本サイトにはプロモーションが含まれています

【功名が辻】 第四十一話

家は潰せぬ。

 

これが、大名の決断の行き着く所だと思う。

 

家康と腹を割って話したい、と掛川で饗応を催した一豊の所に

 

病の身体を引きずって、家康の元に付くと言上しに来た中村一氏

 

この男は、あまり好きになれなかった。

 

一豊が一番初めに出世した時、嫉妬から口をきかなかった男。

 

秀次の家臣反乱の計画を秀吉にいち早く告げ口した男。

 

家康タヌキならば、差詰めこの男は、小ずるいイタチと言ったところ。。。

 

自分は堀尾と違って、家康には付かない、一豊だけは豊臣を守ってくれ

 

見舞いの床で言っていたのに、まだそう間もない内に、もう家康に寝返るのか。。。

 

と思ったが。

 

家は潰せぬ。

 

と悲痛な表情で言うのを見て、この男にも最後には真心と言う物があったのかな、と。

 

おぬしと二人で、功名を競ってきた。

 

後は、おぬし一人で走れ。

 

功名を挙げよ。

 

この家康饗応の席に、わざわざ病を押して訪れたのは、

 

一豊に、自分も家は捨てない。

 

お前も家康に付け、と言いに来たのであろうか。

 

一豊は、まだ迷っている。

 

千代は、自分がやりたいと思ったようにやればいい、と言ったが、

 

それは真意なのか。。。

 

決断の時は迫っている。

 

中村一氏は、この後世を去り、中村家は一氏の弟・一栄、家督を継いだ長男・一忠ともに

 

関ヶ原で東軍に付き功績を挙げたが、戦後急死。

 

大名としての中村家は、わずか二代で断絶した。

 

・功名が辻 第四十一話

 

私信ですが。。。現在私は何故か「ココログ」さんに

 

エラーでコメントを入れる事ができない状態です。

 

「ココログ」の方々、コメントいただいてもお返しできませんが、

 

ゴメンナサイ~!

 


 


コメント

  1. りっきー より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんちは~!

    一氏も旅立ってしまいましたね~。

    茂助も隠居し、とうとう一豊1人になってしまいましたが、これからも『一豊パワー』で突っ走っていって欲しいものです☆

  2. 「感動創造」 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私もそう思いました!

    あれは、家康につけば、まだまだいけるぞ!

    と暗に一豊に伝えたかったんだと思いました。

    来週が決断のときですね!

  3. さくらこ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    大名たちって、大変だったんだな~と思いました。

    多くが一氏や一豊のような悩み方をしてきたんでしょうね。

    義のない人なんていないと思うし。

    それにしても、あんなに石高に差のある三成側に付いた人たちの義の厚さにも感服いたします。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    家を潰したくないから家康についたのに・・・2代で終わりだったんですね・・・。

    勉強になりました。

  5. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >>お前も家康に付け、と言いに来たのであろうか

    >この記事を見て確信しました。一氏の最期のアドバイスだったんですよ、絶対に。

    そうかも知れませんね。

    小ずるく生きてきた感じの彼も、最後には友情を

    見せたと言う事でしょうか。

    一人、現役で戦い続ける一豊に送った最後のセリフは、

    ちょっとウルっと来ました(; ;)

  6. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >>家は潰せぬ。

    >今回はこれに尽きますね。

    一豊も大名なんですからね~。。。

    この決心が早急に必要ですね。

    >その鎮圧に手を貸したのが堀尾吉晴というのが

    >なるほどなって感じです。

    私も、この話を知った時は、堀尾家と中村家は、この後も

    付き合いがあったんだね~(^.^)と、少し嬉しくなりました♪

    >次回はようやっとガラシャが登場と思いきや

    >最期の登場になるようですね。

    >おそらくこれで一豊の決心が固まるようです。

    ガラシャの死は。。。ナレーションでお願いします。

    このドラマならば得意なはずじゃん。。。

  7. 琉河岬 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは!

    >お前も家康に付け、と言いに来たのであろうか

    この記事を見て確信しました。一氏の最期のアドバイスだったんですよ、絶対に。でも「家の為に」とスネオチックな利己的な理由ではなく、家族を守る為に徳川に付くという一氏は最期に株を上げたなと思いました。立派でした。

  8. ikasama4 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >家は潰せぬ。

    今回はこれに尽きますね。

    中村家は一氏亡き後の一忠の時代

    家老・横田某が上手くまとめてくれていたのですが、

    この家老を快く思っていない一派によって

    一忠はこの家老を殺害してしまい

    家老の遺族が反乱を起こしたそうです。

    その鎮圧に手を貸したのが堀尾吉晴というのが

    なるほどなって感じです。

    次回はようやっとガラシャが登場と思いきや

    最期の登場になるようですね。

    おそらくこれで一豊の決心が固まるようです。

  9. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >同僚仲良し三人組の一人がいなくなるのは大変寂しいものです。

    そうですね。

    回想シーンはありませんでしたが、あれやこれやと

    思い出します。

    奥さん3人の集まりも、もう終わりですかね~。

  10. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >いつも嫌われ役の中村でしたが、死期がせまっているのか、仁義がにじみでていましたね。最後の一豊への言葉はグっときましたね。ほんと戦国の世ってツライ、、、。

    ホントに仁義があったかどうかは謎ですが、

    ラストのセリフは悲しかったです。

    戦国時代。。。戦じゃなくても、病気で亡くなる。

    武士としては、どっちの方が良かったんでしょうかね。

  11. SECRET: 0
    PASS:
    っぽかったですね~。

    同僚仲良し三人組の一人がいなくなるのは大変寂しいものです。

  12. てれすどん2号 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    いつも嫌われ役の中村でしたが、死期がせまっているのか、仁義がにじみでていましたね。最後の一豊への言葉はグっときましたね。ほんと戦国の世ってツライ、、、。

  13. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >一豊迷いすぎという気もしますが・・・。

    あっちもこっちも立てないと気が済まない義理堅い男だったのでしょう。

    もう少し迷わせてあげて~(^^;)

  14. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >一豊さまはいつまで迷ってるんだぁ~~!!

    いつまで。。。でしょうね~。。。

    結構、関ヶ原直前まで迷ってたらしいです(^^;)

    千代の方は、とっくに腹をくくってるのが笑えます。

  15. ぱるぷんて海の家 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >小ずるいイタチ

    上手いこと云いますね、ぴったりでした。

    一豊迷いすぎという気もしますが・・・。

  16. のの雪 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは~^^

    ロンブーけっこうよかったですよね♪

    一豊さまはいつまで迷ってるんだぁ~~!!

  17. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >イタチのような中村氏なので、この後山内家よりずっと要領よく繁栄していくものとばかり思っていました。

    私も調べてビックリでした。

    でも、側室からの分家が今でも残っていらっしゃるみたいですよ~(^.^)

  18. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >なくなるんだろうなぁというのは

    >なんとなくわかったのですが、

    >戦後に急死したんですか・・・。

    そうらしいっす~。。。

    でも、側室の子供がいて、その子孫が現在でも

    残っているらしいです。

    現在のご当主は千葉にいらっしゃるとか~。

  19. ・チエリ・ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    イタチのような中村氏なので、この後山内家よりずっと要領よく繁栄していくものとばかり思っていました。

    よい勉強になりました♪

  20. ryi より:

    SECRET: 0
    PASS:
    なくなるんだろうなぁというのは

    なんとなくわかったのですが、

    戦後に急死したんですか・・・。

タイトルとURLをコピーしました