本サイトにはプロモーションが含まれています

トリンドル玲奈

スポンサーリンク
2018年10月期ドラマ

【僕らは奇跡でできている】第7話 「カメは昔、ウサギだった」感想

2018年10月期・フジ(カンテレ)火曜21時のドラマ『僕らは奇跡でできている』(僕キセ)の感想ページです。基本、見終わった後からのネタバレレビュー。主演は連続ドラマ初主演となる高橋一生。脚本は『僕いき』シリーズの橋部敦子…発達障害(ADHD、学習障害)ではという話題にもな…
2016年10月期ドラマ

【黒い十人の女】バカリズム脚本 第10話 最終回「さよなら黒い十人の女」 感想

ここにいるみんなは風さんのことが本当に好きで、風さんと2人で幸せになりたかったんだよ。みんな不倫が悪いってわかってるけど、それでもあんたがどうしようもなく好きだから罪悪感感じながら付き合ってたの。今はたくさんの中の1人だけど、自分が頑張れば...
2016年10月期ドラマ

【黒い十人の女】バカリズム脚本 第9話「さよなら風松吉」 感想

タイプの子を見つけるとつい食事に誘っちゃうんです。気づいたら9人もと付き合っていました。しかし、私はついにみんなと別れました。幸い、みんな心の広い優しい女たちなので、別れた後もいいお友達としてやっていけそうです。黒い十人の女 第9話「さよな...
2016年10月期ドラマ

【黒い十人の女】バカリズム脚本 第8話「黒い十人のティーパーティ」 感想

とにかく、12時間以内に全員がこの薬を飲ませることが出来れば風は死ぬ。この方法の利点としては、仮に誰かが飲ませ損ねて殺せなかったとしても、ただ死なないだけだから。本人には気づかれない。身体に害はない。薬なわけ。10人全員にそれぞれ1錠ずつ飲...
2016年10月期ドラマ

【黒い十人の女】バカリズム脚本 第7話「不倫女が奇跡の集結!あと視聴率って何?」 感想

でもなんか実際こうなって見てみると、なんて言うか。ぬるいんだよね。うん。リアリティがない。生っちょろ。確かに弱い。こんなもんじゃないよね。そうなの?だってさ。これって要は三股の話でしょ?こっちは現実で10股を経験してるからさ。まあそれこそド...
2016年10月期ドラマ

【黒い十人の女】バカリズム脚本 第6話 感想と黒い十人の相関図

悪いのはあの男。あんな男のために2人が喧嘩する必要ないんだよ。…そうですよね。ごめん。彩乃。ううん…こっちこそ、ごめん。私もごめんね。2人が友達なんて知らなかったからさ~。あいつ、なんなんですかね。あいつって。風?はい。ん~…何なんだろうね...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました