本サイトにはプロモーションが含まれています

【梅ちゃん先生】第27回感想 よりも「BARBEE BOYS(バービーボーイズ)」KONTA回顧録

梅子は引き続きコーラ作り・・・。

しかし、隣の信郎が梅子の行動を怪しんで後をつけてきた事から、事態は
思わぬ方に転がる事になる。

「梅ちゃん先生」第27話

 梅ちゃん先生
   
※Twitterからの実況つぶやきをUPしただけの簡単手抜き感想です。
ツイートをそのまま載せただけなので文章になってません
行間は…読み取って下さい
ちなみに黒字が私の発言です。
まとめっぽい発言を太字にしてあります。(そこが「まとめ感想ってことですね」)

なお、RT発言や@発言に関しては、お相手のアカウントは伏字にして掲載させていただきます。
リンクとして掲載してほしいという方、伏字でも載せないでという方、伏字にしなくていいよと
言う方はコメント欄にてお知らせ下さい。


昼ちゃんなう・・・今日もコーラ作り?@@;;


何で山倉までコーラの会に入ってるの?@@;;


「お久しぶりです。お兄さん」「きみにお兄さんと言われるいわれはない!」
雪子→「お兄さん。今度お勉強教えてください」「彼女はお兄さんで良いんですか?」
「いいんです!」


どうやらキャバレーの歌手オーディションに来たらしいあかね


KONTAきたーーーー!!!


太ったね・・・


そーなんですよーー懐かしい~(#^.^#) RT @*****: このマスター、バービーボーイズの
コンタじゃないか。


ドラマ開始前から出る事は知ってたんですが…こういう役だったのですねー^^ RT
@*****: やっぱり⁉顔は覚えてなかったけど…声で解った!
RT @kukucoo: KONTAきたーーーー!!!


松子は真田に「今の自分が戦死した方に顔向けできるか考えてください」という。そんな事
言われるほど真田って酷い?ってかアカの他人にまで智司さん信仰(?_?)ひどいのはあんただよ


で、胸元についたコーラを一生懸命ふき取る梅ちゃんを上から見下げる信郎は、ここで
ドキドキするシーンなのかと思ったら、梅子の胸元よりも服のシミの方が気になると……


えっっっアンジャッシュ児嶋?


そしてノブが捕まるww「それ私のですぅ。コーラです」「飲んで下さい」「飲めるのか?」
「飲み物ですから」


自分の位置を確保してるんですね^^; RT @****: 朝ドラにまで出るとはw RT @kukucoo えっっっ
アンジャッシュ児嶋?


みんなでコーラを飲み始める。「ちょっと甘くないか?」「酸味がつよすぎる」そして、
帰ろうとしたところを「あんた未成年だろう?保護者に迎えに来てもらわないと…」
・・・で、お父さんにバレると


信郎に見つかったせいで親にバレると…何だかんだとロクなことしないとーり(;_:)


そこへ江美がやってきてコーラづくりは自分のためだったのだとお父さんに説明・・・・
・・・・べた・・・


はなちゃんって結局なんだったの?牛?


結局・・・コーラ作りに3日かけ…最後には親に見つかって終了っと・・・


梅ちゃんが立派なコーラ屋さんになるための伏線…(;_:) RT @****: 内容なさすぎワロタw
もしかしてこのエピが後々の伏線に…?
@kukucoo: 結局・・・コーラ作りに3日かけ…
最後には親に見つかって終了っと・・・


児嶋警官は恐る恐るコーラもどきを飲んでたけど「舌がぴりぴりするっ!なんだこれは!
毒か!逮捕だっ」とはならなかった。この時代の人たち炭酸に対して抵抗感が全くないらしいww


@****** 梅ちゃん先生 園田江美は秋田から帰京すると荷物を担いだまま上野駅から蒲田の
下村家に来たようだったが、夕方に上野につく秋田からの列車はなかったんだよな
(当時の時刻表確認済)。全部が夜行の朝着。夕方6時までどこで時間を潰していたんだろう。


タグTL見たら結構KONTAに気付いてる人がいたーー!それだけが今日嬉しかったところ(#^.^#)
バービーボーイズにハマりまくってた時代は遠い・・・・・・


【追記】
なんつーかなんつーか…

今日のお話は、コーラ作りが父さんにバレた所に江美が現れ、自分のためだったのです、と
お父さんに弁明してくれ、そしてコーラ作り終了……。
という、そんだけの内容。
冒頭の山倉(なんでここにいんの?)と竹夫の「お兄さん」に関するやり取りや、
アンジャッシュ児嶋@警官のコーラ試飲などはそれなりに面白かった。笑えた。

笑えたけど…そう考えると、やっぱり「サザエさん」的な見方しか出来ない。
ストーリーに意味なんか別にいらない。楽しけりゃいいんだよ…ってやつですか。

で、そういうコメディなんだと思って見るなら、松子のエピソードなんて全く不要だよね。
この人、家族だけじゃなくてアカの他人にまで「智司信仰」を押し付けるのか。
本当に救いがたい…


もうストーリーなんてどうせ「サザエさん」なんだから、と思って見るなら、個人的には
今回はキャストに萌えた回でありました。

アンジャッシュ児嶋は最近、渡部に見捨てられた時の事を考えてるのか、俳優業への
進出が著しい…。
俳優としては渡部よりも児嶋の方が自然~な感じ。
いや、私はアンジャのネタが大好きなので、お笑いの方で頑張って欲しいっすよ。

で・・・KONTAだ~。
     
「BARBEE BOYS(バービーボーイズ)」は、1984年にデビューしたバンド。
特徴はKONTA杏子の掛け合いダブルヴォーカル。そしてKONTAのサックス。

とにかくカッコ良かった~。曲調はソウルフルでちょっと物悲しいけど勢いがあって、
民謡にも繋がる部分がある気がする。つまり日本人の心には響きやすい。
たぶん、私の生涯の中で一番ライブに行った回数が多いグループ。
(いや、まだ生涯終わってないけどww)

杏子さんは1992年の解散後もたくさん音楽活動している。「福耳」のメンバーでもあるし。

一時期、ドラマに出てたりもしたなぁ。

KONTAの方はあまり見かけなくなってしまい…どうしてるんだろう、と思うと、
こうしてチラホラとドラマなどに登場する。Wikiによれば音楽活動も続けているみたい。

今日見た感じでは随分と貫録がついちゃったね・・・当たり前か。
もう51だって。信じられない…いや、今でも充分カッコいいっす

一番カッコいい頃のKONTAを見て~
「三ツ矢サイダー」のCMにもなった「女ぎつねon the Run」

かなり初期の方…だと思われるけどこの完成度。
掛け合いヴォーカルの魅力際立つ「暗闇でDANCE」


よろしければ→【2012年4月期・春クールドラマ何見ます?】ラインナップ一覧とキャスト表と展望

 

PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

  
   

※キャスト

下村梅子…堀北真希

下村建造…高橋克実
下村芳子…南果歩
下村正枝…倍賞美津子
下村松子…ミムラ
下村竹夫…小出恵介

安岡幸吉…片岡鶴太郎
安岡信郎…松坂桃李
安岡和子…大島蓉子

沢田弥生…徳永えり
須藤雪子…黒川智花
瀬川典子…西原亜希
園田江美…白鳥久美子

立花陽造…鶴見辰吾
吉岡智司…成宮寛貴
矢吹あかね…宇野実彩子
山倉真一…満島真之介
三上康子…岩崎ひろみ
三上千恵子…山口朋華
節子…中村ゆり
軍需工場の監督官…徳井優
松岡敏夫…高橋光臣
扇田…大和田伸也
柴田…田中要次
久保田…KONTA

語り…林家正蔵

 

【送料無料】梅ちゃん先生(1)

【送料無料】梅ちゃん先生(1)
価格:1,155円(税込、送料別)

【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1

【送料無料】カーネーション 完全版 DVD-BOX 1
価格:11,810円(税込、送料別)

コメント

  1. sannkeneko より:

    SECRET: 0
    PASS: 15a391ef3360c75405dc695b8941e08a
    バービーのKONTAが出てるの?
    懐かしい~。
    「目を閉じておいでよ」とか「もォ やだ!」とか「チャンス到来」とか、
    KONTAと杏子のツインヴォーカルもKONTAのサックスの音色も、
    色っぽくて艶っぽくて大好きだったわぁ。
    ・・・そっかぁ、貫録ついちゃったのね。
    やっぱり見ないでおこ・・・イメージ壊さないように^^;

  2. あれこれ>梅ちゃん先生』第27話

    一口大に切ったパイナップルを凍らせて食べるのがこのところのマイブーム。喉が腫れてるせいだよね。治ったら辛い物を食べまくるぞ!…ひじゅにですが何か?「でしょ?ウフフ」b…

  3. あれこれ>梅ちゃん先生』第27話

    一口大に切ったパイナップルを凍らせて食べるのが
    このところのマイブーム。

    喉が腫れてるせいだよね。
    治ったら辛い物を食べまくるぞ!

    …ひじゅにですが何か?

    「でしょ?ウフフ」by梅子

  4. ひとりの女医の軌跡 ~梅ちゃん先生・持つべきものは、友その2感想~

    真夏のコーラ作りに明け暮れる梅子たち。
    そのお金で江美が実家に帰るための金の工面をしたようだけど・・・。
    成功はしたものの、それが警官に怪しまれてきたようで・・・。
    そういえば、警官役でアンジャ…

  5. 梅ちゃん先生 第27回

    内容
    竹夫(小出恵介)陽造(鶴見辰吾)そして、、山倉(満島真之介)の協力を得て
    梅子(堀北真希)たちのコーラ作りは順調に進んでいた。

    そんななか信郎(松坂桃李)にコーラ作りがバレてしまい。
    それがもとで、ちょっとした騒動に。

    敬称略


    絶望感を感じる中?…

  6. 連続テレビ小説 梅ちゃん先生(27)「もつべきものは、友」

    連続テレビ小説 梅ちゃん先生?-?Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
    叔父・陽造の協力を得て、順調にコーラ作りを進める梅子たち。 それは、兄・竹夫や山倉を巻き込んだものだった。
    一方あかねは、キャバレーの歌手募集のテストを受け見事採用。 ステージの場面はち…

タイトルとURLをコピーしました