本サイトにはプロモーションが含まれています

【功名が辻】第十六話

戦には出なくて良いと言う条件で、中村から連れて来られた

 

秀吉の妹、の夫・源助が戦場で矢に射抜かれて死んでしまった。

 

実際には、戦に出て死んだのではなかったけれども。。。

 

の嘆きは、もちろん一通りの物ではない。

 

必ず源助を守るとに誓った一豊千代の嘆きも。。。

 

腹を切って詫びようとする一豊夫妻を秀吉は止めた。

 

抱き合って嘆き悲しむ兄妹の姿に、思わず涙。

 

この秀吉は、どうやら、かなり人情家に描かれているみたいで。。。

 

旭の最初の夫は、無理矢理武士にさせられ、ノイローゼになって

 

自害してしまった、とも言われている。

 

その後は、来週放送分になるが、秀吉の思う所に再婚させられて行く。

 

歴史の真相は解らないが、秀吉にとっては妹でさえも駒であった事になる。

 

このドラマの秀吉が史実であったならば、周りの人間も随分と救われただろう。

 

今回は、もう一つ死の場面があった。

 

千代の叔父、不破氏の病死である。

 

こちらは、武士でありながら畳の上での安らかな臨終

 

夫婦揃って枕を並べて朝を迎える幸せを。。。

 

一豊千代も、心に刻む言葉になっただろう。

 

そして、死の代わりに新しい生もある。

 

千代は、ついに一豊の子供を身籠もった。

 

小りんは、それを知って山内家を出ていった。

 

小りん一豊の子を身籠もって流れたと言うのは、本当に嘘だったのだろうか。

 

・功名が辻 十五話

 


 

スクロールできます


コメント

  1. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    コメントありがとうございます♪

    >大河ドラマファンの、リンクって熱いんですね。

    ドラマブログは全体的に熱いかも~(^.^)

  2. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >小りんの話は本当じゃないかな~と言う思いのほうが強いです。

    私も本当じゃないかな~と思っているんですよ(^.^)

    あの子もいい人を他に見つけて幸せになってほしいものです。

    >秀吉が旭に涙涙で言った言葉は感動的なような、秀吉の計算しての言葉だったのかと、複雑な気持ちです。

    このドラマの秀吉は人情家でイヤな所はない。。。って

    設定なのかも知れません。

    そうだとしたら、安心して見ていられるんですが。。。

  3. タツ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    大河ドラマファンの、リンクって熱いんですね。

    このカテゴリーへの投稿をして、初めて気づきました。 http://blog.1officeinc.com/

  4. さくらこ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    小りんの話は本当じゃないかな~と言う思いのほうが強いです。

    千代の懐妊と二人の愛の深さを目の当たりにして、あっさりと去って行く現代っ子ぶりも実は小りんの演技なのだろうな、と思っています。

    源助、あくまで今回の死に方ですが、運がなさ過ぎですね。

    最後に精一杯得意な仕事が出来たことが唯一の救いでしょうか。

    秀吉が旭に涙涙で言った言葉は感動的なような、秀吉の計算しての言葉だったのかと、複雑な気持ちです。

  5. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >先週小りんは一豊の子を流したと言ってたが今週はウソだったと判明しましたね。

    私は嘘じゃないと今だに思ってるんだけど。。。

    どうなんだろうね。

    寂しそうだったし。

    千代の子供もね。。。。

    本当にネタバレになるんで言えませんが。。。

    この時代はつらい時代だね(+_+)

  6. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >そんなこと考えたことなかっただけにね。

    現代人には当たり前の事だもんね。

    私も考えた事もない。。。

    でも、この時代はいつ死ぬかわからない人と一緒ならば、

    そう思わなくちゃいけなかったんだろうね。

  7. かりん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    先週小りんは一豊の子を流したと言ってたが今週はウソだったと判明しましたね。

    ええ~?と疑問でした。

    私は本当に流れたと思っていた、それゆえに切なく一豊を思う図が見えているのではと思っていたのですけど。

    どちらにしても千代、おめでとう!

  8. SECRET: 0
    PASS:
    最後の、伯父の一言に涙が出たねぇ~。

    朝を迎えられる幸せ。

    本当にそう思ったよ。

    そんなこと考えたことなかっただけにね。

  9. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    そうですね。

    寂しいです。

    子供時代から可愛がってくれた優しい叔父様でしたもんね。

  10. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >無事千代も子を身篭った今では、小りんがちょっとかわいそうに思えたりして。我ながらゲンキンだなぁと(笑)。

    去っていく時、寂しそうでしたモンね。

    私は子供の事は本当だったんでは。。。と思ってる。

  11. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    そうですね(^.^)

    でも、この時代では命が掛かっているので難しい事だったかも知れません。

  12. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >小りんがはっきり否定も肯定もしなかったので、わたしは本当だったのかも・・・と思いました。

    >ちょっと悲しそうだったし。

    >真実は闇の中ですが。

    そうですね~。

    私も本当だったのでは、と思っています。

    去る時は潔かったですね。

    今度はどんな形で登場するのか。。。

  13. くう より:

    SECRET: 0
    PASS:
    もう出てこられないのかと思うと寂しいですね。

    優しい叔父様でした。

  14. SECRET: 0
    PASS:
    今回でさよならなんてさみしすぎます・・・。

    枕を並べるセリフに泣けました!

    その後のいびきにも泣けました!

  15. まこ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    妊娠と流産。そんな事があったからこそ、小りんは一豊への想いを募らせたのね~と、前回の放送を見て勝手に納得してたので、今回ウソって言ってたのを聞いてオヨヨ・・・となっちゃいました。

    でも本当は……???

    無事千代も子を身篭った今では、小りんがちょっとかわいそうに思えたりして。我ながらゲンキンだなぁと(笑)。

  16. のの雪 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ホント夫婦はいつまでも、末永く

    仲良くしていたいものですよね^^

  17. 山葵 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは。

    >夫婦揃って枕を並べて寝起きできる幸せを

    とても良い言葉ですね。

    ほのぼのしました。

    これを秀吉に言われたら物を投げたくなりましたが(苦笑)。

    >小りんが一豊の子を身籠もって流れたと言うのは、本当に嘘だったのだろうか。

    小りんがはっきり否定も肯定もしなかったので、わたしは本当だったのかも・・・と思いました。

    ちょっと悲しそうだったし。

    真実は闇の中ですが。

  18. てれすどん2号 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    一ノ丞さんの言葉・演技はホント心温まりました。合掌。

タイトルとURLをコピーしました