2024年下期朝ドラ「おむすび」感想 NHK朝ドラ『おむすび』感想 第1回 (第1週:月曜日) 平成を描く朝ドラは多くとも、平成生まれのヒロインは初なのでは(違う?)。歴史上のモデルも原作も無しのオリジナルストーリー。頑張っていただきたいなぁ……とは思っているのです。平成16年、福岡県糸島で農業を営む父・聖人(北村有起哉)、母・愛子(... 2024.09.30 2024年下期朝ドラ「おむすび」感想NHK朝ドラ
2018年7月期ドラマ 【チア☆ダン】第2話 感想 ずっと悩んでたんやけど……。やってまおうかな、顧問。チアダンスの?うん……。2人が心配するのは分かってる。俺も自分で自分がちょっと心配や。現実は厳しいからな。でも、現実の厳しさを伝える大人は今、世の中にいっぱいいる。ほやけど夢を伝える大人も... 2018.07.21 2018年7月期ドラマ
2018年7月期ドラマ 【チア☆ダン】第1話 先行試写会行ってきた(オダギリジョー・土屋太鳳キャスト登壇)感想 7月6日。TBS新金曜ドラマ『チア☆ダン』特別試写会に行ってまいりました。【チア☆ダン】第1話感想と特別試写会レポ 都内某所にて。簡単なレポ登壇ゲストは、土屋太鳳、石井杏奈、佐久間由衣、山本舞香、朝比奈彩、大友花恋、箭内夢菜、志田彩良、伊原... 2018.07.07 2018年7月期ドラマ
2017年7月期ドラマ 【やすらぎの郷】第26週 第125話・126話・127話・128話・129話 最終週感想 「シニア世代が楽しめるドラマを」というコンセプトで倉本聰の呼びかけで誕生したテレビ朝日系列『帯ドラマ劇場』(おびドラマシアター)枠。第1弾「やすらぎの郷」。1週間分のあらすじと感想を毎週お届けします。最終週。 2017.10.01 2017年7月期ドラマ2017年「やすらぎの郷」
2017年7月期ドラマ 【やすらぎの郷】第25週 第121話・122話・123話・124話 感想 みどり(草刈民代)の父で、「やすらぎの郷」の創設者・加納(織本順吉)が危篤状態に陥り、菊村(石坂浩二)は彼の自宅に呼び出される。加納は眠りについており、応接室に案内された菊村は加納の海軍時代からの友人で元総理秘書・川添(品川徹)に迎えられる... 2017.09.24 2017年7月期ドラマ2017年「やすらぎの郷」
2017年7月期ドラマ 【やすらぎの郷】第23週 第111話・112話・113話・114話・115話 感想 菊村(石坂浩二)は、明け方に見た摂子(八千草薫)と訪問者との海辺の光景を思い出す。その日、別の施設へ移った認知症のしのぶ(有馬稲子)がやって来て、以前入居していた部屋に勝手に入り込む。現入居者の白鳥(上條恒彦)から摂子が病気療養中だと聞くと... 2017.09.10 2017年7月期ドラマ2017年「やすらぎの郷」