本サイトにはプロモーションが含まれています

中村蒼

スポンサーリンク
2023年上期朝ドラ「らんまん」感想

NHK朝ドラ『らんまん』感想 第127回 (第26週 火曜日)

今週の『らんまん』は、この週だけ見ていても2時間ドラマのように楽しめるのかもしれないと気づいた。藤平紀子という女性が、牧野博士の後世に遺す遺品整理にやってきて、牧野夫妻の生きざまを振り返っていく。そんな伝記。槙野家は、寿恵子(浜辺美波)が買...
2023年上期朝ドラ「らんまん」感想

NHK朝ドラ『らんまん』感想 第126回 (第26週 月曜日)

「宮崎あおい」は一体、何者なのか。が全て解けた週初め。『らんまん』最終週は、ナレーションの中の人から始まる。寿恵子(浜辺美波)は渋谷の店を売ったお金で、東京郊外の大泉村に土地を購入。万太郎(神木隆之介)の夢と、万太郎の標本を守るために……あ...
2023年上期朝ドラ「らんまん」感想

NHK朝ドラ『らんまん』感想 第125回 (第25週 金曜日)

「賭けに勝った」と相島さまは言う。災害や戦争による好景気というものがどんな相場にもあって、儲かる人は儲かるようにできている。けれども、お寿恵さんの「勝ち」はそこではない。震災からおよそ1か月。万太郎(神木隆之介)は、ムラサキカタバミの植物画...
2023年上期朝ドラ「らんまん」感想

NHK朝ドラ『らんまん』感想 第124回 (第25週 木曜日)

人の命と草の標本。誰もが嘲笑う万太郎の「40年の証」。目指すところは一緒。と妻だけは言う。すべては「園ちゃんとの約束」。万太郎(神木隆之介)、寿恵子(浜辺美波)、千歳(遠藤さくら)、千鶴(本田望結)は、ようやく渋谷までたどり着く。渋谷一帯は...
2023年上期朝ドラ「らんまん」感想

NHK朝ドラ『らんまん』感想 第123回 (第25週 水曜日)

モデルの牧野博士の史実とは、ちょっとかけ離れているのだけれど。大正12年(1923年)9月1日。何が起こるかは日本の大人の大半は知っている。だから、何が起きてもそこに至るフラグだと知っている。万太郎……送っとけ……。大正12年9月1日。万太...
2023年上期朝ドラ「らんまん」感想

NHK朝ドラ『らんまん』感想 第122回 (第25週 火曜日)

あと残り8日の『らんまん』。まとめに入っているなぁ……と思うほど回想が多いけれど、この演出がまた上手いので、毎日のように泣かされる。思い出すほど幸せな回想があることは豊かなこと。万太郎(神木隆之介)は徳永(田中哲司)に辞表を提出。植物学教室...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました