
毎度お馴染みのちょ~独断と偏見の7月期クールドラマ総評です。
「お馴染み」と言っても前クールの総評をサボってしまったので、今期もいいかな、と一瞬思ったのですが、なんせレビュー自体をサボってきたのでここくらいは(笑)と。
毎年毎年、夏は各局ドラマを捨ててるよね?と思うほどですが、今年は何だか凄かったですよね……。私、殿堂入りが2本も出そうな勢いです。夏期なのに!!
ラインナップの時にも書かせていただきましたが、各ドラマの短いレビューをこちらに入れています。(えっと、私だけのレビューサイトではないので書きたい方はガシガシ書き込んでやってください。よろしくです。)
『みるはち』は、ゲストが投稿できるドラマの感想クチコミレビューとデータベースサイトです。あなたの人生で一番心に残った「好きなベストドラマ投票所」も常時受付中。人気のドラマを見て、感想を書こう。
ちなみに、皆さまによる7月期ドラマ投票結果はこちら。たくさんのご協力、ありがとうございました!
2018年7月期 オーディエンスベストドラマ賞
あなたの一票による2018年夏期ドラマベストランキング
ブログユーザー...
って事で、時間もないのでごくごく簡単に。
(雑感のほとんどは、総括っぽいツイートを上げさせていただいております)
お断りしておきますが、あくまでも個人の雑感であり、世間の声とは何の関係もありません。
あくまでも好みで書いておりますので、意見の違う方は読み流して下さいませ。
(対象作品は、2018年7月から始まった4話以上で構成される連続ドラマのみです。)
最優秀作品賞
透明なゆりかご
NHKドラマ10『透明なゆりかご』最終回と総括感想 https://t.co/o2K6swC3EZ @kukucoo 今期一の傑作だったと思う。生と死を泣かせ演出ではなく誠実に描いた仕事現場ドラマ。そして瀬戸康史くんの振り幅の広さは感動を超すわ…… #透明なゆりかご
— くう (@kukucoo) 2018年9月30日
上の記事も昨日泣きながら書いたばかりで、特に追記することはないです。「感動した」とか「傑作だ」とか、おこがましくて言えないほど、何だかもう何もかも超えた完成度でした。
「丁寧で完全な職人作業」を見せていただいたドラマです。スタッフの皆さまには感謝しかありません。
各話レビュー
ドラマ10『透明なゆりかご』
◆放送期間 : 2018年7月20日 ~ 9月21日(予定)(全10回)
◆制作 : NHK
◆原作 : 沖田×華
◆主演 : 清原果耶
◆出演 : 瀬戸康史、酒井若菜、マイコ、葉山奨之、水川あさみ、原田美枝子、他
優秀作品賞
dele(ディーリー)

テンプレは出来ていたのだけれど、1話もレビューできなくて自分にイラつく……。
このドラマも完成度高すぎドラマだったと思っております。毎話毎話違うテイストのストーリーを楽しめるのは脚本競作の素晴らしいところ。1冊の本に違う物語が詰まった感覚は楽しかった。そして毎回深い人間ドラマに感動しました。
各話レビュー
金曜ナイトドラマ『dele(ディーリー)』
◆放送期間 : 2018年7月 日 ~ 月 日(全 回)(予定)
◆制作 : テレビ朝日
◆平均視聴率 :
◆脚本 : 本多孝好、金城一紀、瀧本智行、青島武 、徳永富彦、渡辺雄介
◆原案 : 本多孝好
◆主演 : 山田孝之、菅田将暉
◆出演 : 、他
優秀作品賞次点
この世界の片隅に

原作もヒット映画(→)もある作品ですから、各所で様々な声が上がるのは分りますが、私はこの実写版も好きでしたよ。肉体を持つ意味のある実写版だったと思っています。
しかし、やはり現代パートの必要性だけは最後まで感じられなかったなぁ……。
各話レビュー
日曜劇場『この世界の片隅に』
◆放送期間 : 2018年7月8日 ~ 月 日(予定)
(全 回)
◆制作 : TBS
◆演出 : 土井裕泰
◆プロデューサー : 佐野亜裕美
◆脚本 : 岡田惠和
◆原作 : こうの史代『この世界の片隅に』
◆音楽 : 久石譲
◆主題歌 :
◆主演 : 松本穂香 ◆出...
個人的ランキング
好きなドラマが下の方で悪く書かれてるっっ!!
…って方もいるかも知れませんが……
ただの個人的感想なのでスルーしましょう(笑)
しかし、完走したドラマは、どれも見たくて見ていた物なので。
そしてたびたび申し上げますが、感想も順位もあくまでも私感です(爆))
4位 義母と娘のブルース
キャストとスタッフ的には期待値高かったのですが、実は開始前はそれほど乗り気ではなかったんですよね。「毎回感動で泣くよ~~」みたいな宣伝にイラっとしていて(爆)
でも、結果的には結構毎回泣いてました。まんまと(笑)
改めて、私は綾瀬はるかという女優が大好きです。(とヒシヒシ実感)
各話レビュー
TBS火曜ドラマ『義母と娘のブルース』
◆放送期間 : 2018年7月 日 ~ 9月 日(予定)
(全 回)
◆平均視聴率 :
◆制作 : TBS
◆脚本 : 森下佳子
◆原作 : 桜沢鈴『義母と娘のブルース』
◆音楽 :
◆主題歌 :
◆主演 : 綾瀬はるか
◆出演 : 竹野内豊、佐藤健、横溝菜帆...
5位 トーキョーエイリアンブラザーズ
私のTwitterフォローはほぼほぼドラマ見の方で構成されているのですが、誰も実況してないっつーー……もう、本当~~にもったいない枠だ!
木皿泉がここに来たかっていう空気感でした。ユーモアと切なさと郷愁感あるファンタジー。
各話レビュー
シンドラ『トーキョーエイリアンブラザーズ』
◆放送期間 : 2018年7月23日 ~ 月 日(予定)
(全 回)
◆脚本 : 片岡翔
◆原作 : 真造圭伍『トーキョーエイリアンブラザーズ』
◆音楽 :
◆主題歌 :
◆主演 : 伊野尾慧、戸塚祥太
◆出演 : 恒松祐里、大後寿々花、大和田健介、祷キララ...
6位 限界団地
たぶん、このスタッフのドラマとして、個人的にはバウムクーヘンよりも上で(笑)仕上げはおじ~~いちゃ~~ん♪#限界団地 第6話
— くう (@kukucoo) 2018年7月28日
うっわーーすごぃーー。
このスタッフ、やっぱりセンスあるわ。ホラーとジョークのセンスがあるわ。
最後まで見入ってしまった。これはもう、… https://t.co/IRGsP8iQFm
各話レビュー
オトナの土ドラ『限界団地』
◆放送期間 : 2018年6月2日 ~ 7月28日(全8回)
◆制作 : 東海テレビ
◆演出 : 湯浅典子、千葉行利
◆プロデューサー : 遠山圭介、高橋史典、馬場三輝
◆脚本 : 香坂隆史
◆原作 :
◆視聴率 : 3.0%
◆音楽 : 田渕夏海、中村巳奈重、櫻井美希
◆...
7位 健康で文化的な最低限度の生活
「どうせ、朝ドラヒロイン的なケースワーカーが、対象者のために無理やり飛び回る話なんでしょ……」と思って見始め、あ、ちゃんと現代の社会問題に対面していくドラマなんだなと。感心しながら見ていました。
まさにタイトルの「健康で文化的な最低限度の生活」について深く知りたい事情があったので(笑)勉強になった一面もあります。
最終回エピソードは松本まりかさんの演技に持っていかれ、大いに盛り上がり面白かったのですが、実は、ここが一番きちんと解決してほしいところだったので(「底辺環境の介護問題」と「底辺環境の子育て問題」と生保について)、ありふれた人情物語に落ちてしまったのはガッカリでした。
おそらく、最終回次第ではもっと上に行っていたと思う……。
各話レビュー
フジ火曜21時『健康で文化的な最低限度の生活』
◆放送期間 : 2018年7月17日 ~ 9月 日(予定)
(全 回)
◆制作 : カンテレ
◆脚本 : 矢島弘一
◆原作 : 柏木ハルコ『健康で文化的な最低限度の生活』
◆主演 : 吉岡里帆
◆出演 : 井浦新、川栄李奈、山田裕貴、小園凌央、水上京香、内場...
8位 探偵が早すぎる
この枠のドラマとは相性が悪い事が多いので、それほど期待していなかったのですが、面白かったですね~~。
テンポよく、何より役者さんたちの楽しそうな生き生きした姿に笑わせていただきました。
各話レビュー
木曜ドラマF『探偵が早すぎる』
◆放送期間 : 2018年7月19日 ~ 9月 日(全 回)
◆平均視聴率 : %
◆制作 : 読売テレビ
◆脚本 : 宇田学
◆原作 : 井上真偽「探偵が早すぎる」
◆音楽 : イケガミキヨシ
◆主題歌 :
◆主演 : 滝藤賢一、広瀬アリス
◆出演 : 水野美紀、他
9位 ラストチャンス 再生請負人
前作ほどは夢中になれませんでしたが、ビジネスドラマとして楽しく見ていました。
各話レビュー
ドラマBiz『ラストチャンス 再生請負人』
◆放送期間 : 2018年7月 日 ~ 月 日(予定)
(全 回)
◆制作 : テレビ東京
◆監督 : 本橋圭太
◆プロデューサー : 川村庄子
◆脚本 : 前川洋一
◆原作 : 江上剛『ラストチャンス 再生請負人』(『人生に七味あり』)
◆音楽 :
◆主題...
10位 サバイバル・ウェディング
最終的に「ど田舎結婚拒否」からの「私には仕事が~~」という逃げで「編集長と一緒になる」……←ここ!ここに落ちなかったことを大きく評価したいです。
ブランドうんちく、毎回楽しかったな!
各話レビュー
土曜ドラマ『サバイバル・ウェディング』
◆放送期間 : 2018年7月14日 ~ 月 日(予定)(全 回)
◆制作 : 日本テレビ
◆平均視聴率 : %
◆脚本 : 衛藤凛
◆原作 : 大橋弘祐『SURVIVAL WEDDING』
◆音楽 : 木村秀彬
◆主題歌 : C&K「ドラマ」
◆主演 : 波瑠
...
11位 チア☆ダン
最初の内はウルウルしながら応援できていたのですが、やっぱり長くドラマを見てきた目では「色んなドラマで出てきた障害を詰め込んで軽く流したね」としか見えなくなってきまして。結果的には女の子たちが可愛いだけのドラマになってしまいました。
初回のキラキラをずっと味わいたかった……。
各話レビュー
金曜ドラマ『チア☆ダン』
◆放送期間 : 2018年7月13日 ~ 月 日(予定)(全 回)
◆制作 : TBS
◆脚本 : 後藤法子、徳尾浩司
◆主演 : 土屋太鳳
◆出演 : 石井杏奈、佐久間由衣、山本舞香、朝比奈彩、大友花恋、箭内夢菜、志田彩良、八木莉可子、伊原六花、足立佳奈、堀田真由、福地桃子、石崎な...
12位 グッド・ドクター
樹里ちゃんの落ち着いた演技がとても好きで、そこは良かったですが、他のキャストさん、存在感がなくなっちゃって気の毒でした。(あれ、院長、どうなったんだっけ……)NHKの『透明なゆりかご』とネタ的に被る部分もあり、ちょっと分が悪かった気もします。
各話レビュー
木曜劇場『グッド・ドクター』
◆放送期間 : 2018年7月12日 ~ 月 日(予定)(全 回)
◆平均視聴率 :
◆制作 : フジテレビ
◆原作 : 韓国ドラマ『グッド・ドクター』(脚本:パク・ジェボム、オ・ハナ)
◆音楽 :
◆主題歌 :
◆主演 : 山﨑賢人
◆出演 : 上野樹里、藤木直人、戸次重...
13位 インベスターZ
お金持ちになるための教本にはほど遠い内容でしたが(当たり前か(笑))、お金に関することをこんなに考えられる仲間がいることは羨ましい。
各話レビュー
ドラマ25『インベスターZ』
◆放送期間 : 2018年7月13日 ~ 9月 日(予定)
(全 回)
◆制作 : テレビ東京、S・D・P
◆平均視聴率:
◆主題歌 :
◆主演 : 清水尋也
◆出演 : 早見あかり、柾木玲弥、柳美稀、岩井拳士朗、工藤綾乃、渡辺哲、山本涼介、小木茂光、芳本美代子、田中美奈子、...
14位 バカボンのパパよりバカなパパ
正直、伝えたい事がよく分からないドラマでした(笑)雰囲気だけで5話見た感じです。
各話レビュー
土曜ドラマ『バカボンのパパよりバカなパパ』
◆放送期間 : 2018年6月30日 ~ 7月28日(全5回)
◆制作 : NHK
◆平均視聴率:5.4%
◆脚本 : 小松江里子、幸修司
◆原作 : 赤塚りえ子『バカボンのパパよりバカなパパ』
◆音楽 : 大友良英
◆主題歌 :
◆主演 : 玉山鉄二
◆出...
15位 ヒモメン
働かないどころか家事をやらず、私物まで売るヒモに最初は顔が窪田でも怒りしか感じなかったけれども、最終回にはもう笑って見ていられた(慣れたのか?(笑))
各話レビュー
土曜ナイトドラマ『ヒモメン』
◆放送期間 : 2018年7月28日 ~ 9月 日(全 回)◆制作 : テレビ朝日◆平均視聴率:◆脚本 : 森ハヤシ◆原作 : 鴻池剛『ヒモメン~ヒモ更生プログラム~』
◆音楽 : 井筒昭雄
◆主題歌 : 超特急「Jesus」
◆主演 : 窪田正孝、川口春奈
◆出演 : 勝地涼、...
半分、脱落。
16位 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~
最初の方は面白かったんだけど。某キャラが殉職してから演出がどんどん仰々しくなっていって、最後はワケ分らなくなってまして。集中できず、すいません。でも、沢村さんの演技は凄かったですね。そこだけ見たくて見ていた。
各話レビュー
月9『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』
◆放送期間 : 2018年7月9日 ~ (全 回)
◆制作 : フジテレビ
◆企画 : 稲葉直人
◆プロデューサー : 永井麗子
◆演出 : 佐藤祐市、城宝秀則、光野道夫
◆脚本 : 浜田秀哉、ほか
◆主題歌 : 家入レオ「もし君を許せたら」
◆主演 : 沢村一...
17位 ゼロ 一獲千金ゲーム
終わりよければ全てよしな最終回。まぁ、明るく終れて良かったです。
各話レビュー
日曜ドラマ『ゼロ 一獲千金ゲーム』
◆放送期間 : 2018年7月15日 ~ 9月 日(全 回)◆制作 : 日本テレビ◆平均視聴率 :◆原作 : 福本伸行『賭博覇王伝 零』◆主題歌 :◆主演 : 加藤シゲアキ
◆出演 : 間宮祥太朗、小関裕太、加藤諒、岡山天音…
18位 ハゲタカ
綾野剛さんが楽しかったなら、ファンとしてはそれでいいです……。
各話レビュー
2018年7月期 木曜ドラマ『ハゲタカ』
◆制作 : テレビ朝日
◆脚本 : 古家和尚
◆原作 : 真山 仁『ハゲタカ』『ハゲタカⅡ』
◆音楽 :
◆主題歌 :
◆主演 : 綾野 剛
◆出演 : 沢尻エリカ、渡部篤郎、池内博之、木南晴夏、堀内敬子、佐倉絵麻、是永瞳、杉本哲太、光石研、小林薫、他
19位 高嶺の花
千葉ちゃんは見ました。最後まで。
各話レビュー
水曜ドラマ『高嶺の花』
◆放送期間 : 2018年7月 日 ~ 9月 日(予定)(全 回)
◆平均視聴率 :
◆制作 : 日本テレビ
◆脚本 : 野島伸司
◆原作 :
◆音楽 :
◆主題歌 :
◆主演 : 石原さとみ
◆出演 : 峯田和伸、芳根京子、千葉雄大、三浦貴大、笛木優子、袴田吉彦、吉田ウーロン...
他は、たぶん見ていないかなぁ。20時台のドラマはほとんど見れてないです。
以上。
以上。
勝手に授賞式
独断と偏見の授賞式です。
主演男優賞
佐野史郎「限界団地」
沢村一樹「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」
戸塚祥太「トーキョーエイリアンブラザーズ」
滝藤賢一「探偵が早すぎる」
菅田将暉「dele(ディーリー)」
助演男優賞
瀬戸康史「透明なゆりかご」
井浦新「健康で文化的な最低限度の生活」
佐藤健「義母と娘のブルース」
峯田和伸「高嶺の花」
オダギリジョー「チア☆ダン」
伊勢谷友介「サバイバル・ウェディング」
主演女優賞
綾瀬はるか「義母と娘のブルース」
吉岡里帆「健康で文化的な最低限度の生活」
土屋太鳳「チア☆ダン」
清原果耶「透明なゆりかご」
松本穂香「この世界の片隅に」
助演女優賞
尾野真千子「この世界の片隅に」
芳根京子「高嶺の花」
上野樹里「グッド・ドクター」
足立梨花「限界団地」
水川あさみ「透明なゆりかご」
新人賞
横溝菜帆「義母と娘のブルース」
団体賞
東京都東区役所生活課のみなさま「健康で文化的な最低限度の生活」
Rocketsのみなさま「チア☆ダン」
ハゲタカ冥利で賞
綾野剛「ハゲタカ」

癒されるで賞
タロウ「チア☆ダン」
チア☆ダン第2話まであと、5時間!
— 【公式】TBS7月金曜ドラマ「チアダン」 (@cheerdan_tbs) 2018年7月20日
気比の松原、綺麗だったな〜🐕🌊#チアダン #タロウ #本日よる10時 pic.twitter.com/bxHaW0mk9Z
脚本賞
「透明なゆりかご」安達奈緒子音楽賞
「透明なゆりかご」

次点
「dele(ディーリー)」

主題歌賞
「透明なゆりかご」Chara「せつないもの」

オープニング・エンディング映像賞
「ゼロ 一獲千金ゲーム」

2018年 夏期ドラマ 視聴率ベスト
平均視聴率ベストランキング10位までです。
1位 「義母と娘のブルース」14.2 %
2位 「刑事7人」11.8 %
3位 「遺留捜査 第5シーズン」11.3 %
4位 「グッド・ドクター」11.2 %
5位 「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」10.6 %
6位 「ハゲタカ」10.3 %
7位 「この世界の片隅に」9.7 %
8位 「高嶺の花」9.5 %
9位 「サバイバル・ウェディング」8.8 %
10位 「警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜」7.2 %
視聴率=ドラマの評価ではないし、私は全く気にならない方ですが、世間的にはみんな気にしているらしいので一応UP。
毎度申し上げておりますように、そもそももうこの視聴率測定の方法が古いので意味を成さない気がしますが、それでも、録画率が何たらとか地域視聴率が何たらとかいう条件は全ドラマ同じなので。
注目度の目安としては、こんなものなのでしょう。と、思います。
10月期のラインナップです。
毎度お馴染み来期のドラマ一覧と個人的期待度7月期のドラマもほぼ終了してしまい、ちょっと遅めなのでごく簡単に。これが終ったら、今年も もう終わ...
では、今期もつたないレビューにお付き合い下さり、ありがとうございました。
ツイッターやFacebookも含めコメント下さった方々もロムだけの方々も感謝しております。
今期もレビューは遅れがち&完成しなかったりしておりますが、どうぞ見捨てずお付き合いくださいませ。
では、秋期もよろしくお願いいたします~。

にほんブログ村
2018年夏LAZY賞
9月に終了したドラマのまとめ 2018年夏ドラマまとめ