本サイトにはプロモーションが含まれています

綾瀬はるか

スポンサーリンク
2025年大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」感想

大河ドラマ【べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~】感想 第7回 事実上薄い本

女郎の血と涙が滲んだ金を預かるなら、その金で作る絵なら、本なら、細見なら女郎に客がるようにしてやりてえじゃねえっすか!そん中から客、選ばせてやりてえじゃねえっすか!吉原の女はいい女だ、江戸で一番だ、ってしてやりてえじゃねえっすか!胸張らして...
2025年大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」感想

大河ドラマ【べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~】感想 第3回 同人誌を作ろう

いやぁ…。何かすげえ楽しかったなぁ…。いや、やることは山のようにあって寝る間もねえくらいだったけど、大変なのに楽しいだけって、んな楽しいこと世の中にあって俺の人生にあったんだって…。何かもう夢ん中にいるみてえだ!蔦重(横浜流星)は吉原細見の...
2025年大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」感想

大河ドラマ【べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~】感想 第1回 蔦重はツタヤの先祖じゃない

2025年のNHK大河ドラマ『べらぼう 〜蔦重栄華乃夢噺〜』は、大河ドラマ第64作。主演は大河初出演の横浜流星。モデルの蔦屋重三郎とは、化政文化発展に尽くした江戸の商人であり版元である。時代は十代・徳川家治 治世の江戸時代中後期。描かれるの...
2022年ドラマ感想

月9ドラマ【元彼の遺言状】第1話 感想と相関図

綾瀬はるか主演で、ミステリーで、月9……待ってた!!とりあえず、とても興味深い初回だった。面白かったとは思う。しかし、登場人物の相関図が頭に入っていない状態での1時間30分はつらい。相関図~~………ということで自分のための覚え書き。麗子(綾...
2022年ドラマ感想

【2022年4月期クールドラマ何見ます?】ラインナップ一覧とキャスト表と期待値

2022年春の連続ドラマもそろそろ始まろうとしています。とはいえ、コロナ禍の影響はいまだ濃く、朝ドラ『ちむどんどん』は一周遅れの4月11日から。一番早く始まるのは、4月5日のNHK金10枠『正直不動産』ですかね。まぁ、始まる前からあんなこと...
2019年大河「いだてん~東京オリムピック噺」

NHK大河ドラマ【いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)】第47回 最終話「時間よ止まれ」感想

1964年10月10日。念願の東京五輪開会式当日。田畑(阿部サダヲ)は国立競技場のスタンドに一人、感慨無量で立っていた。そこへ足袋を履いた金栗(中村勘九郎)が現れ、聖火リレーへの未練をにじませる。最終走者の坂井(井之脇海)はプレッシャーの大...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました