これからの世は心に響き合う事こそ寛容かと。
力で制した者は、いつか跳ね返そうといたします。
真心を持って接すれば、いつか返してくれましょう。
上杉、真田、前田の北連合は、北条の支城、上州・松井田城を降伏させる。
降伏した松井田城主に、景勝と兼続は酒や食べ物を振る舞い、
礼を持って接した。
秀吉は北条攻めに20万の軍勢を率い、
圧倒的に有利な立場にいたが、伊達が
参戦しない事に苛立っていた。
兼続は何度も伊達に書状を送り、参じるように促したが、
政宗は家康から「来るに及ばず」の書面を受けていた事もあり、
動かなかった。
北条攻めが終わったら、伊達を攻めると言う秀吉の言葉を聞き、
兼続は最後の書状を政宗に送る。
二十万の軍勢が小田原を取り囲む様、ご自身の目でご覧下さい。
さすれば時代の流れも解ろうと言うもの。
生中に生無く死中に生あり
それを受けて、政宗はようやく重い腰を上げた。
いずれ、戦場にてその首を貰い受ける。
と言う政宗に兼続は笑顔を向ける。
戦場は無くなりましょう。
貴方様のおかげにて。
北条の支城である八王子城は降伏せず。
機会を窺っていた上杉軍もついに攻め入る覚悟をした。
八王子城が堕ち、秀吉が築いた一夜城を目にした北条は、
ようやく降伏を決めるのだった。
八王子城を助けてやりたかった、と後悔する兼続と景勝。
義を掲げて戦乱の世を生き抜くのは、誠難しい事じゃ。
しかし、我らは旗印を下ろす事は出来ぬ。
上杉謙信の子なれば。
![]()
今回は、兼続と家康の伊達への書状合戦や
一夜城など、それなりに見どころがあって
面白かったです。
一夜にして出来上がった城を見上げて絶望する北条と、
城から小田原城を見下ろす秀吉軍。
この対比は、なかなか見応えがありました。
二十万の大軍勢の戦の迫力は。。。
模型やナレーションで済まされ、この辺は
「ちょっと待って!」
で、まさに本日の題字通りでしたが。。。。。。
この大河には、もう戦シーンは期待していないので、
こっちもナレーション戦に慣れてきましたね
元々、秀吉にとっては余裕の戦だったんでしょうね。これ。
ドラマでは淀殿しか姿が見えませんでしたが、確かこの戦に
秀吉は京極竜子も伴っていたと思います。
側室を何人も連れて行ける戦なんて物見遊山と同じよね。
小田原を見下ろして「すご~い」と喜んでいた淀殿の
はしゃぎ様は案外、本当にあんなモンだったのかも。
この先、戦は無いとか言ってたけど。。。
兼続くんは関ヶ原を仕掛けるんだよね![]()
まぁ、この大河では、たぶん兼続は止めたけど始まっちゃったみたいな
話になるんだろうな~。。。。。
キャスト
直江兼続…妻夫木 聡(少年時代:加藤清史郎)
お船…常盤貴子(少女時代:並木瑠璃)
上杉景勝…北村一輝 (少年時代:溝口琢矢 吹替:小沢武尊)
菊姫…比嘉愛未
華姫…相武紗季
上杉景虎…玉山鉄二
泉沢久秀…東 幹久(少年時代:柴崎洸守)
樋口与七…小泉孝太郎(少年時代:馬渕誉)
お藤…田中美佐子
樋口惣右衛門…高嶋政伸
初音…長澤まさみ
小早川秀秋…上地雄輔
真田幸村…城田 優
淀…深田恭子
石田三成…小栗 旬
豊臣秀次…眞島秀和
豊臣秀頼…中村倫也(幼少時代:伊藤悠翔→小林海人→吉岡澪皇)
千姫…川島海荷(少女時代:田辺桃子)
豊臣秀吉…笹野高史
北政所…富司純子
織田信長…吉川晃司
福島正則…石原良純
お涼…木村佳乃
伊達政宗…松田龍平
愛姫…杏
直江景綱…宍戸 錠
お万…萬田久子
直江信綱…山下真司
直江景明…加藤清史郎(幼少時代:須田直樹 青年時代:太賀)
お松…加藤清史郎逢沢りな(幼少時代:遠藤璃菜→松本春姫→堤望綺)
お梅…並木瑠璃(少女時代:渡邉葵→庭野結芽葉)
お悠…吉瀬美智子
かよ…あき竹 城
吉江宗信…山本 圭
北条高広…新井康弘
柿崎晴家…角田信朗
北高全祝…加藤 武
栗林政頼…平泉 成
深沢利重…鈴木正幸
安部政吉…葛山信吾(少年時代:伊藤大翔)
甘糟景継(登坂藤右衛門)…パパイヤ鈴木(少年時代:新井海人)
桜井晴吉…松尾諭(少年時代:荒井健太郎)
山岸尚家…松本実(少年時代:三村和敬)
上杉謙信…阿部 寛
仙桃院…高島礼子
徳川家康…松方弘樹
前田利家…宇津井健
毛利輝元…中尾彬
|
【送料無料】「天地人」完全ガイドブック |
|
【送料無料】NHK大河ドラマ 天地人 完全版 第壱集 [ 妻夫木聡 ] |
|
【送料無料】NHK大河ドラマ 天地人 完全版 第弐集 [ 妻夫木聡 ] |
|
愛を掲げ、義を貫く! その男の名は直江兼続!大河ドラマ 天地人 完全版 DVD-BOX 第壱集 全7枚… |
|
【送料無料】天地人(上(天の巻))新装版 [ 火坂雅志 ] |
|
【送料無料】天地人(中(地の巻))新装版 [ 火坂雅志 ] |
|
【送料無料】天地人(下(人の巻))新装版 [ 火坂雅志 ] |
|
【送料無料】NHK大河ドラマ 天地人 オリジナル・サウンドトラック [ 大島ミチル ] |
※「Twitter」やってますです。 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ※FC2にトラックバックが飛ばないブログ&サイトさま記事リンク(お申し出下さい) ・ ・ ※この記事は2010年に楽天からFC2にお引越ししてきた記事です。
コメントは引っ越せましたがトラバの引っ越しはできませんでした。
ご了承ください。再トラバはいつでもお受けいたします。

コメント
SECRET: 0
PASS:
>伊達政宗が兼続と家康の双方から文を貰っていたのは分かりましたが、兼続のほうを選んだ理由がしりたかったな~。
私も~。
たぶん、あの一文が効いているんでしょうけど、
意味が解らないのよね^^;
>模型、CG、ナレーション。
>相変わらず実際のセットとか合戦はほとんどナシですね。
合戦は最後までナレで終わるんでしょうね。この大河。。。
関ヶ原も模型とCGと兼続のアップと。。。
そんくらいで終わっちゃうんだろうなぁ^^;
SECRET: 0
PASS:
伊達政宗が兼続と家康の双方から文を貰っていたのは分かりましたが、兼続のほうを選んだ理由がしりたかったな~。
でも、兼続は何気に自分の手紙が効いたって自負してたような気がする~。
模型、CG、ナレーション。
相変わらず実際のセットとか合戦はほとんどナシですね。
SECRET: 0
PASS:
>基本的にこの手の男クサイ雰囲気がする
>ドラマなので男しか注目してませんが(; ̄∀ ̄)ゞ
ま、もちろん、私の場合も元より男性キャストの方が
気になるワケですが(^^;ゞ
女性の方に「あまり好きじゃない」って言う以上の方が何人かいたので。。。(-_-;)
そうなんですよね。。。
このドラマもお亡くなりになってしまう方々ばかりなんですよね。。。(; ;)
>それだけにもしかしたら
>山南さん以上のキャラが出てくるかもしれないと
>かなりドキドキしております。
それはあります!
まぁ、蓋を開けてみないとって所ですよね。
「組!」以上の大河が出来上がるとは、最近の傾向を見ていると
なかなか期待できないんですよ(; ;)
>真木さんのお龍もいいですね。
>こちらも楽しみです≧∇≦b
私、真木さん好きなんですよ♪
楽しみですね~♪
>ちなみに当初、篠原涼子さんが
>お龍役と言われてましたが急遽変更になったとの話があり
>噂では篠原さんが再来年の大河の主役になったのではとも
>言われているそうです(  ̄ノ∇ ̄)
再来年って、お江じゃなくって。。。?
それはその後?
お江を篠原さんがって事?
雰囲気的には、姉のお茶々って感じ(*^^*)
でも、期待しておきましょう。
SECRET: 0
PASS:
再びやってまいりました ̄▽ ̄
基本的にこの手の男クサイ雰囲気がする
ドラマなので男しか注目してませんが(; ̄∀ ̄)ゞ
まず大森南朋さんですね。
それから宮迫さん、大泉洋さん、要さん
これらの面々は皆、切腹してしまいますからね。
(要さんだけは龍馬の死後)
ちなみに佐藤さんが演じる岡田以蔵だけは晒し首です。
それだけにもしかしたら
山南さん以上のキャラが出てくるかもしれないと
かなりドキドキしております。
真木さんのお龍もいいですね。
こちらも楽しみです≧∇≦b
ちなみに当初、篠原涼子さんが
お龍役と言われてましたが急遽変更になったとの話があり
噂では篠原さんが再来年の大河の主役になったのではとも
言われているそうです(  ̄ノ∇ ̄)
SECRET: 0
PASS:
再びやってまいりました ̄▽ ̄
基本的にこの手の男クサイ雰囲気がする
ドラマなので男しか注目してませんが(; ̄∀ ̄)ゞ
まず大森南朋さんですね。
それから宮迫さん、大泉洋さん、要さん
これらの面々は皆、切腹してしまいますからね。
(要さんだけは龍馬の死後)
ちなみに佐藤さんが演じる岡田以蔵だけは晒し首です。
それだけにもしかしたら
山南さん以上のキャラが出てくるかもしれないと
かなりドキドキしております。
真木さんのお龍もいいですね。
こちらも楽しみです≧∇≦b
ちなみに当初、篠原涼子さんが
お龍役と言われてましたが急遽変更になったとの話があり
噂では篠原さんが再来年の大河の主役になったのではとも
言われているそうです(  ̄ノ∇ ̄)
SECRET: 0
PASS:
>エピソードとしては面白いんですけどねぇ。
>
>その後の付け足した演出が
>どうも微妙ですね(; ̄∀ ̄)ゞ
師匠、そういう部分は、もうあきらめるのです(; 😉
私、一所懸命、良いとこを探して見てますゆえ。。。
>そうそう、兼続のあの手紙
>あれは気になりますね。
>
>本当にあるんでしょうかねぇ。
ないと思います。。。(-_-)
調べてみたところ、反対に伊達政宗から、葦名を滅ぼした件で
秀吉に取りなして欲しい、と景勝に頼んだ書状が
上杉博物館に残っているようです。
ドラマとは正反対の史実ですな^^;
>それはそれとして来年の大河「龍馬伝」の
>キャストの何人かが発表されてまして
>
>そのキャストを知った時に
>作品に対する期待感が来年に映っております(; ̄∀ ̄)ゞ
拝見しました~!
えっと。。。正直に言って、テンションが上がったり下がったりする
ビミョウ~な配役です。。。(–;)
特に女優陣にテンション下がり気味な私なんですが。。。
師匠的にはOKなんでしょうか(?_?)
ちなみに、私的にテンションが一番上がったのは
やっぱり香川さんでしょうか♪
あとは要くんと佐藤健くんは嬉しいです♪
宮迫も演技達者ですし、大好き♪
お龍さんは真木ようこって事ですよね。これも嬉しい(*^^*)
まぁ。。。とりあえず、その前に私は「坂の上の雲」が楽しみですよ^^
SECRET: 0
PASS:
エピソードとしては面白いんですけどねぇ。
その後の付け足した演出が
どうも微妙ですね(; ̄∀ ̄)ゞ
そうそう、兼続のあの手紙
あれは気になりますね。
本当にあるんでしょうかねぇ。
それはそれとして来年の大河「龍馬伝」の
キャストの何人かが発表されてまして
そのキャストを知った時に
作品に対する期待感が来年に映っております(; ̄∀ ̄)ゞ
詳しくはこちら↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BE%8D%E9%A6%AC%E4%BC%9D
SECRET: 0
PASS:
>私なんて小田原城がどこにあるのかもわからなかったですもん(笑)
私も実は模型をボーっと見てましたよん~^^;
いっそのこと、もう戦いの映像は要らないんで、
模型とCGとナレで終わらせちゃえって^^;
>それでも今回はまだ見せてくれる内容だったかと思います。
>でももうあと数回で終わりそうな内容みたいでしたね(笑)
大丈夫(^・^)b
まだまだホームドラマはいっぱい作れるので。。。
やる事は11月までてんこ盛り^^;
SECRET: 0
PASS:
>私なんて小田原城がどこにあるのかもわからなかったですもん(笑)
私も実は模型をボーっと見てましたよん~^^;
いっそのこと、もう戦いの映像は要らないんで、
模型とCGとナレで終わらせちゃえって^^;
>それでも今回はまだ見せてくれる内容だったかと思います。
>でももうあと数回で終わりそうな内容みたいでしたね(笑)
大丈夫(^・^)b
まだまだホームドラマはいっぱい作れるので。。。
やる事は11月までてんこ盛り^^;
SECRET: 0
PASS:
>たしかに戦シーンが無いのは慣れましたね、
>もの足りないですけれど。
もう「風林火山」の時代は遠くなったな、と。。。(-_-;)
>でも、政宗が兼続くんのお手紙に説得されたというのは
>納得いきません><
あのお手紙は現存してるんでしょうかね(?_?)
何か、凄く史実を調べたくなる大河だわ~。
SECRET: 0
PASS:
>たしかに、今夜のエピソードは面白かったです♪
>一夜城のシーンは見応えがありましたね。
詰めすぎ感はありましたけどね^^;
今までのボンヤ~っとした演出を考えると、一気に金使ったな、と言う^^;
>戦は終わったものの、10年後には関ヶ原・・・
>そこまでの過程に何話割くのか楽しみでもあり、不安でもあり。
う~ん。。。この大河の場合、何話でもホームドラマで
繋げそうな気がするので。。。
ネタは創作で無限大かも^^;
SECRET: 0
PASS:
>たしかに、今夜のエピソードは面白かったです♪
>一夜城のシーンは見応えがありましたね。
詰めすぎ感はありましたけどね^^;
今までのボンヤ~っとした演出を考えると、一気に金使ったな、と言う^^;
>戦は終わったものの、10年後には関ヶ原・・・
>そこまでの過程に何話割くのか楽しみでもあり、不安でもあり。
う~ん。。。この大河の場合、何話でもホームドラマで
繋げそうな気がするので。。。
ネタは創作で無限大かも^^;
SECRET: 0
PASS:
>二十万の大軍勢の戦の迫力は。。。
模型やナレーションで済まされ、この辺は
「ちょっと待って!」
あはは!!
そうですよね。
私なんて小田原城がどこにあるのかもわからなかったですもん(笑)
それでも今回はまだ見せてくれる内容だったかと思います。
でももうあと数回で終わりそうな内容みたいでしたね(笑)
SECRET: 0
PASS:
たしかに戦シーンが無いのは慣れましたね、
もの足りないですけれど。
でも、政宗が兼続くんのお手紙に説得されたというのは
納得いきません><
SECRET: 0
PASS:
たしかに戦シーンが無いのは慣れましたね、
もの足りないですけれど。
でも、政宗が兼続くんのお手紙に説得されたというのは
納得いきません><
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
たしかに、今夜のエピソードは面白かったです♪
一夜城のシーンは見応えがありましたね。
戦は終わったものの、10年後には関ヶ原・・・
そこまでの過程に何話割くのか楽しみでもあり、不安でもあり。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
たしかに、今夜のエピソードは面白かったです♪
一夜城のシーンは見応えがありましたね。
戦は終わったものの、10年後には関ヶ原・・・
そこまでの過程に何話割くのか楽しみでもあり、不安でもあり。