あのね、うちは貧乏でお金がないからパパとママは私をここに預けたんだよ」

妄想はどんどん大きくなっていき、両親は大きな家を建てたら迎えに来ると言うようになった。

 

お試しに行ったらもうちょっと現実見るかと思ったけどでも、ピア美の言う通り無神経だった…。
…親を忘れろって、私達の親のように「忘れなきゃいけない親」じゃないのに。

ポストはポストなりに自分の言った事を反省しているらしい。

 

でも、ボンビ、「自分でもどうにかしたいと思ってる」って言ってた。
それはウソじゃないと思う。
あのね、叶さんが言ってたんだけど、お試し先の人が「ボンビが嫌なら無理に来なくていいよ」
…って言ってくれたんだって。
「自転車屋さん気に入らなかったのかな」って。
向こうは向こうで傷ついちゃったみたいで…。

 

ドンキは自分が代わりに行こうと思っていたらしいが、相手側は相手側で気を使ってくれた様子。

 

私が行く。

えっ!?

チャリ好きだし。

 

ポストを送る車でアイスドールは言う。

探偵にでもなるつもり?
普通うまく行かなかった家に代わりに行きたがる子は少ないわ。
まして、お友達の代わりなんて。

今回、お試し先に何も悪い所は無かった。
それでも、そこに行ってからボンビの様子がおかしくなった事は確か。

ポストはそれを知りたいのだ。

 

あなた、あの子の両親のことどこまで知ってるの?

死んだっていうことは知ってる。

あの子が亡くなった父親と母親を待ち続けるのには理由があるの。

理由?

遺体が見つかっていないらしい。
小学校にあの子を迎えに行こうとしてそのまま…。
最期の姿を見ていないから死を認められない。
生きていると信じてる。
いいえ、信じたい。
…悲劇よね。

救えるなら救って。

 

自転車屋で一日過ごして、ポストには何も解らなかった。
夫婦は本当に優しくて良い人たち。

ボンビ、お前には何が見えた?
気さくで仕事熱心なパパ。
優しくて穏やかなママ。

分からない…ボンビ 私には分からない。
せっかく現実を見ようとしたお前が何で?

現実?
そう、ボンビは現実を見たんだ。どんな現実を?

 

死んじゃうってどういうことだろう?
お空に行っちゃう。
大切な人がお空に行っちゃうって…。

パチが言う。
みんな、ボンビの気持ちを考えようとしていた。

 

ボンビが住んでいたという町に連れて行ってもらう事にしたポスト。
ロッカーとパチも付いてくる。

こんなの相談所の経費で落ちると思ってるのかしら。
しかも余計な2人まで。

ため息をつくアイスドール。

 

現地に着いて役所に行ってみてもボンビの両親の実家がどうなったのかさえ解らない。
大きな災害。
役所でも把握しきれていない事が多いらしい。

 

だけど彼女の親戚の家が1軒だけ見つかったわ。
今夜はもう遅いから、明日訪ねてみましょう。

宿で、アイスドールはロッカーを相手にしみじみ語る。

 

疲れるわね。一日子供と一緒だと。
あなたは慣れてるかしら。

本当の親…仮初めの親…親とは呼べないような親でも子供達は真っすぐに愛情を求めてる。
愛情が何かを知りたがってる。
ある子は純粋に、ある子は屈折して。

私にもそんな頃があったわ。
でも、ある時、ふとむなしく感じる時が来る。

愛情…。
そんなもの本当にあるのかしら… と。

あったとしてもいつの間にか すくえなくなる。
この手のひらですくおうとしても流れてく。
指の間から。

そして、次に人が求めるものはもっと現実的なもの。
分かりやすく言えばお金。
気付いた頃にはすっかり汚れてて何で洗っても落ちないくらいに汚くて…醜く。

あの子達には私のようになってほしくない。

ねぇ、ロッカー。
私よりあなたのほうが…。

 

翌日。
親戚だという家に行ってみると、そこは間違いなくボンビの伯母の家だった。

 

おばさんの所に子供は?

中学生の男の子が1人。

どうして引き取ってあげなかったの?姪っ子。

ボンビは天涯孤独になったんだ。
唯一の親戚があんたなら、引き取ってくれてもいいじゃないか!

人にはそれぞれ事情があるんだ、とアイスドールはポストを外に出した。

その家の台所で、ポストは「ある物」を見つける。

たぶん、自転車屋のお試しでポストが見た物と同じものを。

 

電話で報告すると、魔王はおとなしく、事情が事情だから仕方ないと言った。
しかし、伯母の家の連絡先は教えろと言う。

俺もあのガキじゃないが、そいつに ひと言言ってやろうと思ってな。

 

その日の夜。

魔王の下手な料理からやっと逃れた子どもたちがロッカーの食事を楽しんでいると、
突然電気が消えた。

えっ 何!?停電?

恐がる子どもたちをさらに驚かせる窓際の白い影。

キャ~!キャ~!
出たおばけ~!幽霊だ~!

 

みんなが恐れる中、ボンビとポストだけはその白い光に浮かぶ女性をじっと見ていた。

 

ママ?

ママ?

驚くポスト。
だって、その女の人は……。

 

ママ!
ママ。

光の女の人は優しく微笑んだ。

パパも天国でお仕事していると言った。

パパもママもあなたにちゃんとさよならを言えなかったから、ずっと心配してたの。
でも、ずっとあなたのことを見てた。
最近元気がないから神様にお願いしてここに来たのよ。

 

ボンビが見ている女の人は、確かにポストがボンビの田舎で会った伯母さんだった。
不思議がるポストに答える魔王。

双子だそうだ。

えっ?

お前、もう1人ぐらい拾えとかみ付いたそうだな。
顔が同じだからそれこそ混乱する。
不安定な情緒が悪化する。
あの伯母だって冷たく閉め出したわけじゃない。

 

今、映し出されているのは魔王の部屋で撮影している映像らしい。

ママと同じ顔をした伯母さん。

ボンビは、その「ママ」とさようならできた。

 

ママは天国で幸せ?

ええ。

パパも幸せ?
ちゃんとお腹いっぱい食べてる?
ご飯大盛り食べてる?

ええ。
食べてるわよ。
心配しなくても大丈夫。

お代わりは?

いっぱいしてるわ。

 

ポストは伯母さんの家で見たテーブルの上の炊飯器を思い出していた。

自転車屋の夫婦の家にもテーブルの上にあった炊飯器。

ボンビは、パパがご飯を自分でよそってお替りしていたのを思い出したんだ。
よく身体を動かす仕事のパパ。

ご飯をよそう情景は、ボンビに現実を見せた。
そして、時間を自分で止めてしまった…。

 

パパとママの幸せはあなたが元気で生きていてくれること。
それだけよ。

うん…。
もう心配させないからね。

元気でね。
友達と仲良くね。
いつも笑顔を忘れないでね。

パパも大好きだったあなたの笑顔を。

 

翌日。

魔王は子どもたちをボンビの両親のお墓に連れて行ってくれた。

お墓に手を合わせてピア美が言う。

 

けど、ここにはいないんだよね?

お前はどうしてそういうこと言うかな。

いや~…だって、現実には。

ここにいるよ。
私がここにいてほしいって思ってるからパパとママはここにいるの。
ここにいたらいつでも会いに来れるから。

 

ボンビに笑顔が戻った。

みんなとたわいない話をしながら海岸に出る。

 

みんなありがとう。
こんな所まで一緒に来てくれて。

何?今更…。

あのママも本当のママじゃなかったよね。

知ってるんだ。

本当は途中から分かってた。

そう…。

私がグズだから伯母さんが心配してくれたんだよね。
ず~っとパパとママを忘れられないでメソメソしてるから。

ううん伯母さんだけじゃなくみんなが。
でも私、やっぱりパパとママを忘れることなんてできない。
大好きなパパとママだから。

そうだよ。忘れなくていいと思う。
私達が忘れるのは嫌なことだけ。

ああ。
前を向いて、いい思い出は全部ポケットにしまおう。

うん。

 

海に向かって指を立てて、前向きな未来を誓う4人。

 

  ※※※

 

親が死んだという現実を受け入れない事で生きてきたボンビ。
ちょっと前向きに「お試し」に行ってみたものの、そこでフラッシュバック。
突然見せられた現実はキツかった。

実は忘れていたわけでも何でもなくて、逃げていたんだよね。

現実にいつ向き合わせるかのタイミングも難しいだろう。
大人だって辛い身内の死。
子どもの小さな胸では支えきれないショック。

 

伯母さんだと解って受け入れたのならば、今後は伯母さんが引き取ってくれても
上手く行くんじゃないのかな…。

とか…

自転車屋の夫婦は良い人たちだったけれども、誰も行かないのか…。

とか…

色々と思う所はあるけれども、そしてベタだな、とも思ったけれども、
それでも「ママの亡霊」には泣いてしまう。

子どもを残して亡くなった多くの親が、こんな風に天国から子どもに
会いに来られたらいいのにね。

 

ボンビのためにきちんと考えている魔王。
元々、初回から口が悪くて不器用なだけで愛情がある事は描写されていたし。
ファンタジーのようなもんなのも初回から同じ。

特に変わった事はないと思う。

今回は状況説明のセリフがすごく多い気はした。
その辺は…そういう事だよね…。説明しなきゃね。大変ですこと…。

 

弁当屋の砂羽さんは、たぶん魔王の元妻か元カノなのね。
だから、いつも子どもたちに買いに行かせて自分は隠れて見ているんだな。

たぶん、生まれずに死んでしまった子どもというのは魔王の子どもで。
「殺した」というのは、事故かな…。

その辺も最終回までには解決されるだろうし。

何だかんだでハッピーエンドが待っている感じのドラマ。
別に改変されたからというわけではなく、初回からたぶんそういう方向だったと思うよ。

 


アンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピットのような理想の夫婦に引き取ってもらうのを
夢見て、いつも妄想ばかりしているボンビ(渡邉このみ)。
佐々木(三上博史)は、ボンビに“お試し”に行くよう命じる。
ボンビはコガモの家に来て長かったが、今まで一度も“お試し”に行ったことがなかった。
経済的な理由からボンビを手放した実の両親がお金を貯めて、いつか自分を迎えに来てくれる
と信じていたのだ。
現実を見なくてはならないと目覚めたボンビは、初めて“お試し”に行こうと決心する。

ボンビが向かったのは、自転車屋を営む酒井家。
朗らかな夫婦に迎えられ、ボンビも楽しく過ごしていたものの、食事中に気を失って倒れてしまう。
そして、再びボンビは自分の世界に閉じこもる。
そんなボンビにポスト(芦田愛菜)は「生みの親なんか忘れろ」と言い放つ。
ボンビを心配するドンキ(鈴木梨央)は、ボンビの生みの親と連絡を取れないかと佐々木と叶
(木村文乃)に頼む。
すると、佐々木は意外な事実を口にするのだった。
自分の無神経な言葉がボンビを傷付けたと感じたポストは、なぜボンビが酒井家で倒れてしまった
のかを確かめようと、ボンビの代わりに酒井家へ“お試し”に行くことに。
しかし、穏やかで温かい酒井家での暮らしの中に、ボンビを刺激するようなものは見当たらない。
さらにポストは、叶、ロッカー(三浦翔平)、パチ(五十嵐陽向)とともに、ボンビがコガモの家に
来る前に住んでいた場所へ向かい…。

(上記あらすじは「Yahoo!TV」より引用)

よろしければ→【2014年1月期・冬クールドラマ】ラインナップ一覧とキャスト表

PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村


   

 


※キャスト

ポスト … 芦田愛菜
ドンキ(真希) … 鈴木梨央
ボンビ … 渡邉このみ
ピア美 … 桜田ひより

バチ … 五十嵐陽向
ダイフク … 田中奏生

ロッカー … 三浦翔平
オツボネ … 大後寿々花

水沢叶 … 木村文乃
涼香 … 酒井美紀
東條祐樹 … 城田優
笹塚 蓮 … 藤本哉汰
東條の妻 … Mailys Robin

佐々木香織(お弁当やさん) … 鈴木砂羽

佐々木友則(魔王) … 三上博史

 

※スタッフ

プロデューサー … 伊藤響、福井雄太、難波利昭
演出 … 猪股隆一
脚本 … 松田沙也
脚本監修 … 野島伸司
音楽 … 羽毛田丈史

主題歌 … 「誰か私を」コトリンゴ
      

公式サイト http://www.ntv.co.jp/ashitamama/l

 

「Twitter」やってますです。

 【明日、ママがいない】第1話 第2話 第3話 第4話


コメント

  1. くう より:

    SECRET: 0
    PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
    >まさか、亡くなってたなんて(正確には行方不明)
    貧乏 だ け が理由で、施設に来るって、無理のある設定と思ってましたが~。

    まぁ、貧困が原因で親に子どもを育てる環境が用意できないと、児相によって引き取られる事も
    あるので、そういう例もなきにしもあらず…。
    でも、その場合は親の経済状態が整うまで預かるという体なので、親の了承なく
    里子に出す事は有りえませんもんね。

    >来週はぴあ美のようですが、
    彼女も「成りきり」な感じはします。
    かってピアノを習ってたのは本当でも、家にあったピアノの種類とかは創作でしょう。

    裕福そうな雰囲気の彼女がコガモの家にいる事が私にとっては一番の謎でした^^;
    どういう経緯でここに来たのか楽しみですわ。

  2. くう より:

    SECRET: 0
    PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
    >毎回思っていたのですが、木村文乃さ(水沢 叶)の言うセリフって何か凄くないですか。上手く言えないんですが、心に残るようなセリフ…みたいな感じです。

    このドラマは、子どもたちに体感させ、魔王によって不安感を抱かせ、
    アイスドールに真理を語らせ、ポストに行動させる…
    という流れになっているようです。
    元々、自分の通って来た道ですから叶には子どもたちの心情がよく見えるんですね。
    セリフも深い詩のようです^^

    >木村文乃さん(アイスドール)と三浦翔平さん(ロッカー)の関係が今すごく気になっています。いくら混浴でも一緒に入るかってテレビに突っ込んじゃいましたw

    ロッカーは言われるままですよね。
    たぶん、お互いに好きなんだろうなぁ…と。
    そこは、いずれ大人の関係が生まれそう。

    >それと、鈴木砂羽さん(お弁当屋の方)と三上博史さん(魔王)の関係も気になりますね。

    砂羽さんの過去はジワジワ出て来そうですね。
    今週には本名も出てきて謎もほぼ解けそう。

  3. くう より:

    SECRET: 0
    PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
    コメントありがとうございます。

    >このドラマに使われた「あかちゃんポスト」という名称は日本で唯一だという病院を指すものではなく、あかちゃんの時に親から離され天涯孤独だという主人公の背景を説明するもの。
    ロッカーなどに放置するのではなく誰かの手に渡ってほしいという母性を象徴するものでもあり、それは主人公にも受け継がれています。

    そうですね。
    「ポスト」は、今やコガモたちの受け皿になってみんなを助けているわけです。
    そういう意味でのポストですよね。

    >だから主人公は架空のどこかの場所で母の手から離れたに違いありません…というのはドラマを観ていればわかるはずですよね。

    そうなんですよ。あくまでもフィクションです。
    エピソードも昔からある物語的なものばかりです。
    これと現実を照らし合わせるのが不自然だと私も思います。

    >ものごとを汲み取る力があれば今回のことは起こらなかっただろうと思います。

    ですね。
    難しい世の中です。

  4. くう より:

    SECRET: 0
    PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
    >でも…、ちょっと性急すぎないか?と感じたんです。
    このドラマはいろいろいろいろ物議を醸しだしましたが
    魔王のほろりとくる「優しさ」は実はもっと後の回でじわりじわりと小出しにされてくる感じがしたのです。
    あまりに初回のインパクトと違い過ぎる。本当は「優しい魔王」はずっと後半、それこそハッピーエンドが待ってそうな最終回あたりでぐわ~と出てくるのかなと。

    初回にご飯の前に「泣け」と言ったり犬に例えたりが物議をかもしたんですよね~^^;
    でも、初回を見ただけでも魔王は充分、子どもたちのためにそれを言ったり
    やったりしているんだと感じることが出来ました。
    確かに、今回、もの凄くユニークさが前に出ていたように私も感じます。

    でも、実際、6話まで?は撮り終っているという話なので、今回のストーリーは
    別に改変されていないのかも知れないです。
    その辺、よく解りませんでしたね。
    元々こんな話ならば、別に大騒ぎする必要もなかったような…^^;

    >それすらも判断できない視聴者が多々いるという現実のほうが怖い。

    読めないんでしょうね~。
    丁寧に「悪くないんですよ~」と説明されていないと解らないらしいです^^;
    制作者も大変ですよね。
    大人向けのドラマはだんだん作り辛くなる世の中ですね。

    >(特に日本の子供は本当に真綿に包れて育ったようだと感じることが最近ありました。いい歳になって…)

    そうなんですよね。
    それ…わかります^^;
    櫻井さんのおっしゃる通り、日本の子育ては甘いと私も感じます。
    何か未曾有の危機が訪れた時、自分の意思で動ける子がどのくらいいるかなぁ…と
    私も不安に感じています。

    真綿ですよね~…そうやって育った子どもがまた子どもを真綿にくるむのかと言うと、
    子どもは子どもを育てられないので結局捨ててしまったり…
    そして、このドラマに続く…って感じですよね。

    >(もともとこれだったのなら、世間のから騒ぎですけどね。
    だって、脚本家や野島さんはそれを時間をかけて示したかっただけなのかもしれないのですから)

    私もそう思います。
    たぶん、これは「元々」だと思うのです。
    初回がセンセーショナルだったから…話題呼び過ぎて超えちゃった感じですかね^^;
    とりあえず、成り行きを見守ります。

  5. くう より:

    SECRET: 0
    PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
    じいや、ゴチ的京風懐石弁当ありがとう。
    砂羽さんのお店の特注かしら。美味しいわ(゜゜)モグモグ
    ただいま、スピードスケート視聴中でございまする。日本~~!

    >ゴーストママの登場で
    一番、怯えるオツボネがキュートでしたな。

    じいやもシャブリぴょんも大後ちゃん贔屓ですものね~。
    くうは、いつもキョトンのパチと今だセリフなしのロッカーに釘付けです(#^.^#)

    >そのために生じる身長差もまた・・・
    このドラマのひとつの主張ですな。
    同じ親がいない子供でもそれぞれだと。

    なるほど~。
    私は単に一番成長の差が出る年齢だと思っていただけでしたが、それも個性ですわね。
    身長も個性であり、物事の受け止め方も個性であり、同じところに居ても
    身の上もそれぞれ違う。
    その中でみんな逞しく前を向いている「コガモ」たち。

    >恵まれた子供たちには想像もつかない人生を経て
    ここにたどり着いた一人の女の詩的なモノローグ。

    木村文乃さんが物憂げな女性を上手く演じておられるのでした。
    もうゲビヤマくんじゃありませんね~。

    >野島先生の監修はさておき・・・
    若き脚本家は・・・ここまで見事な構成力を発揮している。

    監修とは、どのくらい関わってくるものなんでしょうね。
    野島センセーの手を離れたこの脚本家さんの作品もぜひ見てみたいです^^

    じいやも風邪などにお気を付けくださいませ。
    ここらはウィルスでいっぱいでございますから~!
    バイオアプリの使い手も監視しておりまする。
    マスクマスク手洗いうがいでございます(>_<)

  6. くう より:

    SECRET: 0
    PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
    >砂羽さん前回までは「弁当やの女」だったのに
    今回はフルネームの役名になってて関係がわかるみたいです。

    砂羽さんの役名は「佐々木香織」さん。
    本当に「魔王」の奥さんみたいですね~。

    >「おばけがでるかもよ~」→「おばけなんかないさ、おばけなんかうそさ」
    「ママ~(の幽霊?)」→「(ママの幽霊じゃない)おばさんだよね」
    の流れがうまかったなぁ。まさかの「おば」つながり?

    あ~そうか。おばさんだから「おば」繋がりか^^
    お化けは怖くないよって話でした。

  7. ゆきんこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    貧乏 だ け が理由で、施設に来るって、無理のある設定と思ってましたが~。

    来週はぴあ美のようですが、
    彼女も「成りきり」な感じはします。
    かってピアノを習ってたのは本当でも、家にあったピアノの種類とかは創作でしょう。

    施設に来る子としては、比較的裕福に暮らしてた過去があり、
    「私はこんなとこにいる人間じゃない」という思いが強そうです。

  8. shaberiba より:

    明日ママがいない 第4話

    「どうしたんだい?迷子になっちゃったのかな?
     それなら 君のパパを一緒に捜そうか?」
    —迷子?私は 迷子になってるの-----?

    ボンビ(渡辺このみ)の夢はジョニピの子供になる事–。
    でもそれは夢だった。でも彼女は今だ「お試し」を拒んでいる–。
    お金がたまったら迎えに来てくれる。そう信じてたから–。
    でも彼女はホントは知っていたのです。
    両親はもうこの世には…

  9. 青いblog より:

    明日、ママがいない 第4話

    はじめて見たんだけど、いい話で泣けた。
    子供、ペット、老人は泣かせアイテムとはいえ、やっぱり泣ける。

    でもこれ、いつもとずいぶん雰囲気が違うらしい。

    http://togetter.com/li/625908

    「変わりすぎ」「つまらなくなった」「こびてる」という声が結構あって、
    視聴率も下がってるし、

    もともとこんなのじゃなかったのか…と戸…

  10. 瑠衣 より:

    SECRET: 0
    PASS: 1a3fd0b63bfa327a4b50509555d2debb
    再びやってきましたw 毎回思っていたのですが、木村文乃さ(水沢 叶)の言うセリフって何か凄くないですか。上手く言えないんですが、心に残るようなセリフ…みたいな感じです。
    にしても、、、セリフの多い人が多いw(感想に関係なくてすみません。)木村文乃さん(アイスドール)と三浦翔平さん(ロッカー)の関係が今すごく気になっています。いくら混浴でも一緒に入るかってテレビに突っ込んじゃいましたwそれと、鈴木砂羽さん(お弁当屋の方)と三上博史さん(魔王)の関係も気になりますね。
    まだまだ謎だらけですが、最終回には明らかになると良いです。では。

  11. 「明日、ママがいない」ママがいない里子の現実4受け入れられない死亡認定・・・ボンビは現実を受け入れる為に瓜2つの女性の言葉を受け入れるのだった

    「明日、ママがいない」第4話をはボンビがお試しに行く事になり行ったものの、そこで倒れてしまいボンビは戻ってきた。どうしてボンビが倒れてしまったのかを調べるポストはボン …

  12. 明日、ママがいない (第4話・2/5) 感想

    日本テレビ『明日、ママがいない』(公式)
    第4話『少女の悲しいヒミツ母親の幽霊は語る…』の感想。

    佐々木(三上博史)が妄想癖のあるボンビ(渡邉このみ)に初めての‘お試し’を命じる。経済的に安定したら両親が迎えに来ると拒むボンビを、佐々木は一喝。結局、ボンビは自転車店を営む大輔(杉田吉平)・祥子(林田麻里)夫婦を訪ねるが、食事中に意識を失い病院に運ばれた。ポスト(芦田愛菜)…

  13. 昼寝の時間 より:

    明日、ママがいない #04

    公式サイト ボンビはコガモの家に来て長かったが、今まで一度も“お試し”に行ったこ

  14. 明日、ママがいない 第4話

    「少女の悲しいヒミツ母親の幽霊は語る…」

    内容
    佐々木(三上博史)から“お試し”に行よう命じられたボンビ(渡辺このみ)
    しかし、夢を抱くボンビは、拒否する。
    そんなボンビに。。。現実を見ろ!と告げる佐々木。
    ようやく覚悟を決め、お試しに行くのだが、
    食事中、…

  15. 未来 より:

    SECRET: 0
    PASS: 1ecf2bce83c28d3d371a4d65662364db
    こんにちは。
    郵便ポストとは大事なひとに届けてほしい大切な手紙を託すもので、不要なものを片付けるものではありません。

    このドラマに使われた「あかちゃんポスト」という名称は日本で唯一だという病院を指すものではなく、あかちゃんの時に親から離され天涯孤独だという主人公の背景を説明するもの。
    ロッカーなどに放置するのではなく誰かの手に渡ってほしいという母性を象徴するものでもあり、それは主人公にも受け継がれています。

    もし主張どおり、病院を指しているのなら、あかちゃんのときに特別養子縁組や養子里親さんの手により暖かい家庭で幸せに暮らしているはずです。

    病院から遠く離れた場所で姉御肌全開で生きてるわけはない。
    だから主人公は架空のどこかの場所で母の手から離れたに違いありません…というのはドラマを観ていればわかるはずですよね。
    それに本人がそう思い込んでるだけでボンビのように違う事情があるかもしれません。

    おばさんの家にあった「テーブルの上の炊飯器」からあれだけのことを導きだす主人公の洞察力。

    ものごとを汲み取る力があれば今回のことは起こらなかっただろうと思います。

  16. 櫻井8号 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    アップありがとうございました。
    とても心温まる結末とお話しでした。
    今回の話も良い話だとは思うんです。
    私も鬼ではないので、おばさんがボンビのママの代わりに
    現れたくだりではホロッでした。
    それを実は魔王が糸を引いていたことも、魔王の不器用な優しさがひしひしと伝わってきてよかったです。

    でも…、ちょっと性急すぎないか?と感じたんです。
    このドラマはいろいろいろいろ物議を醸しだしましたが
    魔王のほろりとくる「優しさ」は実はもっと後の回でじわりじわりと小出しにされてくる感じがしたのです。
    あまりに初回のインパクトと違い過ぎる。本当は「優しい魔王」はずっと後半、それこそハッピーエンドが待ってそうな最終回あたりでぐわ~と出てくるのかなと。
    魔王の役が虐待だのなんだのと言われてしまったので、製作者側も、早く魔王のいい部分を分かりやすく(←ここ重要)アピールしなきゃって思ったのでしょう。世間的にはそれでいいんでしょうね。

    本当はドラマをよ~く見ていれば、ドラマの初回から魔王がただの自分の欲望や意地悪で子供にきつく当たっているのではないと分かるはず。それすらも判断できない視聴者が多々いるという現実のほうが怖い。

    なんでもかでも甘く緩やかな美しいハッピーエンド。
    そんな物語にだんだん世間の力で無理やりにさせられているのなら、私は、そちらの方が何よりも怖く思えます。
    私は子供にも怖く恐ろしい現実をきちんと見せるべきだと思います。たとえそれがフィクションであっても、目を逸らさずに見せるべきだと思います。
    (特に日本の子供は本当に真綿に包れて育ったようだと感じることが最近ありました。いい歳になって…)ここではその体験は不要なので書きませんが、このドラマは最初から醸し出される厳しい雰囲気が気に入っていました。

    世界に目を向けてみれば、日本よりももっともっと辛く厳しい環境で生きている子供たちは一杯います。皆逞しいですよ。でも、日本で「傷つくから」と怖いもの、痛いもの、美しくないものから目隠しをされた子供は、そういう負の部分に全く免疫がない。
    初めて海外に出て、現地の人なら中流家庭でフツ~に生活している家にホームステイして、「こんなの耐えらんない!」と大学4年生にもなって、夜中に泣き喚きながら、在住日本人に助けを求める。そんな子に育つんです。

    私の話は大げさでこのテーマからずれるかもしれませんが、
    余りにも大人が余計な気を回して何もかも守ろうとするということには
    賛成できかねます。

    10本のドラマがハッピーエンドで可愛らしい心温まるお話を書くなら
    一本ぐらい、厳しい世界を描いたドラマがあってもいいのじゃないでしょうか?
    皆が同じ方向をむいたら、本当につまらないです。

     願わくば、元通りの脚本でやってほしかったと思います。
    (もともとこれだったのなら、世間のから騒ぎですけどね。
    だって、脚本家や野島さんはそれを時間をかけて示したかっただけなのかもしれないのですから)

    長々と駄文、失礼いたしました。すみません><;;

     

  17. 明日、ママがいない 第4話

    第4話「少女の悲しいヒミツ母親の幽霊は語る…」2014/2/5放送 アンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピットのような理想の夫婦に引き取ってもらうのを夢見て、いつも妄想ばかりしているボンビ(渡邉このみ)。 佐々木(三上博史)は、ボンビに“お試し”に行くよう命じる…

  18. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今夜はゴチ的京風懐石弁当をお夜食にお届けしましたぞ。
    丹後グヂ(甘鯛)の若狭焼き(照り焼き)が
    美味しく仕上がっておりまする~。

    いよいよ・・・ソチ五輪が迫ってきて
    各種予選がスタート・・・。
    興味のない方は平常心でございましょうが・・・
    じいめなどはすでに心臓の高鳴りがとまらないのでございます。

    そんな逆境に立ち向かう・・・明日、ママがいない。
    ずっと・・・ふってきたホラーテイストの
    ひとつの到達点と思われる今回。
    ゴーストママの登場で
    一番、怯えるオツボネがキュートでしたな。

    設定の上で全員が九歳の四人組。
    しかし・・・ピア美、ポスト、ドンキ、ボンビと
    実年齢はバラバラ・・・。
    そのために生じる身長差もまた・・・
    このドラマのひとつの主張ですな。
    同じ親がいない子供でもそれぞれだと。
    これにオツボネを加えると
    大人びた小学生もいれば
    子供っぽい高校生もいる・・・
    そういう個人差が浮かび上がります。

    さらに広げるとポストに意地悪する親のいる子供たちや
    オツボネをいじめる親のいる高校生の存在も浮かび上がる。

    つまり・・・すべては個人的な問題だと考えることができるわけです。

    その主題を旅の宿の湯船で語りだす親のない子の未来の姿。

    恵まれた子供たちには想像もつかない人生を経て
    ここにたどり着いた一人の女の詩的なモノローグ。

    その心の眠る祈るような他者への愛。

    野島先生の監修はさておき・・・
    若き脚本家は・・・ここまで見事な構成力を発揮している。

    じいめは密かに賞賛しております。
    大寒波到来・・・手洗いうがい励行お忘れなきよう・・・。

  19. ゆう より:

    SECRET: 0
    PASS: 67828959122547a7fddaab97d5e99e3c
    リアタイで観てはいたのですが残量不足で録画に失敗。
    だから確認はできませんが砂羽さん前回までは「弁当やの女」だったのに
    今回はフルネームの役名になってて関係がわかるみたいです。

    「おばけがでるかもよ~」→「おばけなんかないさ、おばけなんかうそさ」
    「ママ~(の幽霊?)」→「(ママの幽霊じゃない)おばさんだよね」
    の流れがうまかったなぁ。まさかの「おば」つながり?

  20. 心の傷跡と体の傷跡が混浴(木村文乃)いつもポケットに愛のメモリーを(芦田愛菜)食卓に炊飯器スペシャル(渡邉このみ)

    昔はスポンサーは神様だったので・・・ドラマから自動車事故が消えたりした。 本当はCコーラを飲ませたかったがPコーラになったりした。 時代劇から四歳児が消えたりもした。 その時だって誰ひとり、理念としての「表現の自由」が現実に埋没していることに異議を唱えなかった。 そうだ・・・ヘレン・ケラーにとっては

  21. 明日、ママがいない #04

    『少女の悲しいヒミツ 母親の幽霊は語る…』

  22. 明日、ママがいない 第4話 感想

    第4話 あらすじ

    本日も・・・
    ポストイケメン(・∀・)!
    パチの母親みたいだしデレると可愛いし
    ピア美のことを思ってるし・・・。
    イ ケ メ ン でした。

    一方の魔王さん …

タイトルとURLをコピーしました