人間は必ずミスを犯す。
でも大事なのは今回のようなミスが起きたときに、チームワークで
カバーし合える管制をどう築いていくかだ。
TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~ 第1話
キャスト…「瀬戸朝香(特別出演)」って、なに?なんで?
フジテレビ「ドラマチック・サンデー」枠10月期の第1話です。
もーーー本当~に簡単感想で。
いや…別に書かなくても良かったんだけど…こういうドラマを見たって事だけ…
日記的に残しておこうかな~的な…。
まぁ、この歯切れの悪さで察していただければ……。
いや~色々と…初回からすごいよね。
こんなの見たら飛行機に乗るの恐くなります。
管制塔って本当に大切な役割を果たしているんだなぁ…とか、
えっ、1人の人がこんなにたくさんの飛行機に指示するの?とか、
こんな研修をするんだねーー、とか……
そういう「お仕事ドラマ」としては、ちょっと面白かったです。
しかし……
初回から何てたくさんのトラブルが起こるんだ。
(予告では2話にして早くもダイ・ハードみたいな事になりそうじゃないか
何だか、前クールで1話目からどんどん病人やけが人が出まくっていた
どこかのお山の診療所ドラマを思い出します。
飛行機は大好きで、昔は羽田近くの公園によく飛行機を見に行きました。
1日中見ていても飽きない。
でも、実際にはこれを一機飛ばすために多くの人々が関わっていて大変な仕事を
しているんだ……
と、シミジミ知ったのは2008年・矢口史靖監督の映画「ハッピーフライト」
あれは面白かったよなぁ……まぁ…描いていたのは管制塔だけではなくて、グランドスタッフから
CAからバードさんから整備まで…本当に全てだったから、というのもあるけど…
見せ方もあると思うのね。
他の作品と比較しても仕方ないか。
とにかく…爽やかさよりも何かシックリしないガチャガチャした物が胸に残ったドラマでした。
でも、内容よりも何よりも……
(えーーこっから下には個人名は出さないように書きますけどーファンの方はすいません
その~「特別出演」の方は…あまり演技がお上手ではないですよね。
今までも「あれーー?」と時々思っていたのですが、今回ハッキリ感じてしまいました。
それにも増して…英語の発音が…主任だよね。平気かな。
(ちなみに当方は全く語学力はありませんが、色々と英語に接する機会だけはある者です)
比較して主人公の方の発音に安心感覚えてしまいました。
しかし、主人公の方の演技もーーーーーーーーーーーーですが、いや、たぶん
演出の問題なのでしょう。
(でも、深キョンは可愛いので大好き。我が家のダンナも別に演技はどうでもいいと言ってる
誰もかれもの演技がビミョーーーに見える…なんでーーー!?
その人たちが見慣れぬ風景の中で見慣れぬ仕事してるものだから、なんだか
学芸会のように見えてしまったのでした……。
自分的には、何でこれを見てみようと思ったかというと、前クールですっかり頭の中で
DV男と化してしまった要潤のイメージをチェーーンジしたかったからなのですが、
初回を見た限りではイヤなイメージが抜けるキャラではありませんでした。
きゃなめったら、ほんっっとにチャレンジャーだぜ。
早く、「タイムスクープハンター」の次期シーズン始まってくれっっ!!
はぁ…色々書いてしまいましたが、私、たぶん今期はTBSに行きますので、
もう二度とこれの感想を書くことはないでしょう。
だから、今回だけは許してねっ。
でもさーーー…
航空管制官って確か公務員だよね。資格がいるんだよね。
グランドスタッフから管制官になるなんて事あるのかな。
…という最大の疑問が…あ、ま、いいか…。まだ言うか。うん。もう止めた。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
新任管制官の篠田香織(深田恭子)は、初出勤を翌日に控え、挨拶と下見を兼ねて
羽田空港へ向かっていた。
途中のモノレールで、スマイルサポートの札を付けた少年・渡辺健太(土師野隆之介)を
見かけた香織は、グランドスタッフだった頃の知識と行動力を生かして手際よく健太を
搭乗口まで送り届けた。
管制塔にやってきた香織が、忙しく働く先輩管制官たちの様子を眺めつつ主幹管制官の
結城昇(時任三郎)と話していると、にわかに室内が騒がしくなった。
離陸したばかりの飛行機のエンジン内に鳥が巻き込まれた可能性があるという。
いち早くそれに気づいた主任管制官の竹内裕美(瀬戸朝香)は、素早く関係各所に連絡を入れ、
万が一引き返しても大丈夫なように準備を整え始める。
同時に、羽田上空で旋回中の数機の飛行機に指示を出して次々に着陸させていく竹内。
やがて引き返してきた飛行機は無事に羽田に着陸。
管制官たちがホッと胸をなでおろしていた頃、香織の心配していた通り、到着ゲートでは
グランドスタッフが乗客の対応に追われていた。
初出勤の日、香織はブリーフィング中に新人としてメンバーたちに紹介された。
指導係となった竹内。
数日にわたる厳しいシミュレーションが続いたある日、いら立ちを募らせていた香織に
竹内から当日の天気資料が渡された。
いよいよ実践に移れると喜んだ香織は、管制塔に入ると竹内と共に席に座り
飛行機へ指示を出していくが…。
(上記あらすじはYahoo!TVより引用)
よろしければ→【2012年10月秋期ドラマ一覧】ラインナップとキャスト表
【キャスト】
篠田香織 – 深田恭子
酒井真奈 – 佐々木希
近藤幸宏 – 要潤
山下佑司 – 瀬戸康史
桐島悠 – 佐藤江梨子
城之内玲子 – 山口紗弥加
中島ハル – 野波麻帆
飯田博之 – 浅香航大
本上圭介 – 平岡祐太
工藤美希 – 上原美佐
竹内裕美 – 瀬戸朝香
氷室一生 – 別所哲也
杉内泰三 – 飯尾和樹
矢野元治 – 梶原善
横山博 – 小野武彦
結城昇 – 時任三郎
![]() ![]() ![]() ![]() 【送料無料】フジテレビ系ドラマ「TOKYO エアポート」オリジナル・サウンドトラック [ ティモシ… |
※「Twitter」やってますです。
フォロー下さる方は、ほぼドラマ実況ツイート(辛口)だという覚悟でお願いします
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※FC2にトラックバックが飛ばないブログ&サイトさま記事リンク(お申し出下さい)
・
・
コメントとトラックバック
SECRET: 0
PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
>このドラマも丁度TVが点いてたので何となく見ていたのですが
「何じゃこりゃ?」
私も多くを語るまいwですが
一言だけ・・・
主任(?)仕事中は髪の毛まとめましょうよw
それ、私も思いましたよ^^;
服装は自由なのだそうですが、やっぱり髪はさっぱりした方がいいかと。
海外の女優さんはああいう投げっぱなしっぽいヘアスタイルでもカッコ良いんですけどね~。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まだドラマを続けて見ようという風になっておりませぬ
このドラマも丁度TVが点いてたので何となく見ていたのですが
「何じゃこりゃ?」
私も多くを語るまいwですが
一言だけ・・・
主任(?)仕事中は髪の毛まとめましょうよw
SECRET: 0
PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
>瀬戸康司クンは「眠れる森の熟女」ではすごくいいのに、このドラマでは存在感ないですね。
そう!そうなの!
私、瀬戸くんも目当てで見たんですけど、何か存在感が薄い……。
どうしたんだろう。明るい役に向かないのかしら。
そして、どうしても「眠れる」の王子ばかり思い出しちゃう^^;
>要潤の悪いイメージはまだ拭いきれないですね。
笑うと怖い感じさえします。
ですよねーー^^;
もっと明るくてカラッとして優しい役をあげてほしかったです(;_:)
だんだん良い人になっていく設定なんだろうけど、そこまで待てないっす…
(新)TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~ 第1回
「空を操る航空管制官、空中衝突を回避せよ!」
航空無線を聞いた事がある。せわしなく行きかう声、女性の声にはパイロットも愛想良い。緊迫した中にその人間臭さが微笑ましかった
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私もな~んとなく見てしまいました。
でも次からは見ないと思います(笑)
瀬戸康司クンは「眠れる森の熟女」ではすごくいいのに、このドラマでは存在感ないですね。
「眠れる森の熟女」が今のところ一番面白いです。
要潤の悪いイメージはまだ拭いきれないですね。
笑うと怖い感じさえします。
SECRET: 0
PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
私はそこまで英語の発音が明確にわかるわけではないのですが、それでも某さんの発音は
あんまりだろ…と思いました^^;
管制官の仕事で使う英語は普通の英語とは違うのだそうですが…それでも…ちょっと^^;
TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~
航空管制官という未知の領分。その多忙さ、デリケートさに目を丸くしつつ、新人として、その職場に移動を希望した、制服姿の深キョンが可愛かったです。
「空を操る航空管制官、
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ふかきょんのダメな演技はもちろんのこと、たくさん出てくるへたくそな英語を聴かなければならないのが苦痛でした。
TOKYOエアポート #1 スリーフォーレフトがベストです!
[深田恭子] ブログ村キーワード
TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~
第1話 「空を操る航空管制官、空中衝突を回避せよ!」
あらすじ
(深田恭子)は 新任管制官。
…
「TOKYOエアポート」第1話と「パーフェクト・ブルー」第2話〜対照的なドラマ
TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜第1話
あらま、20時からの『平清盛』で急死した”きたろう=上総常澄”が、21時には羽田で生き返った!
そんなことはさておき、「フジ
TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜・・・ダウンバースト(下降噴流)め~(深田恭子)
ダウンバーストは気象現象である。 ①低気圧の中では上昇気流によって積乱雲が発生する。 ②積乱雲の中では下降気流とメソハイと呼ばれる小高気圧が発生する。 ③急激な降雨によって…
TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜 #01
毎週日曜 21:00〜21:54 フジ
脚本 宇田学
演出 西坂瑞城 長瀬国博
キャスト 深田恭子/要潤/瀬戸康史/佐々木希/浅香航大/瀬戸朝香/梶原善/別所哲也/時任三郎
地上波連続ドラマでは初とな
TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜 第1話:空を操る航空管制官、空中衝突を回避せよ!
かっこええ…キャー,,,((/*~▽)乂(▽~*\)),,,キャー
広島空港を利用する際は滑走路もスカスカだけど、羽田は離陸する飛行機もゾロゾロと
大行列だし、次々と着陸して来るしで、すごいな…
TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜 第1話
Story#01「空を操る航空管制官、空中衝突を回避せよ!」10月14日放送 第一話(初回15分拡大 21:00 – 22:09) 新任管制官の篠田香織(深田恭子)は、初出勤を翌日に控え、挨拶と下見を兼ね
SECRET: 0
PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
>演技が。。というより、演出なのか脚本なのか、なんか浅いな~と思っちゃいました(; ・`д・´)
うん…演出がイマイチなのは間違えないです。
大抵の役者さんのーーーーーは、演出次第でどうにかできるからです。
みんながーーーーーに見えるってことは演出が悪いのだと思います^^;
私は来週からTBSに行くつもりです……あっちが面白いと良いな。
SECRET: 0
PASS: d0970f9a670a457ba04fd47a84598fe5
そうですね。土師野隆之介くん…←実はちゃんと読めないんすけど( ̄∇ ̄;)
深キョン、何かやってるんでしょうかね。
流暢な発音にちょっとホッとしちゃった。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうそう。。なんだかイマイチ感の残るドラマでした。
もうちょっとおもしろいと思ったんですけどねぇ。
演技が。。というより、演出なのか脚本なのか、なんか浅いな~と思っちゃいました(; ・`д・´)
TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~ 第1話
新任管制官の篠田香織(深田恭子)は、初出勤を翌日に控えて、挨拶と下見を兼ねて羽田空港へ向かいます。
彼女は、グランドスタッフから管制官になった変わり種のようです。
向
TOKYOエアポート
ども。管制官が離職率も自殺率も高いのは分かるよなぁとしみじみ思うすももです。 管制官のドラマと言えば『TOKYOコントロール』。あれは面白かった。TOKYOコントロールだけあって …
SECRET: 0
PASS: 44bbb2e627538f863d2e1deec301aba7
最初に出てきたケンタ君、どっかで見た子やなぁと思ってたら、そうや!牛若やん♪
深キョンの英語は、ほんと綺麗でしたね(^^)次回はとりあえず録画で…
「TOKYOエアポート~東京空港管制保安部」第一回 怖くて飛行機に乗れなし
「素晴らしいチームワーク!あんな管制官がしっかりコントロールしてくれてるんだから、
空の旅は安心ね♪」とは絶対に思えず、飛行機に乗るのが怖くなる第一回でした。
いくら
TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~ (第1話 初回15分拡大・10/14) 感想
フジテレビ系ドラマ『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』(公式)の第1話 初回15分拡大『空を操る航空管制官 空中衝突を回避せよ!』の感想。なお、本作はCSで放送された『TOKYOコン…
TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜 第1話
『空を操る航空管制官、空中衝突を回避せよ!
内容
羽田空港へと向かう篠田香織(深田恭子)は、
モノレールの中で、ひとりの少年と出会うのだった。
渡辺健太(土師野隆之介)は、
国はそんなこと考えやしない
「現場のミスは現場で 取り返すしかないの」あからさまな死亡フラグを立てまくって大
国はそんなこと考えやしない
「現場のミスは現場で取り返すしかないの」あからさまな死亡フラグを立てまくって大河ドラマを退場した滋子、その異母姉時子が現代に生まれ変わり、空港のグランドスタッフから異例…
ドラマ「TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜」第1話 あらすじ感想「空を操る航空管制官」
航空管制官----------—-航空交通管制業務を行う者。
珍しい所にスポットをあてたなぁというのが最初の印象でした。
今までCAとか、飛行機側での話は多々ありましたが、管制官側
ドラマ「TOKYOエアポート~東京空港管制保安…
航空管制官----------—-航空交通管制業務を行う者。珍しい所にスポットをあてたなぁというのが最初の印象でした。今までCAとか、飛行機側での話は多々ありましたが、管制官側、しか…
TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~ #01
『空を操る航空管制官、空中衝突を回避せよ!』