本サイトにはプロモーションが含まれています

くう

スポンサーリンク
2022年前期朝ドラ「ちむどんどん」感想

NHK朝ドラ【ちむどんどん】第1回 (第1週 月曜日) 感想

とりあえず……沖縄のロケーションと南朋には ちむどんどんしたわ……。ザ・朝ドラな初回。ヒロイン比嘉暢子(黒島結菜)とその家族の物語が始まる。1964年、まだアメリカ統治下だった沖縄。本島北部のやんばる地域が舞台。明るい母(仲間由紀恵)と優し...
2022年大河「鎌倉殿の13人」感想

NHK大河ドラマ【鎌倉殿の13人】第13回「幼なじみの絆」感想

サブタイトルは「幼なじみの絆」。ということは、このエピソードは「幼馴染み」の話ですよ、単に……という事でよろしいのでしょうか。(血の繋がり的には甥と伯母だがね……)彼女が、この時代もう一人の「阿波局」だとしたら、北条泰時の実母だがね。「幼馴...
2021年後期朝ドラ「カムカムエヴリバディ」感想

NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第112回 (第23週 金曜日)最終回 感想

これらを「回収」とは私は思わない。「伏線」でもないし。ただ、「繋がった」。その幸せは体験できた。一番泣いたのは吉右衛門ちゃんと安子姉ちゃんの再会。やっとあの頃の「岡山」に会えた……。ひなた(川栄李奈)とるい(深津絵里)は、再び来日したアニー...
2021年後期朝ドラ「カムカムエヴリバディ」感想

NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第111回 (第23週 木曜日) 感想

せえで、どねんしとったんなら。アメリカ行ってから。何であんころ屋のあんこがハリウッドのアニー・ヒラカワになったんじゃ?勇ちゃん、それ全視聴者が聞きたかったやつ……。しかしまぁ……昨日の展開とか魔女か魔女なのかとか、どうでもいい気持ちにはなる...
2021年後期朝ドラ「カムカムエヴリバディ」感想

NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第110回 (第23週 水曜日) 感想

アニー・ヒラカワ、1925年生まれ。この時、78歳。土地勘ないので分からないけれど、走行距離5キロだそうな……。おばあちゃん……鍛え方が違う。え、何のためにそこまで鍛えてるの?もはや、ただキャスティングのために世界を渡っているだけの人じゃな...
2021年後期朝ドラ「カムカムエヴリバディ」感想

NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第109回 (第23週 火曜日) 感想

るい。るい……。お母さん、あれから何べんも考えたんよ。何でこねえなことになってしもうたんじゃろうって。森山良子さんの語りを涙しながら聞き…。でも、ポカンとしている自分がいることは……否めないヨネ……。錠一郎(オダギリジョー)とるい(深津絵里...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました