本サイトにはプロモーションが含まれています

【エジソンの母】最終回と統括感想

先生、火はスゴイよ!

火はちょっと水をかけても消えないよ
火はゴーゴーぱちぱち音がするよ
でも白い水をかけたらすぐ消えて。。。

 

賢人は火事で火について勉強した

 

でも

大好きな規子先生を泣かせちゃった…

 

タイムマシーンがあったら昨日に戻りたいよ
そして秘密基地にライターを持って行っちゃダメって言うよ
ロウソクに火をつけちゃダメって言うよ

みんなとずっと仲良くできるように。。。

 

賢人は、初めて「取り返しのつかない事」を学んだ。
友達のいない寂しさも。

 

賢人の母、あおいは、転校を決意する。

 

今ね、温かい気持ちだよ。

だからね、賢人。前へ進もう。

 

なぜ宇宙の形を知りたいのか、と問う賢人加賀美教授は言う。

ただ知りたいからです。

良い評価を得るためでもお金を得るためでもなく
ただの好奇心だ。

だから少年よ。

大事にしなくてはならない。

キミを支えてくれる人を。
もっと好奇心を追求できるように。

どんな天才もどんな人間も決して独りぼっちでは
生きていけないのだから。

 

この天才も、賢人に出会った事で、少し周りが見えてきたみたい。

 

親でもないのに、たくさんの子供を教える事ができる。
尊敬するよ。

教育は第2の母だ。

 

加賀美先生の顔が輝く。

 

毎朝、校旗を上げるのに苦労していた校長先生とみんなのために
賢人は、自動で旗が上がる機械を設置して去っていった。

みんなを幸せにするマシン第一号。

 

私が恐いのは子供たちが好奇心を失うことです。
何にも感じなくなることです。

大人だって、考えて悩んでそうやって前に進むから
人生には意味があるんです。

わたしたちは子供を心から信じる心を持てば、

誰だってきっとエジソンの母になれるんです!

規子先生の叫びが保護者にも先生たちにも届く。

 

天才を育てるかどうかが問題じゃないんだよね。

規子先生が育てたいのは、子供の好奇心。
大事な何かを失わないで大人になる事。

 

結局は。。。

 

先生!ボク、お隣の小学校で受け入れ拒否されました!

レミちゃんのママがいっ~ぱい署名を集めたから
お隣の小学校でも、そのお隣の小学校でも
受け入れ拒否されたよ。

 

レミちゃんのママ。。。
自分で時分の首を絞めてしまいました(笑)
思わぬ活躍をしちゃったね。。。

 

いつか私たちは彼を育てた事を誇りに思う日が来るかも知れない。

花房くん。
お帰りなさい!

 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

賢人くんが、文部小学校に戻れて本当に良かった。

この一言に尽きる最終回でした。

 

結局このドラマは教師を含む大人の成長を描いたストーリー

だったんだ、と思う。

だって、子供達は何も変わらない。
最初から子供達は素直にある物を受け入れ、
好奇心いっぱいの姿を見せてくれただけなんだもの。

ドラマの中で右往左往していたのは常に大人達だった。

それは、視聴者も。

 

たぶん、どんどん視聴率が下がっていったこのドラマ。
ドラマブロガーさんたちも回を追うごとにレビューを書かなくなり、
トラバ数も悲しい限り

 

一因は、賢人くん「どうして?どうして?
のウザさにあったみたい。

この「どうして」に学校が振り回され、
結局賢人中心に学校が回っていく事
許されない思いを抱いた視聴者は多かったに違いない。

その声を代弁したのが、レミちゃんのママたち
保護者軍団である。

視聴者はドラマを見るのを止めればいいわけだが、
レミちゃんのママたちはクラスにあの子がいるわけだから
逃げる事も出来なかったワケで。。。

そして署名活動など始めてしまったのです。

ドラマでは、レミちゃんのママは初めから滑稽に
悪役っぽく描かれているので、見ている方も不快だが、
実際にああ言う子が自分の子供のクラスにいてみないと
その時、自分はどうするか解らない。

 

学校の情報と言うのは断片的にしか保護者に入って来ないので、
すごい悪童がいるから署名して欲しい、と言われたら
してしまうかも知れない。
自分の子供が火事に巻き込まれたら、
学校に乗り込んでしまうかも知れない。

 

自分の子供ならば、どんなに悪行を行っても
とりあえず信じてみたい、庇いたいと思うのが親心。
しかし、他人の子供の悪行を許せるほど心は広くない。
親とは、そんな物である。

 

このドラマは、そんな現実を充分踏まえた上で
作られている「あくまでも創作物」である。

 

現代の教育では、個人の好奇心を育てる事は難しい。
学校はカリキュラムに沿った教育課程をとりあえずは
終えなくてはならないから。

「ある一個人」の好奇心のために
授業が遅れる事は、確かに好ましくない事だ。

 

規子先生も、ドラマ中できちんと言っている。

 

「私は賢人くんも他の子供達も大切だ」と。

 

学校の授業は画一的で面白味がない。

例えば、歴史の授業は年号と出来事を流すだけ。
これでは歴史に興味を持てる人間を育てる事は難しい。

 

では学校教育は何の意味もないのか、と言うと
実はそうなのかも知れない。

ある程度の基礎学力を付けたら、後は、自分で
興味を掘り下げて研究していく。。。
と言うのが本当の勉強だろう。

科学者になりたい人間に古文の解読は必要ない。
古典文学研究者になりたい人に微分・積分は必要ない。

 

個人的な研究は大学まで待て、と言われたら
なるほどその通りなんだけど、そこに行き着くまでに
教わる知識に余計な物が多すぎる気がする。

つまり、高校過程に余計な知識を詰め込む授業が多すぎる。

と言う事になるが、では日本の教育は進歩していないのか
と言えば、実はそうでもない。

 

現代、どの県でも「総合科高校」と言う物が増えている。
自分が特に興味ある物を、普通科高校よりも多く学ぶ事が出来る。

自分が学生だった頃には無かった事だ。
これは大きな進歩だと思う。

また、小中学校では「総合科」と言う授業が出来ている。
これからは高学年になるに従って、選択授業も増えていく
事になるだろう。

アメリカで行われているというギフテック教育なる物には
ほど遠いけれども、日本も少しは進歩しているのである。

それに伴って、受験と言う物の体制も段々変わってくるだろう。

何十年後かは解らないけれども。

 

だから、賢人くんが生まれてくるのは、ちょっと早すぎたかも知れない。

規子先生が、これからどうやって2組の好奇心を育て、
なおかつ、学年で終わらせなくてはならない過程も進めていくのか、
これは大いに興味ある所だが、ドラマはここで切れている。

つまり、ドラマは問題提起だけして終わった事になる。

 

こういう事に解決は難しいから。
どんな子供も同じように教育課程を終わらせ、
しかも、どんな子供の個性や好奇心も潰さない教育。

 

それは、どんな物だろう。

それが実現すれば、日本は素晴らしい国になるに違いない。

 

教育委員会・織田部長は最後に

私が日本の教育を変えて見せます。

と言って去っていった。

 

期待してます

 

ともあれ、3ヶ月間、毎週暖かい気持ちにしてくれた
このドラマが私は大好きだった。

惹きつけるスピード。笑いと涙を盛り込んだ展開。
大森美香さんの才能は、やはり健在だ。

 

規子先生と賢人くん親子の未来に幸あれ。
みんなを幸せにするマシーン、早く見てみたいな。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

 
   

 

【キャスト】

鮎川規子 – 伊東美咲
花房賢人 – 清水優哉

花房あおい – 坂井真紀
美浦博之 – 谷原章介

久保裕樹 – 細田よしひこ
野口昌平 – 伊藤正之
岩井雄三 – 田中要次
草加雄二 – 堀部圭亮
伊勢智 – 山中聡
加賀見菜摘 – 山田梨紗
山崎先生 – 小川奈那
本の先生 – 及川奈央

松平喜代美 – 片桐はいり
コートの男 – 長江英和
理科の先生 – 梅垣義明

焼き芋屋のおじさん – モロ師岡 
馬場委員 ‐ 大鷹明良
織田操 – 森口瑶子
佐々木則和 – 安田顕
花房チエ – 上村香子
永久の父 ‐ 阪田マサノブ

青柳美月 – 杉田かおる

加賀見祐子 – 松下由樹

加賀見博 – 大杉漣

青柳玲実 – 村中暖奈
藍沢永久 – 山田果琳
赤根修斗 – 鈴木裕大
緑川堵馬 – 太田力斗
石川祥 – 鏑木海智
柿沼速太 – 吉田翔
樺山陽介 – 小林三起
桐谷吾郎 – 山村貴治
楠木陸 – 福本晟也
栗尾正紀 – 矢内龍之介
桑田浩平 – 藤崎直
桜田甲希 – 阿部考将
千葉翼 – 阿久津賀紀
桧山劉生 – 上妻成吾
藤村純 – 岡亮
細井桂 – 長部竜也
梅原染乃 – 山上夏蓮
小尾紫苑 – 郷田芽瑠
金山花梨 – 松藤愛奈
黒沢柚子 – 小林明音
白木真弓 – 柳川優佳
竹原胡桃 – 鴨下朋美
椿木みどり – 新志穂
八戸うらん – うらん
平山皐月 – 本間友紀乃
保坂杏子 – 笠菜月
前山百合 – 勝沼美紅
松沢菊代 – 岡島花保
宮城真綾 – 福原遥

【送料無料】エジソンの母 DVD-BOX

【送料無料】エジソンの母 DVD-BOX
価格:20,370円(税込、送料込)


コメント

  1. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >再放送が待ち遠しいです。

    >チャンネル権の無い私…見れた回が数回…

    >でも縄跳びを教わるシーンは良かったです♪

    規子先生の考えが、段々変わってきた場面ですね(^.^)

    私も好きです。

    >ペコの「どうして?」は少なかった。

    >説明をじ~っと聞いて、解ってるのか?って感じだったけど…

    >ポコはどんな「どうして?」なんでしょう~

    >イラっと来るかもしれないです(^^;)

    >ちゃんと説明できない理解できてない自分に。

    そうなんですよね~。私、気が短いからイラっとなっちゃって~(^.^;)

    だからウチの子は「どうして」をあまり言わなかったですね。

    ぶちゃ子さんは、私より遙かに優しそうだから、

    ポコちゃんのどうして、に気長に応えてあげられそうな気がするけど~(^.^)

  2. ぶちゃママ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    再放送が待ち遠しいです。

    チャンネル権の無い私…見れた回が数回…

    でも縄跳びを教わるシーンは良かったです♪

    ペコの「どうして?」は少なかった。

    説明をじ~っと聞いて、解ってるのか?って感じだったけど…

    ポコはどんな「どうして?」なんでしょう~

    イラっと来るかもしれないです(^^;)

    ちゃんと説明できない理解できてない自分に。

  3. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >このドラマ私もすごく楽しく見てましたよ~

    楽しかったです~(^.^)終わっちゃって寂しい(>_<)

    >私は学校は人間関係を学ぶ場ぐらいにしか思ってないので、基本的なことをじっくり教えて欲しいなぁ・・って思ってるんですが・・実際に学んでいる最中の学生たちの意見が反映されることってないような気がするのは不思議な気も・・・

    大人の考えることは、いつでも子供の考えとはズレているって事かな。。。

    ゆとり教育とは言っても、子供の生活はスケジュール詰めで忙しいです。

    学校は、ゆったりと自分の学びたい事を学べる場に

    いつかなるんでしょうか。

    >じっくりと基本的なことを教える時間があれば、おのずと学ぶ側の好奇心も育ってきそうだけど・・難しいんですかね・・・

    理想的な教育の場って何なんだろうと、こういうドラマを見る度に

    考えるわけです。。。

    教育関係の人たちにもぜひ見て貰いたいですね。

  4. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >規子先生の熱弁のシーンでは、涙が止まりませんでした。

    >娘も泣きながらみていました。

    >恐らく私とはちょっと違う角度から、このドラマを見続けていたのだと思います。

    私はあのシーンでは泣くと言うより「やった!」って感じでしたね。

    今まで上手く自信を持って表現できなかった規子先生の

    爆発ですから。。。

    まさみさんの気持ちはすごく解ります。

    >くうふうさんに教えていただいたおかげで、娘も「総合科高校へ行く」という目標ができたようです☆

    >親の私は、ただ子どもを愛することしかできないけど、これからもずっと愛し続けます。

    サキちゃんも、ある種の天才の卵です。

    そして、私が知っている限り、まさみさんは「エジソンの母」に

    一番近い母親です。

    これからも応援していますよ(^.^)

  5. きこり より:

    SECRET: 0
    PASS:
    このドラマ私もすごく楽しく見てましたよ~

    >現代、どの県でも「総合科高校」と言う物が増えている。

    高校生ぐらいになると興味の方向とかもある程度見えてくるので学びたいことを学べる場があるのはいいいですよね~

    私は学校は人間関係を学ぶ場ぐらいにしか思ってないので、基本的なことをじっくり教えて欲しいなぁ・・って思ってるんですが・・実際に学んでいる最中の学生たちの意見が反映されることってないような気がするのは不思議な気も・・・

    何だか高校まで行くのが当たり前になってるけど、

    どこもカリキュラムでキツキツになっていて、

    雑に広く教えるって感じになりそうでそこが不安です。

    じっくりと基本的なことを教える時間があれば、おのずと学ぶ側の好奇心も育ってきそうだけど・・難しいんですかね・・・

  6. SECRET: 0
    PASS:
    規子先生の熱弁のシーンでは、涙が止まりませんでした。

    娘も泣きながらみていました。

    恐らく私とはちょっと違う角度から、このドラマを見続けていたのだと思います。

    くうふうさんに教えていただいたおかげで、娘も「総合科高校へ行く」という目標ができたようです☆

    親の私は、ただ子どもを愛することしかできないけど、これからもずっと愛し続けます。

  7. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    > うちの旦那も、ずっとそれがウザイと言ってましたし。。

    そういう風に書かれている方もいらしたので。。。(^.^;)

    私は面白かったけど。子供は押さえつけなければ本当はあんなモンでしょう(^.^)

    >でも、私もこのドラマ、大好きでしたよーー。

    >不思議な雰囲気を醸し出す賢人役の子もかわいかったですし、

    >何より毎回あたたかーい気持ちにさせてくれましたよね♪

    そうなんですよね。

    毎回、ジーンと来たりホンワカしたり。。。

    何だか幸せな気持ちになる事が多かったです。

    >脚本家の力って、やっぱりすごいなーー、と

    >改めて思った次第です。。

    私もそう思います!

    このドラマだって、書く人によっては、お涙頂戴になったり、

    本当にウザイ賢人になったり、規子先生が金八になったり

    する可能性があるわけでしょ。

    大森美香さんだから、軽くて温かいんですよね。

    素晴らしいです♪

  8. 霞@気まぐれ日記 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >一因は、賢人くんの「どうしてどうして」

    >のウザさにあったみたい。

     確かにそうかも。。

     うちの旦那も、ずっとそれがウザイと言ってましたし。。

    でも、私もこのドラマ、大好きでしたよーー。

    不思議な雰囲気を醸し出す賢人役の子もかわいかったですし、

    何より毎回あたたかーい気持ちにさせてくれましたよね♪

    脚本家の力って、やっぱりすごいなーー、と

    改めて思った次第です。。

  9. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >私はこのドラマ見ていなかったけど、

    >くうふうさんのレヴュー、好きでしたよ。

    ありがとう(^.^)

    >大人目線という点が、私の昨日の日記で書いた事に、

    >少し繋がっているような気がしました。

    そうね~。。。

    子供の視点と大人の視点は違うんですよね。たぶん。

    大人が思うほど子供は悩んでなかったり、大人が大したことない

    と思っている物が子供にとっては大事だったり。。。

    >総合科高校は、画期的だと思います。

    >でも、選択肢があって、その中の総合科だから、意味があるんでしょうね。

    多くの子供は大学に入るくらいまでは自分のやりたい事が

    ハッキリしないんだよね。

    その選択をするための期間である普通科中学であり、

    普通科高校なワケなんだけど、才能が小さい頃から

    開花しているような子供は、もっと早くから

    専門的な事をやっても良いと思うんだよね。

    このドラマの子供は、ある種の能力に優れた子供なので、

    それを脹らませてあげたいと言う気はしますね。

    >何が自分に適しているのか、沢山の選択肢から、

    >自分で選べる様な日本になって欲しいです。

    単位制の学校も増えているしね。

    だんだんとそういう教育になっていく事でしょう(^.^)

  10. えしゃ母 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私はこのドラマ見ていなかったけど、

    くうふうさんのレヴュー、好きでしたよ。

    大人目線という点が、私の昨日の日記で書いた事に、

    少し繋がっているような気がしました。

    ずっと大人になりたくないと思っていた私は、

    何処から大人目線を養って来たんだろう。

    多分、家族を守りたい一心からだと思うんだけど、

    それが、子供の気持ちを妨害してる要素を含んでいるのかも知れません。

    総合科高校は、画期的だと思います。

    でも、選択肢があって、その中の総合科だから、意味があるんでしょうね。

    私は、興味がない授業も、今では受けておいて良かったと思えるし、

    それに助けられ、教師の道を捨てずに済んだという人の話も聞いた事あるし、

    何が自分に適しているのか、沢山の選択肢から、

    自分で選べる様な日本になって欲しいです。

  11. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ご訪問ありがとうございます♪

    >このドラマ、視聴率が伸びなかったのですね(>_<)

    >確かに、あまりのしつこさに、イラっとさせられることもありましたね…

    私は最初から、この賢人くんと言う子が面白くて。。。

    イラっとなる事はありませんでした。

    だからと言って別に私が心の広い親ですって事ではなくて、

    自分の子供にはガミガミ怒鳴って育てていたんだから不思議です(^.^;)

    私の元ではエジソンは育てる事ができませんでした。

    >つまりは、現場の学校の先生は、いつもそんな場面に直面しながら、子供たちを育てておられる、ということかも?

    1年生の先生は大変だと思いますよ~(>_<)

    でも、大方の先生は、やはり頭を押さえる方法で

    子供を静かにさせていると思うのです。

    個性を育てる教育。考えなくてはならないのかも知れません。

  12. popy5333 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは、ご訪問&トラックバックありがとうございます。

    このドラマ、視聴率が伸びなかったのですね(>_<)

    確かに、あまりのしつこさに、イラっとさせられることもありましたね…

    つまりは、現場の学校の先生は、いつもそんな場面に直面しながら、子供たちを育てておられる、ということかも?

    TBお返しさせていただきました。

  13. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >ちょっとイライラする部分もあったけどエンディングが終わってからの、ひとホッコリが好きでした。

    そうそう、それ(^.^)

    私もそれが大好きでした♪

    今期、こんなに温かいドラマは他に無かったよ。

    >ドラマとしては面白かった方だと思うけど視聴率悪かったんだ・・・。世間が求めるものは難しいですね。

    イラっと、に勝てなかったんだろうね。。。

    私には、あんな賢人くんが可愛くて面白くて仕方なかったけど(^.^)

  14. お気楽 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ちょっとイライラする部分もあったけどエンディングが終わってからの、ひとホッコリが好きでした。

    ドラマとしては面白かった方だと思うけど視聴率悪かったんだ・・・。世間が求めるものは難しいですね。

  15. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >みんなを幸せにするマシーンを作るのはこの先なんでしょうけど、このドラマでたくさん幸せを貰った気がします。

    私もです(^.^)

    >賢人の好奇心が一緒にわくわくさせてくれたと思います。

    >とっても楽しい3ヶ月でしたね。

    そうですね。自分も小学生に戻ったみたいでした。

    自分の子供もこんな風に育ててみたかったな。。。

    と、あおいさんを尊敬します。

  16. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >やっぱり いかに天才の卵だとしても 天才であるまえに 人間で 人間は 一人では 生きてはいけないわけだから 周りの子供を巻き込んで

    >ガスを吸わせたり、火事を起こしたり、

    >このドラマでは たまたま 一歩手前でおさまっていますけれど あれで ほんとうに 巻き込まれた自分の子供が、 重症にでもなったらと

    >思うと  子供をのびのび育てるのは いいことだと 思うけれど やはり やっていいことと

    >悪いことを教えるのが 先だと 思います。

    このドラマは、そういう所もちゃんと描いているんですよ(^.^)

    だから2話3話くらいで脱落した方が多かったことが

    私にはとっても残念です。

    最初から最後までストーリーはちゃんと繋がっていました。

    そして、子供の好奇心を育てる事と子供の教育を行うことに

    大人が目覚め始める。。。そこでドラマを締めているんです。

    もしも再放送があったら、ぜひ続けてご覧になってみてください(^.^)

    賢人くんがみんなに好かれるわけも見続ければ解るかなと思います。

  17. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは(^.^)

    >私は好きでしたよ。賢人くんの言動はうちの子に似ていて。

    私も好きでした♪私の場合はウチの子がこういう面白い子じゃないので、

    反対に羨ましく思ったり。。。

    >私は詰め込み教育で育ち、ゆとり教育を羨ましく思う世代です。

    私もです。

    でも、今、学校教育は日本人の学力低下を憂い、

    また逆行しようとしています(-_-;)

    >どうして?

    >と思う事に対して最終的に母が言ったのは、

    >それはおまえがキチガイだからだよ!

    好奇心は子供の当然の持ち物なのにね。

    大人はそれに応えてあげられないんですよね。

    あおいさんのようなお母さんはなかなかいないです。

    尊敬します。

    >小学校も高学年になると先生が言ったのは、

    >「意味なんてわからなくていい。何故かなんて必要ない。暗記すればいい」

    >教育って、こんなものかな?

    今の日本の教育はそうですね。

    そうしないと過程が終わらない。

    受験に間に合わせる事ができない。

    このドラマは今の教育の在り方にも疑問を投げかけてくれた

    貴重なドラマだと思っています。

  18. エリ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    みんなを幸せにするマシーンを作るのはこの先なんでしょうけど、このドラマでたくさん幸せを貰った気がします。

    賢人の好奇心が一緒にわくわくさせてくれたと思います。

    とっても楽しい3ヶ月でしたね。

  19. SECRET: 0
    PASS:
    私は、一話で ほぼ脱落、二話で脱落決定で、

    最終回だけ 見たわけです。

    まさに くうふうさんが 代弁してくださっているように。

    やっぱり いかに天才の卵だとしても 天才であるまえに 人間で 人間は 一人では 生きてはいけないわけだから 周りの子供を巻き込んで

    ガスを吸わせたり、火事を起こしたり、

    このドラマでは たまたま 一歩手前でおさまっていますけれど あれで ほんとうに 巻き込まれた自分の子供が、 重症にでもなったらと

    思うと  子供をのびのび育てるのは いいことだと 思うけれど やはり やっていいことと

    悪いことを教えるのが 先だと 思います。

    ま、今の世の中では 賢人くんみたいな子がいても

    みんなが ついていくとは 思えませんけどね。

    TBありがとうございます。

    こちらからもTB頂いていきます。

  20. あきら猫 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私は好きでしたよ。賢人くんの言動はうちの子に似ていて。

    私は詰め込み教育で育ち、ゆとり教育を羨ましく思う世代です。

    時間を初めて習った時、どうしてこんなに半端な数なの?と引っ掛かり、答をくれないのでそのまま苦手意識だけが残りました。

    「どうして赤信号は止まれなの?」

    そんなね常識だからだよ!

    「何故こういう事するの?」

    昔から決まってるんだよ!

    「誰が決めたの?意味があってやるんでしょ?」

    どうして?

    と思う事に対して最終的に母が言ったのは、

    それはおまえがキチガイだからだよ!

    大人になって、

    私はあんたをキチガイだと思って育ててきた。

    そう言われました。

    小学校も高学年になると先生が言ったのは、

    「意味なんてわからなくていい。何故かなんて必要ない。暗記すればいい」

    教育って、こんなものかな?

タイトルとURLをコピーしました