本サイトにはプロモーションが含まれています

NHK朝ドラ【まれ】 第56回 感想


希(土屋太鳳)の部屋に徹(大泉洋)が転がり込み、横浜での共同生活が始まった。
ホームページ制作会社に勤める徹は、経営危機に直面している店の立て直しには
マスコミを使った宣伝しかないと、グルメ雑誌の取材を希に持ちかける。
パティシエの修業をするためにもお店がつぶれてしまっては困る希は、大悟(小日向文世)
たちに取材を受けてほしいと説得。
しかし、大悟は世の中で一番嫌いなものはマスコミだと言いだし…。

(上記あらすじは「Yahoo!TV」より引用)

連続テレビ小説「まれ」第10週「逆転一発パンケーキ」 第56話

   2015年前期朝ドラ「まれ」

 

毎度チョー簡単感想で。 

昨日の記事に「洋ちゃんが東京に来たから度々会える」ような事を書いた記憶が
あるが、度々どころか娘の下宿に転がり込んできた徹であった…。

もっとも、希は無職の身の上なので助かるっちゃ助かる…はず。
田舎にいた頃よりももっと貧乏になりもっと狭くなる部屋……

珍さんの「あんたの分はないよ」に続く輪子さんの「もう安くできないよ」である。
当たり前だ。

 

あの、よろしければ、お力お貸ししましょうか?
私、こう見えましても経営には詳しいんですよ。

と言う徹に対して、

金を貸せ。

と返すシェフ。もっともだ。
同情するならなら金をくれ。

いつ経営に詳しくなったんだか、わけの分らない申し出をする徹の方が
おかしいのである…ま…マスターも充分おかしいけどな。

とりあえず、希のためにマ・シェリ・シュ・シュ救済計画を練り出す徹。

 

マスコミ使ってバ~ンと宣伝するとかさ。
知名度上がった方が銀行金貸しやすいだろ。

 

宣伝するがにもお金かかるやろ。

 

本当に旨かったら向こうから取材に来るよ。
うちの顧客のグルメ雑誌なんか、それに載ったら売り上げ10倍よ。

という事で、今日は取材の回。

1日分の材料費を勝手に仕入れて用意する主人公。
しかしシェフはマスコミが大嫌いである。

 

ケーキ、作って下さい。

お前はクビにしたはずだ!

もういっぺんテストしてもらいたくて戻ってきたんです!
ほの店や潰れたら困るんです!

お前の都合なんか知るか。

 

いちいちもっともである…。
しかし娘の美南に頼まれて仕方なく「喋らない、作るだけ」を実行するシェフであった。

 

まぁ、この流れでは当然こうなるが、撮影をNGにしたことで取材との間に
亀裂が入り計画は失敗…。

 

うちの菓子を食いもしないでペラペラペラペラ!
フランス菓子と洋菓子の区別もつかんやつにウチの記事など一行たりとも書かせん。
さっさと出ていけ!

と取材を追い出すシェフと、自分が呼んだクセにシェフに賛同するヒロイン…。

 

何やいね、あの男!
ケーキの話もろくに聞かんと!

お前、初めていい事言ったな。

ありがとうございます!

 

フランス菓子と幼稚園菓子の区別もついていないのは、その人も同じですが、
いいのかよ、シェフ……。

 

マスコミ取材に失敗した希は、次は徹の会社にホームページを頼むことを
思いつくのだった。

えっと…2003年だっけ今。
パソコンが一家に一台になり始めるころかな、そろそろ。
HTMLせこせこ打ってホームページ更新していた時期だわ…。
まだブログよりも個人HPの方がメジャーだったからな。

ブログシステムの中では老舗になる「楽天ブログ」の前身「楽天広場」の創立が2001年
らしいから…ネットが流行るのはまだだね。

ネットで宣伝すると効果のある時代はもう少し先のような気がする……。

それもそうだし…
徹の会社だから格安だとはいえ、お金あるの大丈夫 

 

一つ聞きたい事やあるがですけど。

何?

店の名前、マ・シェリ・シュ・シュってどういう意味ですか?

今頃?

うーーん…陶子パイセンと普通に喋っている。
こうやって知らず知らず受け入れられて、修行させてもらえちゃうんだろうな~…
なんか、腑に落ちないけど、修行始めないとね…先へ進まないし…。

 

ちなみに「ma chérie chouchou」の意味は、google翻訳で直訳すると
「甘いダーリン」である。

ま、可愛いベイビィみたいな感じっすね。

 

【関連記事】
【2015年度4月期NHK朝ドラ】連続テレビ小説「まれ」ってどんなドラマ?キャストやロケ地

  まれ小      

 

PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村


 

 

よろしければ→【2015年4月期・春クールドラマ】ラインナップ一覧とキャスト表

 

  
※キャスト

津村希(まれ) … 土屋太鳳(子役期・松本来夢)

津村徹 … 大泉洋
津村藍子 … 常盤貴子
津村一徹 … 葉山奨之(子役期・木村聖哉)
桶作元治 … 田中泯
桶作文 … 田中裕子

紺谷圭太 … 山崎賢人
蔵本一子 … 清水富美加
寺岡みのり … 門脇麦
二木高志 … 渡辺大知
角洋一郎 … 高畑裕太

蔵本浩一 … 篠井英介
寺岡真人 … 塚地武雅
角慎一郎 … ガッツ石松
蔵本はる … 鈴木砂羽
寺岡久美 … ふせえり
小原マキ … 中川翔子
紺谷弥太郎 … 中村敦夫
紺谷博之 … 板尾創路
若林キミ子 … 根岸季衣
輪島市長 … 酒向芳
新谷浩介 … 山本圭祐
マスター … 諏訪太朗
岡野亜美 … 梶原ひかり

池畑大悟 … 小日向文世
池畑輪子 … りょう
池畑大輔 … 柳楽優弥
池畑美南 … 中村ゆりか
浅井和也 … 鈴木拓
矢野陶子 … 柊子
珍文棋 … 孫成順

桶作哲也 … 池内博之
桶作しおり … 中村優子
桶作友美 … 恒松祐里
桶作麻美 … 浜辺美波

ローベル幸枝 … 草笛光子

ナレーション … 戸田恵子

 

※スタッフ

脚本 … 篠﨑絵里子
演出 … 渡辺一貴、一木正恵、西村武五郎、他
プロデューサー … 長谷知記
制作統括 … 高橋練
音楽 … 澤野弘之

製菓指導 … 辻口博啓

主題歌 … 「希空~まれぞら~」/作詞:土屋太鳳 作曲:澤野弘之

 

 【まれ】
1
 2 3 4 5 6 
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
31 32 33 34 35 36
37・38 39 40 41 42
43 44 45 46 47 48
49 50 51 52 53 54
55 56


コメント

  1. まれ 第56回

    内容
    希(土屋太鳳)のもとに、転がり込んできた徹(大泉洋)
    大悟(小日向文世)の店の危機を知り、徹は。。。

    敬称略

    どうみても、主人公。。。。徹だよね。。。。(苦笑)

  2. 宣伝>『まれ』第56話

    日本のドラマや映画で
    マスコミがダメダメに描かれるのは

    韓国のドラマや映画で
    警察がアホアホに描かれるのと同じ?

    …ひじゅにですが何か?

    「輪島の二股男」by文

    ↑そんなん今更言われんでも視聴者はとっくに思っとるわ!

    圭太自身は一子を好きなつもりだけど
    心の底では希が好きで
    一子との破局が決定的になった時、それに気付く
    今はそのため…

  3. 宣伝>『まれ』第56話

    日本のドラマや映画でマスコミがダメダメに描かれるのは韓国のドラマや映画で警察がアホアホに描かれるのと同じ?…ひじゅにですが何か?「輪島の二股男」by文↑そんなん今更…

  4. まれ (第56回・6/2) 感想

    NHK総合・連続テレビ小説『まれ』(公式)
    第10週『「逆転一発パンケーキ」』『第56回』の感想。

    希(土屋太鳳)の部屋に徹(大泉洋)が転がり込み、横浜での共同生活が始まった。ホームページ制作会社に勤める徹は、経営危機に直面している店の立て直しにはマスコミを使った宣伝しかないと、グルメ雑誌の取材を希に持ちかける。パティシエの修業をするためにもお店がつぶれて…

タイトルとURLをコピーしました