え~毎度お馴染み、10月クールドラマの展望と期待値です。
もう木曜からTBS深夜帯の「ビンタ!~弁護士事務員ミノワが愛で解決します~」が、
金曜にはテレ東「玉川区役所 OF THE DEAD」が、土曜はNHK「ボーダーライン」が、
始まっちゃってるんですよね。遅い遅い…。
前クールは夏の割にはなかなか見応えある物が多かった気がします。
…んで…今期は秋なのに、う~ん……。
…んでは、いつものようにボチボチ行ってみよ。
タイトルは公式サイトにリンクしています。
曜日/時間/局/タイトル/開始/脚本/特筆スタッフ/キャスト

月/20時/TBS/



月/21時/フジ/



月/未定/フジ/「イタズラなKiss2~Love in TOKYO」/11/24/新井友香/古川雄輝、未来穂香
火/21時/フジ/


火/22時/フジ/
火/22時/TBS/「女はそれを許さない」/10/21/高橋泉 清水友佳子/深田恭子


火/22時/NHK/「さよなら私」/10/14/岡田惠和/永作博美、石田ゆり子、佐藤仁美、谷村美月、りりぃ、尾美としのり、藤木直人

火/25時/TBS/

水/21時/テレ朝/「相棒 Season13」10/15(2クール)/ /水谷豊、成宮寛貴

水/22時/NTV/


水/22時/フジ/「ファーストクラス」/10/15/及川博則/沢尻エリカ、倉科カナ、シシド・カフカ、岡本圭人、青柳翔、淵上泰史、中村倫也、篠原ともえ、市川実和子、ともさかりえ、木村佳乃、余貴美子、夏木マリ
木/19時58分/テレ朝/「科捜研の女 14」/10/16/戸田山雅司、櫻井武晴、他/沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美、風間トオル、金田明夫、斉藤暁、長田成哉、崎本大海、山本ひかる、西田健
木/20時/NHK/木曜時代劇「ぼんくら」/10/16/尾西兼一/岸谷五朗、奥貫薫、風間俊介、六平直政、志賀廣太郎、大杉漣

木/21時/テレ朝/「ドクターX ~外科医・大門未知子~」/10/9/林誠人、寺田敏雄、中園ミホ/米倉涼子、遠藤憲一

木/21時/TBS/


木/21時/TBS/
木/22時/フジ/「ディア・シスター」/10/16/中谷まゆみ/石原さとみ、松下奈緒、平山浩行、森カンナ、田辺誠一

木/24時/NTV/「ビンタ!~弁護士事務員ミノワが愛で解決します~」/10/2/大石哲也/松本利夫、山口紗弥加、西村雅彦
金/22時/TBS/

金/23時/テレ朝/


金/24時/テレ東/

金/25時/テレ東/「甲殻不動戦記 ロボサン」/10/17/土屋亮一、廣川祐樹、福田晶平/私立恵比寿中学、甲本雅裕
土/21時/NTV/「地獄先生ぬ~べ~」/10/11/マギー、佐藤友治/丸山隆平、桐谷美玲、速水もこみち、山本美月、知念侑李、知英、坂上忍、高橋英樹
土/21時/NHK/

土/21時/NHK/




日/21時/TBS/

日/22時/NHKBSP/

イレギュラー
日/20時/NHK/大河ドラマ「軍師官兵衛」/(継続)/前川洋一/岡田准一、中谷美紀、谷原章介、松坂桃李、竜雷太、柴田恭兵、濱田岳、速水もこみち、高橋一生、塚本高史、永井大、塩見三省、片岡鶴太郎、高岡早紀、江口洋介、内田有紀、竹中直人、黒木瞳、田中哲司、桐谷美玲、田中圭、ピエール瀧、春風亭小朝、他
月~土/8時、他/NHK/連続テレビ小説「マッサン」/9/29/羽原大介/玉山鉄二、シャーロット・ケイト・フォックス、相武紗季、西田尚美、早見あかり、夏樹陽子、前田吟、西川きよし、泉 ピン子、濱田マリ、高橋元太郎、白井 晃、江口のりこ、及川いぞう、堤真一、浅香航大、八嶋智人、バッファロー吾郎A
日/12時/NHKBSP/「坂の上の雲」(再)/10/5/野沢尚/本木雅弘、香川照之、菅野美穂、原田美枝子、松たか子、石原さとみ、小澤征悦、藤本隆宏、佐野史郎、高橋英樹、西田敏行、國村隼、大杉漣、石坂浩二、渡哲也、小林廉、染谷将太、竹下景子、伊東四朗、他【語り】渡辺謙
え~~まずはお知らせ。
フジが土曜深夜「土ドラ」枠を撤廃したもようです…。
本当に辛抱ない局だなぁ。
深夜枠なんて元々視聴率狙って作る枠じゃないだろうし…。
『主に泣いてます』とか『高校入試』とか、良いドラマもいっぱいあったのにね。
では~…冒頭にも書いたけれども、もう始まっちゃってるし簡単に。さっさと。
正直、わからないです。
キャスト的には『信長協奏曲』が一番惹かれるかな。
内容は原作知らずでアニメの方も見ていない状態。
月9で戦国~~?とも思ったんだけど、主人公のタイムスリップから始まる
SFファンタジーらしく。
脚本と演出次第ですかね~。
奇想天外…『鹿男』の再来なるか…『幕末高校生』になっちゃうか。
(おや、よく考えたらどっちにも玉木くんが出ている……)
脚本は、タイバニとか…『妖怪人間ベム』の西田征史さん。
あとはキャストで惹かれるのは火曜22時の『素敵な選TAXI』竹さま降臨っ!
脚本・バカリズム…は、連ドラ初ってことで…もう頑張れとしか言いようがない。
『世にも奇妙な物語 2012年 秋の特別編』で1本書いているのよね~。
レビュー見直したら面白いと書いてあった。うん。信じよう。
竹さま以外のキャストはゲストらしいので、そっちも楽しみ。
ということで、必然的に火曜22時台の『女はそれを許さない』と『さよなら私』は、
捨てることになると思います。
火曜で一番ノリノリに期待しているのが『深夜食堂』新作!!!
待ってた…もう、待ちすぎた。
めしやの料理と共に愛すべき人たちの平凡な物語に涙する…贅沢な深夜ドラマ。
オダジョ@片桐は今回はチラっとでも出てくれるかなぁ…。
水曜は今期は迷いなく『きょうは会社休みます。』を見ます。
別に内容には大して期待していない。たぶん、レビューは書かない。
やった…今期も水曜が空くぞーー…いいのかそれで…。
でも千葉ちゃん出るし。玉木さまだし。
そういう意味では楽しみっ。
木曜はTBS21時枠『MOZU Season2 ~幻の翼~』で、
ハセヒロのすごいチャオ!
を見る。←目的はそこ……。
『MOZU』は放送回数が5話なので、その後11月20日からは別のドラマがスタート
するらしいです…タイトルは、『ママとパパが生きる理由。(仮)』
私の苦手な闘病ものっぽい。
けれども、青木むねむねが出るから見るかも。
五十嵐陽向くん@スターマンのシュンも出るし!出るし!
金曜22時枠の『Nのために』は見る予定。
ここもキャストが好きな人多くて……。窪田くんっっ!
でも、正直この監督さんの引っ張りーー思わせぶりーーマヂかよポカーンなオチ…
には、結構こりごりしてる……。
『夜行観覧車』とか…『夜行観覧車』とか…。
今期の金曜ナイト枠『黒服物語』は、たぶん、ながら見。
黒服の健人くんは見てみたい。可愛いだろうなっ。
テレ東ドラマ24時枠『玉川区役所 OF THE DEAD』は、すでに初回を見た。
ゆるかったーーーー。このゆるさがまた…いいよね…。
土曜日は日テレの『ぬ~べ~』は捨てて21時はNHKに行ってみようかと。
『ボーダーライン』の初回はNHK土曜ドラマっぽくなかったけれどもそこそこ面白かった。
11月からの『ダークスーツ』も良さそうな気がするし。
で、今期の自分的大本命がTBS日曜劇場『ごめんね青春!』
クドカンだもの!しかも、磯Pタッグのクドカンだもの!
でも、キャストには正直、えーーー?ってなってる……。
クドカン組といえるのって森下愛子さんくらいじゃないか?
錦戸くんも出ているっちゃ出ているけれども……。
この不安を吹き飛ばすくらいの面白さを期待したいよ。
日曜はもう1本注目。22時からBSプレミアムで、木皿泉さんのドラマが始まる。
『昨夜のカレー、明日のパン』。
BSが入る方は、もう今日からなのでチェックを。
見る予定だけれども、日テレ河野P以外のスタッフと組んだ木皿泉ドラマには
若干のズレを感じるのである。
以前のBSドラマもね…ファンタジーが足らない。
解ってくれるスタッフだといいな。
期待はしてる。もちろん。
で、もう1つ日曜…NHKBSプレミアム。
昼12時から『坂の上の雲』再放送始まりますっっっ!
これも今日からだからっっ!
自分はここでディスク保存します。未見の方はぜひ…
映像、ストーリー、役者、全て素晴らしすぎる傑作!
こんな感じですかね……。
ノーマークの物もたぶん初回は見てみる予定です。
※視聴者期待値(関心度)ランキング
1位 「ごめんね青春!」
2位 「すべてがFになる」
3位 「信長協奏曲」
4位 「きょうは会社休みます。」
5位 「素敵な選TAXI」
6位 「さよなら私」
7位 「女はそれを許さない」
8位 「Nのために」
9位 「イタズラなKiss2~Love in TOKYO」
10位 「深夜食堂」
なーんのランキングかというと、9月の始めにに作ったウチのラインナップ記事のリンクから
公式サイトへ飛んだ方のクリック数ランキングです。
特に初回や今後の視聴率に関連するとは思いませんが、関心度の目安にはなりますかね。
では~…
レビューの目標は1日1本以下。
いつも通り、書きたいものを書きたい時に書くという方針で。
では、今期もよろしくお願いします~!!
※夏クールの総括、終わっております。前クールもありがとうございました。
【2014年7月期 夏クールドラマ総評・独断と偏見のベストドラマ賞とランキング 】

※「Twitter」ID「kukucoo」です。
大量ドラマツィートに耐えられる方はフォローよろぴく
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こちらにもお邪魔します。
もう、はじまってますが、「ぬ~べ~」以外はまだ見れていません。
「ぬ~べ~」はヤンキースのオバカトリオのうち二人が出ているのと、鎧武終了後初ドラマの佐野さんが出ている、という超ミーハーな視点で見てしまいました(^^;;
何をさて置いても見なければいけないのは「ごめんね青春!」、あとは「信長協奏曲」ですね~。
後は様子見です。
今期も素敵なドラマに出会えますように。
何卒よろしくお願いいたします。
2014年秋のドラマ:視聴予定
駆け足で書いちゃいます。 ◎=期待値:大○=期待値:期待はしています◇=期待値:
2014年10月期 / 秋ドラマの期待度
[注] 本記事は管理人の好き嫌いで書いていますので、自分が応援している出演者や原作等に強い思い入れがある方は読まないほうが良いです。
まえがき
いよいよ9月もあと5日。そこで今期も“10月期の秋ドラマの期待度”を、独断と偏見満載で書いてみようと思います。期待度は「期待度」を最高を5つ星【★★★★★】で示します。読者の皆さんの参考になれば幸いです。
…
SECRET: 0
PASS: 07af5b8e07a195e1e93130d7617e5041
すごいチャオって何だ!?
秋クールはあたいもこのハセヒロのすごいチャオとやらと
竹さまの運ちゃんぶりと、クドカンドラマが楽しみじゃ~♪
で、万一秋ドラがアレの場合でも、マッサンで楽しめてるから
いいかなと・・・今んとこ!←花アンの例があるのでなかなか
安心出来ない(笑)
深夜枠とテレ東系は無い地方なので、深夜食堂の評判は
小耳に挟んでても作品を見るチャンスは無いんだけど、
先日初めて原作である漫画を目にする機会があり
おっ!これが噂の!!!と高まった♪
加齢なるお年頃のせいで、ドラマ視聴もネットの時間も減少の傾向だけど
秋ドラもよろしくデス<(_ _)>
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もう始まっちゃったねヾ(;´▽`A“
ま、わたしゃ、レスキュー系があんまりアレだから今週からかな~
クドカンはもう決まりなんだけど~火曜日がな~
って、「深夜食堂」も火曜なのか~い?
水曜のイメージだったからショックだわーー迷うね~
そうそう、ついにすごいチャオが見られるね( ̄▽ ̄) ニヤ
も~とにかくすごいから!(笑
わたしゃ最終的にニシジより博巳だったよ。
「昨夜のカレー、明日のパン」は私的にはそんなんでもなかったんだけど、エンディングの源ちゃんが「ただいま」って帰ってくるとこでじ~んとしちゃったよ。源ちゃんが旦那さんだったら、そりゃ忘れられないさ~
今季も3本書ければいいほう鴨な感じだけど、よろしくお願いしますだよ~(^o^)/
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
こんにちは。
天気大荒れで落ち着かない状況ではございますが^^;
ドラマ情報ありがとうございます。
今期は、信長・タクシー・F・N・ロボサン・ぬ~べ~・イタキス、このあたりをチェックしてみようと思います。
しかしながら、ドラマ枠?といえるのかどうかあれですが、今期一番楽しみにしているのは、実は三谷幸喜さんの人形劇「シャーロックホームズ」だったりします^^
ゲスト声優として、三谷作品おなじみの俳優陣もちょいちょい出そうなので超期待しています☆
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
噴火騒ぎで季節の挨拶遅れまして恐縮でございます。
台風上陸陣中見舞いまぜごはんをご賞味くだされませ。
もれなく豚汁つきでございます。
(月)「信長」
(火)「タクシー」
(水)「欠勤」
(木)「チャオ」
(金)「黒服」「トクホ」
(土)「ヒケシ」「ダースー」
(日)「ごめんね」「軍師」
なかなかのラインナップですな。
やはり・・・週末が・・・混んでいる。
(火)の岡田のNHKも気になりますが
(土)の変態・荒井のNHKも気になりますな~。
夏の「アオイホノオ」のような
名作としか言いようがない作品に・・・
「ごめんね」がなるのかどうか楽しみでございます。
吾妻ひでおのブックレビューをしていた頃を
思い出して落涙しましたし~。
とんこさんロスだし~。
御身大切になさって
十月期ドラマもよろしくおつきあいくだされませ~。
◆◆2014年秋(10月~12月) レビュー作品◆…
既に放送が始まった作品もあるんですけど、秋作品の自分のための覚書(^^;)最近はゆっくり時間を使わせてもらってます。更新がないのにお越しいただいてる皆さま、スミマセン。…
2014年秋ドラマ(10-12月)
放送局・ドラマ名で検索 番組名を選んでください 土 21 ボーダーライン 木 20 ぼんくら 火 22 さよなら私 土 21 地獄先生ぬ~べ~ 木 23 ビンタ!~弁護士事…
2014年秋ドラマ
最近はまとめが遅かったのでかなり簡単にですが作りました。
いやぁ、今年はまとめてても楽しみになれないクールばかりだった。
2014年秋ドラマを待ちながら(キッド)
朝から国会中継を見ている。 現在、この国はいろいろと問題が山積みである。 しかし・・・そうでない時代なんかないのであってそれでいいと思う。 国なんてものは幻である。 その証拠に御嶽山はいちいち国に許可を得ずに噴火するのである。 人はそれぞれの気分で山に登る。 そして生き伸びる人もいればそうでない人も