本サイトにはプロモーションが含まれています

浅野和之

スポンサーリンク
2017年4月期ドラマ

【母になる】第8話 感想

今さら遅いけど、木野君の言う通り最低。ひどい母親よ。昔も今も。全然ダメね。ダメな母親。よかった。そう言ってくれて少しホッとしました。自分がダメだと認めるところから始まると思うんで。母になる 第8話     正直、地味に見る気が減退していく「...
2017年4月期ドラマ

【母になる】第7話 感想

世間がマスコミが何と言おうと私が思ってたことは「生きてますように」 それだけよ!あなたが誰からも何も言われなくて嬉しがってた頃、私は誰に何を言われようとどうでもよかった。へっちゃらだった。どんなひどいこと言われても、どんな好き勝手なこと言わ...
2017年4月期ドラマ

【母になる】第6話 感想

あの子のためなら私、何でもできる。何だってできる。死んだって構わない。そう思ってました。自分の子供じゃないのにどうして…。どうして?だって母親ですから。母親なら当然じゃないですか。違うでしょ!?麻子さん。あなた、一緒に暮らしてただけで母親じ...
2017年4月期ドラマ

【母になる】第5話 感想

いつか結婚したとするだろ。嫁さんもらえば嫁さんにはお母さんお父さんがいて、自分にだってお義母さんとお義父さんができる。おばあちゃんだって、おじぃちゃんだって、子どもだって。この先、家族はいくらでも作れる。作ろうと思えばいくらだって。でも、産...
2017年4月期ドラマ

【母になる】第4話 感想

何が良くて何が間違ってるか。ホントのところは分からないけど。子供を連れ去られて9年ぶりに再会して、どんなふうにやって行けばちゃんとした親子になれるか。どうすれば母親になれるのか。どんな育児書にも載ってないの。そんな経験誰もしてないんだもの。...
2017年4月期ドラマ

【母になる】第3話 感想

『シンギュラリティにおける次世代の家族の在り方』覚えてる?初めて会った時、僕が注文した本。あの頃そういう研究をしてた。人工知能ロボットは人間を超える日が来るか。どんなプログラミングをしても超えられないことがあった。何だか分かる?ロボットはウ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました