【おんな城主 直虎】第13回「城主はつらいよ」 感想


井伊家の領主として名乗りを上げた井伊直虎(柴咲コウ)。
幼い虎松(寺田心)が元服するまでの間、後見として国を治めることを宣言するが、家臣たちは反発する。
虎松の母・しの(貫地谷しほり)も直虎の勝手なふるまいを認めようとしない。
ある日、領主が代替わりしたことを聞きつけた瀬戸村の百姓・甚兵衛(山本學)が直虎のもとを訪れ、借金の棒引きを意味する「徳政令」の発布を求める。
(あらすじは Yahoo!テレビより引用)

   naotora-op.jpg

スポンサーリンク

おんな城主 直虎 第13話「城主はつらいよ」


ムロツヨシの一人舞台感凄すぎて……。

こんな事になった日曜の夜です。こんばんわ。

この大河は毎週サブタイトルに映画の邦題を持って来る予定のようで、今週は『城主はつらいよ』である。
 

そんな変なことするの止めればいいのに……。

と、思っていたけれども、なかなかどうしてその通りの内容だった。
面白かったわ。とても。

現時点で目付が4人もいるほど今川から目を付けられているのに、還俗させない約束で助けてもらっていたのに(このドラマがそういう設定にしたんだよね)、どうして次郎法師はサッサと還俗できたのですか。

先週書いた事に関しても、サラッとモヤッと回収。

しかしながら次郎様…直虎様、のご出家は井伊の本領安堵と引き換えと伝え聞いておりますが。

そうじゃ。
還俗などできませぬ!

次郎は還俗はせぬ。

領主としての名を「直虎」とし、虎松が元服するまでの間それを後見するだけの話じゃ。
そう目くじらを立てる事もあるまいと思うがの。

 

還俗しないけど後見になるとは…え、それが出来るなら和尚がやればいいんじゃね…。。

とも、思うわけだが、現に史料が足らず「なぜ小野に反対されず女地頭になれちゃったのか」が解っていないので、ドラマ上では「小野は何か企んでいるけど一応ここでは反対しなかった」という方向で進む。

正直、この時、直虎女地頭就任に対して今川の物言いが入らなかった理由が私にはずっと解らなかった。(この後にソレは起こるわけだが、とりあえずこの時点での話)

に関しても、やんわりと物言いは入ったが、「小野が何とかする」と言いくるめたってことで回収。

 

「今川は還俗を許さぬことになっておるのじゃから何とかせねば視聴者から物言いが入るであろう。」
「大丈夫。考えがあります。」
 naotora13-2

中野の息子から「女のくせに、女なんか」と言われた事への反発もあり、鶴への反発もあり、何とか自力で問題を片付けようとする直虎は女大河主人公らしく百姓の問題を解決しようとする。

 

ご領主様!お願いにございます!
お代替わりに何とぞ徳政令をお願い致します!

お願いします!

徳政令!?

 

銭主に借金を棒引きするようにというお沙汰でございます。
それさえあれば村は息を吹き返しまする!

このままでは村は死にまする!

つまり。
度重なる戦で男手を奪われた村人たちは田畑を管理することがままならず、しかし年貢は納めなければいけないので借金するようになり、借金と年貢の負担が大きすぎて逃げ出している。

土地は荒れ放題、領民は逃げ出す、だから「徳政令」…簡単に言えば借金帳消しという素晴らしい措置。ハート.gif

これを行ってくれと直虎は頼みこまれたのだった。

そこで、もちろんヒロインはOKを出す。

分かった。すぐに手配をする。

構わぬ。
領主は我じゃ!

 

泣いて頼まれているのを救うんだから気持ちいいよね。

しかし、その後、直虎は大変な過ちを冒したことを知る。

領民だけではなくて、井伊家も戦支度などの借金を行っていたのだった。

その貸主が、「瀬戸方久」@ムロツヨシ。
以前、家出した おとわを洞窟で世話したあげく売ろうとした男である。

方久は、食いものやら骨董やら武具やら要らない物を欲しい者に売って儲けていくという「わらしべ長者」的方法で大商人になっていた。
  naotora13

 

瀬戸村の借金を棒引きにしてやってほしいのじゃ。
今日、徳政令というものを出してほしいと瀬戸村の百姓に頼まれての。
井伊の家の分は支払うゆえ、村の分はなんとか負けてやってくれぬかのう。

よろしうございますよ。
井伊のお家にお貸ししている分、今ここで耳を揃えてすぐにお返し頂ければ。

さような事できるわけがあるまい!

できますよ。 
井伊のお屋敷と村の2つ3つ頂けますれば。

 

それでは井伊家がなくなってしまうではないか!

さようにございます。
徳政令を出せば井伊家は潰れてしまうのでございます。

 naotora13-1

 

はい。
「徳政令はどういうものか」ということと「徳政令を出すとどういうデメリットがあるのか」が、とても解りやすく解説されました。

 

約束したのに、

徳政令は出せぬ。

 

と領民に言わなければならなくなった直虎。

 

そんな…えっ、お約束して…。

とにかく今は無理なのじゃ。
今、徳政を出せば、井伊家も潰れてしまうゆえ。

井伊のお家のためならば我ら百姓は黙って死ねと!

そうではない。
とにかく今は出せぬのじゃ!

 

助けてくりょ~!直虎様!直虎様!直虎様!

の声を聞きながら逃げ出す領主・直虎……。

 

まさに、城主はつらいよ!!

 

知恵を絞って、徳政令を出さずに領民も井伊家も助かる方法を考える。

 

かような事に正解などないしの。
結果がよければ正解とされ、そうでなければ間違いとされる。
うまくいくかいかぬかは誰も請け負うてはくれぬ。
己の信じたものを明かりとし進んでいくしかないの。

 

「自灯明」にございますか?

自灯明は人の上に立つものの喜びであり、また辛さでもあろうの。

 

領民が欲しがる「徳政令」。
徳政令を出せば潰れる井伊家。

 

この2つの問題を落着させるために、方久を家臣の列に加え、瀬戸・祝田の両村をこの方久の所領とする事にする!

これにより方久には年貢が入る事となる。
それをもって現状の借銭の返済を猶予。
猶予が明けるまで百姓たちは年貢のみを納めればよい事になる。

加えて村に新しい商いを興し、百姓たちがおのずと返済できるように方久が面倒を見るという事になる。

 

妙案を発表したところで……

 

お気は確かにござりますか。
井伊は鎌倉公方様の頃よりのお家柄。
そこに素性も知らぬ商人を加えるなど!

 

そもそも井伊のご初代様は拾われ子ではないか。
ただならぬ者は、その身分に関わらず取り立てる事こそ家風にかなうというものではないのか。

乗っ取りではないか!
  naotora13-3

 

祝田は妹と直親様の思い出の詰まった土地にございます!

新野の屋敷に移って以来、しのも虎松もその地には一度も戻ってはおられぬ。
思い出の地というのは言い過ぎではないか。

そのような情を欠くお言葉!とても伝えられませぬ。

 

今やたった2人だけの家臣である中野直之と奥山六左衛門も怒り狂って去って行ってしまい…

百姓たちは何故か直虎を飛び越えて今川へ徳政令を願い出る始末。

そして、

奥山殿。中野殿。
少しよろしうございますか?

鶴派の勧誘の手が伸びる…

直虎には敵だらけ。
城主はつらいよ!!

 

それでも、私は、鶴は おとわを余計な負担から救うために動いているのだと思って見ているんだけど
  naotora13-4

 

それも、この大河ならでは。

2017年度NHK大河ドラマ【おんな城主 直虎】事前番外 井伊直虎ってどんな人?男だったの?
井伊 直虎(いい なおとら)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての遠江井伊谷の女性領主。 井伊直盛の娘。 同国の国衆・井伊氏の事実上の当主を務めて、徳政令などを行い、「女地頭」と呼ばれた。 (wikipedia-井伊直虎-より引用)    ...

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
↑他のブロガーさんの大河感想はこちらから・にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村


 

 

※キャスト

井伊直虎(おとわ)… 柴咲コウ(子役期:新井美羽)

井伊直盛 … 杉本哲太
千賀 … 財前直見
井伊直平 … 前田吟

井伊直満 … 宇梶剛士
井伊直親(亀之丞) … 三浦春馬(子役期:藤本哉汰)
しの … 貫地谷しほり
井伊直政(虎松) … 菅田将暉(子役期:寺田心)
佐名 … 花總まり

中野直由 … 筧利夫
中野直之 … 矢本悠馬
今村藤七郎 … 芹澤興人
弥吉 … 藤本康文
たけ … 梅沢昌代

小野政直 … 吹越満
小野政次(鶴丸) … 高橋一生(子役期:小林颯)
小野玄蕃 … 井上芳雄
なつ … 山口紗弥加

奥山朝利 … でんでん
奥山孫一郎 … 平山祐介
奥山六左衛門 … 田中美央

南渓和尚 … 小林薫
傑山 … 市原隼人
昊天 … 小松和重

甚兵衛 … 山本學
八助 … 山中崇
角太郎 … 前原滉
富助 … 木本武宏
福蔵 … 木下隆行

今川義元 … 春風亭昇太
今川氏真(龍王丸) … 尾上松也(子役期:中川翼)
寿桂尼 … 浅丘ルリ子
太原雪斎 … 佐野史郎
新野左馬助 … 苅谷俊介
関口氏経 … 矢島健一
あやめ … 光浦靖子
岩松 … 木村祐一

徳川家康 … 阿部サダヲ
瀬名(築山殿) … 菜々緒(子役期:丹羽せいら)

龍雲丸 … 柳楽優弥
瀬戸方久 … ムロツヨシ
高瀬 … 髙橋ひかる
松下常慶 … 和田正人

語り … 中村梅雀

※スタッフ

脚本 … 森下佳子
音楽 … 菅野よう子
テーマ音楽 ピアノソロ … ラン・ラン
題字 … Maaya Wakasugi
制作統括 … 岡本幸江
プロデューサー … 松川博敬
演出 … 渡辺一貴、福井充広、藤並英樹
時代考証 … 小和田哲男

公式サイト http://www.nhk.or.jp/naotora/

【おんな城主 直虎】
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

コメント

  1. 永禄九年、今川氏真徳政令を発す(柴咲コウ)

    永禄七年(1564年)九月、曳馬城主・飯尾連竜を攻めた今川勢は苦戦し、今川氏真配下の井伊谷衆の実質的な旗頭である中野直由や井伊直盛未亡人・祐椿尼の兄である新野左馬助親矩が討ち死にしたとされる。 さらに氏真の傅役である三浦正俊までが討ち死にし・・・結局、氏真は連竜と和睦した。 だが・・・連竜は永禄八年

  2. おんな城主直虎第13回「城主はつらいよ」

    今日は、この後「ストハー」ってやつを見なくちゃならないので、いつも以上に簡単に行こうと思います。^^ (と、言いながら昨夜アップしたのは、本当にスカスカだったので朝・追記いたしました。) なんだかタイトルで、だいたいこんな感じだろうなと予測が付きそうな気がしました。 確かに今まで僧侶だったのですから、しかもいろいろと行動はしてきたものの、あれらは政治介入と言うわけではなかったのですよね(気持ち的にはね・・・?…

  3. くう より:

    巨炎さん
    「井伊谷の少女」「崖っぷちの姫」でジブリ、「おとわ危機一髪」→007? 「亀之丞帰る」→「父帰る」…みたいな感じで、充ててきているみたいですね(笑)

    >「赤ちゃんはまだか」に続く抜け回かと思ったら

    ですよね。
    私も、朝ドラ大河よろしく、ヒロインが大騒ぎしながら村人のために奔走するんだろうと思っていたら、素晴らしくダークでした。

    >桶狭間以降、没落一途のイメージがあるので本作の視点は貴重。

    それですよね。そう思います。

    >「風林火山」の再放送も始まりました。B子がまだ初々しい。

    可愛かったですね!
    しかも、ミツは初恋の人の位置に残るイイ役柄でしたよね。
    それに比べて、しのぴーは(泣)

    OPは私は絵図よりも曲がやはり耳に残りません。
    この大河の何が一番グッと来ないかというと個人的には劇伴かと。

  4. NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」第13回「城主はつらいよ」

    これより井伊はワレが治めるところとなる!キリッとした眉毛で言い放たれた、おとわちゃん改め次郎法師改め井伊直虎様!っていう重要な場面に続く今回の題が、どうしてこんなにコミカルなのお~。そりゃあ政治的にはド素人な直虎様ですもの、うまく行くはずはないでしょうけど、もう少しシリアルなテーストにされても罰は当たらないでしょうにねえ。

  5. 大河ドラマ『おんな城主直虎』第十三回

    「城主はつらいよ」内容今川家は、幼い虎松(寺田心)の後見として政次(高橋一生)を指名する。だが直後、南溪和尚(小林薫)は、虎松の後見人に“井伊直虎”を推挙。家臣達の前に現れたのは、次郎法師(柴咲コウ)であった。当然、中野直之(矢本悠馬)奥山六左衛門(田中美央)ら家臣は反発するのだが、南溪はカタチだけであると断言する。すると、政次は困惑しながらも、直虎を支えると宣言…

  6. おんな城主直虎 第13回「城主はつらいよ」…

    ​​​3日間、実家に帰っておりました(^0^;)ゞ ちょっと父の具合が良くなかったもので、家の事をちょっとやってきました。 父はどうやら私が帰った時は元気になったそうで、でもこ…

  7. 巨炎 より:

    >サブタイトルに映画の邦題を持って来る予定
    ああ、そうだったのですが。
    「赤ちゃんはまだか」に続く抜け回かと思ったら後に行く程、ダークに。
    やっぱり鶴ですよ、鶴!
    家臣は殆ど入れ替えですが全員脳筋頭だったからマッサンのオヤジぐらいしか記憶に無い。
    糸やんのオヤジはちゃんと残っている。
    アキのオヤジ(尾美としのり)が出ていたら、きっと今川サイドです。
    桶狭間以降、没落一途のイメージがあるので本作の視点は貴重。

    「風林火山」の再放送も始まりました。B子がまだ初々しい。
    OP画像は「武田信玄」の重厚さも「真田丸」の壮麗美もなく過渡期かな?
    曲自体は悪くないのですが。

  8. おんな城主 直虎 第13回「城主はつらいよ」

    大河ドラマ『おんな城主直虎』のお時間です。 BSにて鑑賞。 第十三回「城主はつらいよ」 あらすじ・・・・・・・

  9. おんな城主直虎 第13回~瀬戸方久登場! 「銭は力。千騎の武者に値する」

     新しいキャラクターの登場だ。  瀬戸方久(ムロツヨシ)。  井伊家からもらった銭で〝わらしべ長者〟のように財を増やしていった実務家。  その信念は、「銭は力。千騎の武者に値する」  自らを称して<銭の犬>。  こう称することに何のためらいもない。  そう…

  10. おんな城主直虎 「城主はつらいよ」

    予想通り、前途多難な発進の直虎今川家は、まだ幼い虎松(寺田心)の後見として、政次(高橋一生)を指名だけど、南溪和尚(小林薫)は、虎松の後見人に“井伊直虎”を推挙家臣達の前に現れたのは、次郎法師(柴咲コウ)。中野直之(矢本悠馬)奥山六左衛門(田中美央)ら家臣は反発しますが、南溪はカタチだけであると断言。政次は困惑しながらも、直虎を支えると宣言しの(貫地谷しほり)やなつ(山口紗弥加)は困惑。しのに至っては、直虎でも、政次でも、納得できない様子です。家臣の心もつかめず、百姓からも、女性だからとバカにされま…

  11. おんな城主直虎 第13回 城主はつらいよ

    第12回「おんな城主直虎」はこちら。前回の視聴率は12.9%と降下。タイトルチューンとして勝負に出た回だけにNHKとしてもつらいところか。で、今回のサブタイトルはもちろん「男はつらいよ」をいただいているんだろうけれど、だったら前田吟がいるうちにやってほしかった気も。実際、城主をやっていくのは大変な作業だと思う。特に貧乏で強国にはさまれている状況では。偽悪的な政次は、こんな井伊の城主に誰もなろうとは思わないでしょう?と今川側に告げることで次郎法師から直虎への変貌をサポートする。いい人だ政次。誰も認めて…

  12. 大河ドラマ「おんな城主 直虎」生き残る為の決断13直虎は井伊領の借金経営の現実を知り苦悩するもかつて救った者の助言で直虎は例のない大抜擢人事を決断した

    大河ドラマ「おんな城主 直虎」第13話は井伊家の領主となった直虎だったが、これまで出家していたために井伊家の実情がわからない状況だった。当然この時代におんな城主はあまり …

タイトルとURLをコピーしました